• 締切済み

「逃げ」と「責任」

こんばんは。 新・高2の♀です。 吹奏楽部でファゴットをしています。(高1の途中から) 以前、部活を辞めたいがどうすればよいか、と質問させていただきました。 数字前に部長や特に関わりが深い先輩、同級生に話し終え、今日、顧問に言いに行きました。今日のところでは退部の許可が出ませんでした。保留です。 私が帰ったあと、部員の一人からメールが来ました。部室が大騒ぎになっている、部全体にどれだけ迷惑をかけているのか知らないだろう、何やかんや言って逃げているだけ、と。 全部その通りだと思いました。曲が難しい、まだ自分のレベルでは無理だ、と思い、焦りの出てきた勉強、自分の性格などを理由に、苦難から逃げているだけだと思いました。認めています。 でも私は責任が重たすぎて耐えられません。 私(の楽器)が居ないだけで、大会の曲を考え直す必要があったり、演奏会の曲が丸一曲できなくなったり…。 顧問には、野球チームのエースが居なくなるのと一緒。試合に出られなくなる。自分がどれだけ影響力のある人間か知って欲しい、と言われました。 また、仮に私(多少の経験あり)がやめて、また誰か(未経験)が楽器を担当すれば、またその誰かが苦しみます。それが新一年生だったら…とも考えると、自分しか居ないな、と思います。 でも、続けたとしたら、今までの責任に加え、後輩の指導と言う、新たな責任が加わります。良く捉えれば、自分の成長につながることです。 だけど私はもう本当に耐えられません。余裕が無さ過ぎます。新しいクラスは一年の頃とは違い、進度の早いクラスです。周囲は頭のつくりが違う人ばかり。そんな中で私もやっていきます。勉強も部活も…なんてきつすぎます。まあ、先輩の中には進度が早いクラスでも、バリバリ部活をやっておられる方も多くいらっしゃいますが…。 責任から逃げるのはやっぱりいけませんよね?ここで耐えないといけませんよね?勉強がなかなか手に付かなくても、部活を理由にしてはいけませんよね?どんなに時間がなくても。 こんな私に何か助言を頂けますか? 長文、乱文失礼しました。

みんなの回答

  • kiri19
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.3

私は楽器なんてほとんど触ったことがなく、もちろん吹奏楽部にも入ったことがないのですが。全くの素人が疑問に思ったのは、楽器が一つ抜けただけで1曲演奏できなくなるもんなんですか??「どんだけ部員いないんだよ……」と思ってしまったのですが。 さて、他の回答者は「辞めずに頑張って続けなよ」派ですが、私は「辞めたきゃ辞めなよ」派です。 だっていくら周りが頑張れと言っても、頑張るのはあなた自身ですから。 もし周囲の「辞めるな!責任を持て!」という言葉に流されるまま続けて、万が一勉強について行けずに留年とか、気に病み過ぎて精神科に行く羽目になっても、周りは「自己責任!」と言って知らん顔ですよ?当たり前ですが他人は責任を取ってくれない。 「勉強も部活もバリバリやってる人もいるから」って言っても、他人は他人でしょ?人それぞれ器ってものがありますよ。あなたの器で測らなきゃ。 大体、一人部員が辞めただけで大会に関わるっていうのも……もしかしたらあなたの楽器がかなり専門的なものなのかもしれませんが。しかし何の理由で部員が辞めるか(転校だの病気による長期入院)分からないのに、一人減ったらそれだけでアウトって、運営に問題ないですか?正社員でさえ辞めても(あまり良いことではないですが)代わりの人間なんていくらでも用意できるのに、学生の代わりが用意できないものなんですかね。ああでも大会に出るくらいなら、ある程度レベルの高い人じゃないとってことなのかな? 私なら辞めちゃいますけどね。部員や顧問には恨まれるだろうけど、別に殺されるわけじゃないし~って。 ぐだぐだ書きましたが、言いたいのは「好きにしろ」です。 無責任に聞こえるかもしれないですが、だって責任持てないんですもの。続ける場合のリスク(責任が増えてストレスが溜まる等)も、辞めるリスク(部員にめちゃくちゃ恨まれる。辞め癖が付く)も、負わなきゃいけないのはあなた自身です。他人が何を言ったところで責任を取るのはあなた。 だから他人の言う事(私の回答含め)は参考程度に、あなたの心によく聞いて、決断されて下さい。 あなたが納得のできる決断が出来ることを祈っています。 (最後に。口が悪くて申し訳ないです)

xmg07
質問者

お礼

ありがとうございました。 納得する結論がだせました。

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.2

>大人になったらもっと大変なこと乗り越えなきゃいけないけど、学生のうちから逃げ癖ついたら、大人になるともっと逃げ体質になるよほんとに。 1の方も書かれている通りですね。 大人になって学生時代を思い返すと「出来なかった、失敗した事」は良い思い出ですが、 「やろうとしなかった、逃げた事」の方は後悔しかありません。 今はそう思えないかもしれませんがね。

xmg07
質問者

お礼

ありがとうございました。 頑張ってみます。

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.1

大人になったら、辞めなきゃよかったと後悔するとは思うよ。 大人になったらもっと大変なこと乗り越えなきゃいけないけど、学生のうちから逃げ癖ついたら、大人になるともっと逃げ体質になるよほんとに。 僕ちんは会社経営してますが、ほんと時間ないよ。最近でこそ余裕あるけど、10年位は、なんで365日24時間しかないんだ、なんで寝なきゃいけないんだってずっと思いながら、普通だったら物理的に考えたらむりでしょって位の仕事量してたよ。 でもそういうの乗り越える経験が一番の自信になり、そういうの逃げるのが一番の自信喪失になるんよ。 そういうの乗り越える為に、生産的な時間の使い方とか追及するんだよね。 そんな俺からすると、そんなのたいしたことないって言いたくなっちゃうけど、まだ学生だから必死だよね。わかる。 決めるのはあなただが、 あなたの苦しい気持ちを顧問や仲間に率直に伝え、いちメンバーとしては頑張るけど、それ以上の責任は免除してもらいたいとかあなたの前向きに出来る範囲での頑張るお願いをしてみなよ。 死ぬわけじゃないし。 勉強は、部活やりながら勉強できる奴とかにコツ聞いてみん。 的を得た勉強方法してたりするよ。 別に辞めてもいいが辞めない方がいい。

xmg07
質問者

お礼

自分の限界まで頑張ってみます。 ありがとうございました。

xmg07
質問者

補足

自分の限界まで 頑張ってみます。 ありがとうございました。