• ベストアンサー

セットアップが出来ません・・・

Windows MilleniumにNECのPicty860がインストールできません。 ・CD-ROMを入れてもウィザード画面に移行しない ・プリンタのインストール → インストール画面で860タイプがないので「ディスクから」を選択 → 「指定先にはハードディスク情報がありません」 マニュアルに「コンピューターにUSBポートがない場合はプリンタケーブルをご使用ください」とあります。コントロールパネル→システム→USBポートは見当たりません。使用しているケーブルはUSBケーブルです。これが原因かな、と思ったのですが、サポートデスクに電話をしてみると「ケーブルの問題ではない、明日またプリンタ専門部署にお電話ください」とのこと・・・。  説明がうまく出来ていないかもしれませんが、どなたか解決方法を思いつく方、試してみますので、ぜひ教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 USBのコネクタがあるのに、デバイスマネージャにエントリーされていないのは、USBドライバがインストールされていないからです。これをインストールする、すなわち、Windowsの再インストールを実行するのが順当な方法です。  けれども、 》「コンピューターにUSBポートがない場合はプリンタケーブルをご使用ください」  と書かれていますので、パラレルケーブルを使って接続するのも方法です。とりあえず使うのであれば、これのほうが簡単です。

ginjimama
質問者

お礼

デスクトップでは問題なく使えていたのですが、ノート(ダイナブック)につなげなくて困っていました。 みなさんのおっしゃるように、まずケーブルを変えてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.5

USBポートではなく 普通のシリアルポートのケーブルを パソコンショップで 買って接続すれば一発で 治ると思います!!

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4969887518816.html
ginjimama
質問者

お礼

デスクトップでは問題なく使えていたのですが、ノート(ダイナブック)につなげなくて困っていました。 みなさんのおっしゃるように、まずケーブルを変えてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74310
noname#74310
回答No.3

コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャでUSBが正常に動作しているのですか。 CD-ROMの中にSetup.exeがあるはずです。Readme.txtがあれば読んでください。 パソコンの機種名を書くべきでしょう。 プリンタ、パソコンとも古い機種ですが、この年末にプリンタを譲りうけたということでしょうか? マニュアルは読んでいますか

ginjimama
質問者

お礼

デスクトップでは問題なく使えていたのですが、ノート(ダイナブック)につなげなくて困っていました。 みなさんのおっしゃるように、まずケーブルを変えてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

セットアップ用のCD-ROMをいれてエクスプローラーでCD-ROMにアクセスして「Setup.exe」がありますので、ダブルクリックで起動させてください。これでセットアップウィザードが起動するはずです。 お使いのマシンでCD-ROMの自動認識がOFFになっていると思われます。 また、コンパネでUSBがなしになっているとの事ですが、お使いのマシンは何でしょう。 元々USB端子がついてなければUSBではご利用になれませんので、新しくUSBのPCカードかなんかが必要になるかも知れません。パラレルで接続する方法もありますケド。どちらがベターかは機種名を教えてください。

ginjimama
質問者

お礼

デスクトップでは問題なく使えていたのですが、ノート(ダイナブック)につなげなくて困っていました。 みなさんのおっしゃるように、まずケーブルを変えてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

お使いのPCは何処メーカーの何という型ですか? USBポートは付いていますか? >USBポートは見当たりません とのことなので、キットUSBが付いていないタイプなのでしょう >プリンタケーブルをご使用ください と説明書にあるとおり、プリンタケーブルを使うとどうですか? ドライバーのインストールできませんか?

ginjimama
質問者

お礼

デスクトップでは問題なく使えていたのですが、ノート(ダイナブック)につなげなくて困っていました。 みなさんのおっしゃるように、まずケーブルを変えてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A