- ベストアンサー
セットアップが出来ません・・・
Windows MilleniumにNECのPicty860がインストールできません。 ・CD-ROMを入れてもウィザード画面に移行しない ・プリンタのインストール → インストール画面で860タイプがないので「ディスクから」を選択 → 「指定先にはハードディスク情報がありません」 マニュアルに「コンピューターにUSBポートがない場合はプリンタケーブルをご使用ください」とあります。コントロールパネル→システム→USBポートは見当たりません。使用しているケーブルはUSBケーブルです。これが原因かな、と思ったのですが、サポートデスクに電話をしてみると「ケーブルの問題ではない、明日またプリンタ専門部署にお電話ください」とのこと・・・。 説明がうまく出来ていないかもしれませんが、どなたか解決方法を思いつく方、試してみますので、ぜひ教えて下さい!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
デスクトップでは問題なく使えていたのですが、ノート(ダイナブック)につなげなくて困っていました。 みなさんのおっしゃるように、まずケーブルを変えてみようと思います。 ありがとうございました。