- 締切済み
大学受験
私は現役で大学(MARCH)に入学し、今年度から2年になります。 しかし、高3の時に落ちた第一志望の大学(早稲田)をまだ諦めきれません。 受験が終わった直後は、それでも合格した大学での生活を充実させようと思い、サークルや学祭実行委員、有料の土曜講座なども受講しました。 自分なりに1年間この大学を好きになろうと努力してきたつもりですが、やっぱり好きにはなれませんでした。 家からも遠く、おまけに山奥で交通費もかかります。 高3の自分が真剣に選んで決めた学部なのに好きな先生もあまりできませんでした。周りに刺激的な友達もいません。(大学ってこういうものなのでしょうか?) むしろ、バイトや自分で応募して参加したイベントの方が充実した時間をすごせました。 平日にそういったイベントに参加しようと思っても、なにしろ学校からだと交通の便が悪いので諦めることもありました。 他のキャンパスへの転部や他大学への編入も考えましたが興味のある学部が見つからず、いっそのこと休学でもして第一志望だった大学を受け直そうかと毎日悩んでいます。 現役で受かった大学で就職をがんばって先の人生を楽しく過ごすのと、実質二浪してでも好きな大学で四年間過ごすのはどちらが良いのでしょうか? 今まで転勤が多く、小学校も三年以上同じところに通ったことが無いので大学の四年間の過ごし方について、本当に悩んでいます 何かアドバイスがあればお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.1です。 質問者様にとって、何が最善か考えてみました。 今の大学で頑張る決意をされたようなので、 今更、私の出る幕はないかもしれませんが、せっかく思案してみたので少し書きます。 やはり、今の大学を見限るのはまだ早いと思うので、 あと1年頑張って様子をみるのがいいと思います。 その間に、もしもの場合に備えて、受験勉強はしておきます。 そして、1年後に、まだ早稲田に未練があった場合、 ご両親に、その思いを真摯に伝えるのです。 質問者様の決意が固ければ、ご両親も許してくれるのではないかと思います(何だかんだといっても親は子供に甘いので)。 ご両親の許可を得たら早稲田にチャレンジすればいいと思います。 就職についてですが、上記の行動を取れるバイタリティがあれば、逆境を跳ね返せると思います。 私個人は、質問者様に、人生はつまらないものだ、なんて絶望してほしくはありません。 考えてみたのはこんなところです。 それでは、質問者様の人生がよいものとなりますように。
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
昔でいう5月病ですね。かなり慢性化しているようです。カウンセリング室にいってもいいと思いますが, 実質2浪ではなくて,中退再入学になりますね。このほうが就職時は不利じゃないかな? 1年以上受験勉強せずに1年以内の勉強で今より難しい大学にはいれるかどうかも??? 2年間頑張る自信ありますか?スポンサーの両親は喜んでお金を出してくれますか? 早稲田も偏差値は高いですが,ただのマンモス大学です。 いい先生もいるでしょうけどMARCHからじゃ正直そんなに変わらないでしょう。 環境を変えたらばら色の人生がやってくるとまでは思っていないかもしれませんが幼稚な感じがします。 あなたは学問や,勉強がもともと好きですか? そうだったら,大学でもそれ以外でもどんどん学ぶことがあるはずです。 学校が変わったら,すごい先生と出会って,毎日楽しいなんていうのは妄想です。 大学なんて1年に一つ面白い講義がうけられたらいいくらいのものです。 それとも早稲田に行って勉強以外の活動を充実させたいだけでしょうか? 今年の学費を納入したかどうかわかりませんが,いままでご両親がいくら学費につかったかわかっていますか? 好きな大学とは何ですか?よく考えてみてください。 だんだん専門分野に入ってくるでしょうから,やることはいくらでもありますよ。
「生き甲斐をみつけなさい」という教育のせいなのか,根本的なところで理想主義的な気配を感じますね。具体的にいうと, ・そもそも大学なんか楽しくはない。ぼくは10年以上在学しましたが,楽しいと思ったことも,そこが好きだと思ったこともありません。人生の目標を実現するために,利用できるものは(料金を払って)使いたおしてやる。それだけです。 ・そもそも人生なんか楽しくはない。メシを食って次世代を育てる,つまり生物学的行為だけで精一杯なんですよ。よくよく思い出せば,まあ10年に1回くらいは楽しいこともあったかな。それで満足して死ねばいいです。 これらは個人的な価値観が多分に入っていますが,あなたが少しでも「そんな考え方もあるかな」と思えないなら,なんだかんだ言っても,ありふれた,たんなる「早稲田病」。受験して合格するしか処方箋はないですね。で,それが可能なんですか?
お礼
回答ありがとうございます。 早稲田病…(笑) 確かに心当たりあります。 冷静に考えたら、4年間つまらなくてもその先の人生の方が長いですね。 私も今の大学でしか受けられない就活講座など、自分にとって有益なものは全部利用してやろうと思いました。ありがとうございます(^-^)
住めば都といいますし、 専門的な科目が始まれば、大学も面白くなるかも知れないので、 今の大学で頑張る方がいいように思います。 でも、それが納得できないから こうして質問しているのですよね・・・ 質問者様にとって、何が最善か考えてみますね。
お礼
親身に回答ありがとうございます。 たしかに、専門的な科目が始まるのが今年からなので余計に微妙な心境でした この一年で納得できるかも微妙ですがもう少しここで頑張ってみようと思います。ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございます。 hatijyuuhatiyaさんの意見を聞いて、私には今の大学が身の丈に合っているのかなと思いました。 今でも早稲田には激しい憧れを抱いていますが、今の大学も二年生から専攻やゼミが始まるので ここで頑張ってみようかなと思えました。ありがとうございますm(_ _)m