- ベストアンサー
部活が厳しい〜厳しい先輩との関係性を築くコツ〜
- 高校生になってチアリーダー部に入部した私は、部活の厳しさに戸惑っています。
- 先輩たちの厳しいルールや連帯責任による負担、練習のハードさに疲れを感じています。
- 部活をやめたくない私が乗り越えるためには、先輩との良好な関係性を築くことが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
憧れるほどのチア部…なのですから、さぞかし活動も活発、そして部員数も多いのではないでしょうか。 チア部の経験はないのですが、ごく一般的なチームスポーツ等の部活動において、次の2点で、部の雰囲気はかなり変わってくると思います。 ① レギュラーメンバーは3年生が優先される ② 練習は顧問の先生が考えると言うより、上級生が考えることが多い ①について、個人競技(水泳、陸上)であれば、学年に関係なく実績のある人が優先されますし、テニスや柔道のように個人で対戦するものであれば、学年にかかわらず校内での勝者が試合に出るでしょう。また野球・サッカー・バスケなどでも、やはりある程度は個人の能力が見えるので、学年よりも個人の能力がレギュラーか否かをわけるでしょう。 ですが、スポーツではありませんが、吹奏楽や合唱などは、誰が上手いかはかなり主観的で、客観的に判断しにくいです。ですので、特別に目に見えて優れているというわけではない限り、上級生が優先されがち。そうなると必然的に、体育会系のスポーツ以上に体育会系的な、上級生=偉い、という図式が強くなります。 チア部は、どちらかといえばスポーツに近いのですが、そもそも競技自体を高校生になって始める人が多いと思うので、経験等も考慮すると、どうしても上級生が優先(=偉い)となってしまうのでは。 ②については、顧問の先生にやる気がないから…というより、やる気がある顧問の先生の方が、生徒を伸ばすために「練習方法などを自分たちで考えさせる」という方法を取ります。その方が自主性が高まり結果も良くなるデータがちゃんとあるので。 憧れを抱くほどの部活なのですから、おそらく上級生の中には、かなりしっかりと、練習などの指導もできる生徒がいるのではないか、と思います。 ーーー さて、これらを踏まえ、確かに不必要とも思える規律を求められるのは何だかパワハラ的…と言うか、不条理ですね。でもそれをすぐに変えることはできず、そのことであなた自身が部活を諦めてしまうのは勿体ないでしょう。 そこで、次のような目標を立てるといいでしょう。 「自分が3年生になったとき、自分と同じような思いをする生徒がいない部活へと改革していく」 まず、今年は雑用をこなしつつ、2,3年生などの動きを盗み見て、それらを同学年の生徒と自主練するなどがいいでしょう。 「先輩のようになりたい」と言い、自主練方法などを直接聞くのでもいいです。厳しい先輩は、往々にして、頑張っている後輩には優しいものです。 次に、学年を超えたチームワークをつくるために、チア…であればダンスもちょっと近いので、学校の部活とは違う場所で、ダンス等の大会に出てみる…とか。この際に、2年生などを誘ってみるといいかもしれません。 最終的には、某アイドルグループのように、部内でチームA、チームB、チームCといったような、学年に関係ないチームをつくって競う…とか、そういった方法で練習できるようになるといいのかもしれませんが。
その他の回答 (2)
- yuzupon37
- ベストアンサー率40% (4/10)
先輩の先輩も後輩に厳しくし、先輩の先輩の先輩も後輩に厳しくする。 そのようなことが繰り返されていくうちに先輩は「後輩に厳しくするのは当たり前」と思うようになったから、後輩に厳しくするようになったと思います。 なので、先輩が厳しいのはこれから先も変わることはありません。先輩は「先輩は後輩に厳しくするのは当たり前」この考えが正しいと思ってますから それに、あなたが部活を休むのが多くなると、先輩からナめられ、余計に厳しくされると思います。 あなたが努力をするしかありません。 輝くまでに至るまで、努力に努力を積み重ねることでいつか先輩からも認められて、部活も楽しくなると思います。 「先輩は後輩に厳しくするのは当たり前」 その考えを変えたいのであれば あなたが先輩という立場になった時、 後輩に厳しくしつつ、でも優しく。そうするようにしてください。 こうすることで、あなたの先輩の考えを変えるきっかけになったり、 入ってきた後輩たちも、また次の後輩に今の先輩のような厳しい当たり方をしないと思います。 「先輩は後輩に厳しくするのは当たり前」 このような考えの連鎖を断ち切ることができると思います。 あんな嫌な先輩にはなりたくないでしょう? 時に休むのは必要だと思います。 部活が休みの日はしっかり休むようにしてください。 頑張ってね(*^^*) 無理しすぎないように! 応援してます
お礼
ありがとうございます! やっぱり今は我慢するしかないですよね... 中学の時の先輩は優しい人が多かったので今の環境に慣れるまでは少し時間がかかりそうです。 確かに今の先輩方は「私達も先輩にさせられていた」と言っていたのでこれまでずっとそういう風に続いてきたんだと思います。 私が先輩になった時に変えられるように頑張りたいと思います。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20693)
今時 まだそんなことをしているところがあるのかと 驚きが隠せません。 先生とかコーチはどんな様子なのでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 先生は平日の部活は最後の方に来ることが多いので先輩が中心になって部活をしている感じです。 なので、練習風景しか見ていないので、気づいていないか先生も厳しい感じの人なので、特に気にしていないのかもしれないです。
お礼
回答ありがとうございます。 上級生が中心になって練習をするため、現在のように厳しくなっていったのだと思います。 そしておっしゃるように部活では上級生が優先される感じです。 自分達が先輩の立場になるまではやっぱり耐えるしかないですよね。先輩になった時に少しでも変えれるように諦めずに頑張ろうと思います!