ベストアンサー 女性はおなかがすくと「ご飯どこよー」と叫ぶのですか 2012/03/28 20:20 女性はおなかがすくと、「ご飯どこよー!」と叫ぶのですか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cxe28284 ベストアンサー率21% (932/4336) 2012/03/28 21:16 回答No.3 どんな女の人ですか。幼女なら「ママーごはんどこよーOOちゃんお腹ちゅいたー」 3歳ぐらいまで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) iveris ベストアンサー率32% (21/65) 2012/03/28 22:38 回答No.4 あなたが隠してしまったのならね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 naganeko007 ベストアンサー率12% (15/119) 2012/03/28 20:29 回答No.2 それは人それぞれです・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fpsma_x ベストアンサー率26% (20/75) 2012/03/28 20:24 回答No.1 原始人? もしくは暇なのでしょう 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談恋愛相談 関連するQ&A 御飯を食べたらお腹が痛い・・・ こんにちわ。 最近ごはんを食べ終わったあと30分くらいしたら お腹がきゅ~っと痛くなります。 なんなんでしょうか? おわかりの方回答下さい。 あと、病院に行くとしたら何科ですか? ご飯を食べるとお腹をくだす こんにちは。 ここ数週間、ご飯を食べるとお腹をくだします。 時間は数分後~3時間以内に。 2、3ヶ月前はお腹いっぱいに食べるとくだすだけでしたが、最近かなりの頻度でお腹をくだします。 仕事のお昼休みにご飯を食べてもくだすので、昼ご飯の量を減らしてみましたが、やはりくだします。 どんなにお腹がすいても、食べるとくだすせいなのか、またすぐにお腹がすきます。 悪循環です。 食生活はいい方ですし、睡眠もきちんととっています。 以前はそんなこと気にもならないくらい、好きなものを好きなだけ食べていました。 ある日突然そのようになってからは、食べる量が半分くらいになり(元々かなり食べていたので、通常より少し少ないくらいになった) 今では食べる楽しみが半減しました。 旅行に行って、郷土料理を食べても すぐにトイレを探すので、一緒にいる友達に申し訳なかったです。 食べるとくだすと言うのは何か原因があるのでしょうか? お腹はきちんとすきます。 3食食べる時間も大体いつも同じです。 原因がわかるかた、または同じような体験をされた方教えてください。 よろしくお願いします。 お腹いっぱいご飯を食べたのに、お腹が「ぐーぐー」と鳴ります。どうすれば良いでしょうか? 質問タイトルの通りなんですけど、どうすればいいでしょうか? 『まだお腹が空いているのかな?』と思って、無理やりご飯をお腹いっぱいなのに食べたのですが、気持ち悪くなりました。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム ご飯を食べるとすぐお腹が痛くなる。 こんにちは。私の彼はご飯を食べるとすぐお腹が痛くなります。すぐというのはだいたい食後30分以内です。どの時間帯でも、何を食べても痛くなるようです。本人いわく「トイレに行きたくなる痛さ」だそうです。この症状は何なんでしょうか。そしてどうしたら治せるでしょうか。 ちなみに現在彼は、この腹痛が治るかもしれないということで、夕食時に養命酒を飲んでいます。飲み始めてから半年ほどたちますが、相変わらずお腹が痛くなるようです。 どうしたら良くなるでしょうか。どなたか教えてください。 朝ちゃんとご飯を食べてるのにお腹が鳴ります; 朝ちゃんとご飯を食べてるのにお腹が鳴ります; 4時間目にお腹がなるのがすごいはずかしいです どうしたらならなくなりますか? お腹に優しいごはん 最近お腹の具合が良くないので、お腹に優しいごはんを心がけようと考えています。 昨日と今朝は食欲もなかったので、ニラと玉子のおかゆを作りました。あとはデザート(?)にプレーンヨーグルトに蜂蜜をかけたものを食べました。 (普段はほぼ牛乳常飲の為乳糖不耐症はないようですが、今現在牛乳は一応避けています) お腹に優しいお勧めの料理がありましたら、作り方と一緒に教えてください。 好きな女性が「お腹空いた~」を何度も言っていたら・・ 今日同僚の好きな女性に何度もお腹空いた~と言われました。 この彼女はただなんとなく言ってるっぽかったので、僕はご飯の誘いをしなかったのですが、みなさんなら絶対に誘いますか?男性・女性の意見聞かせてください ご飯後のおなかのはれ 今年になって気になってきたのですが、ご飯を食べた後破裂しそうなくらいおなかが膨れます。また、お恥ずかしいのですがよくおならも出ます。我慢しても、おなかの中で消化音みたいにゴロゴロとなるのです。なぜでしょうか? ご飯の量はいたって普通だと思います。姿勢が猫背で座っている体勢も悪いので、内臓が変な形になっているのではないかと不安です。 どなたか、関連するようなことでもいいので教えてください. ごはんを食べるとお腹が痛くなる… こんばんわ。 少し前から、ご飯を食べるとお腹が痛くなるんです。 よく、食べ過ぎてお腹が痛くなる、というのは聞くのですが、食べ始めて間もなくお腹が痛くなります(満腹じゃないです)。 もちろん食材が腐っているわけではなく、場所が悪いわけでもなさそうです(家でも外でもなります)。 痛くなって食べるのを止めて、少し横になると段々楽になり、痛みもおさまります。そこでまだ少しも食べていないのでまた食べ始めるとまた痛くなり、結局食べるのを諦めます(泣)。 量を分かりやすく説明するならば、ファミレスで出てくるスパゲッティの半分を食べて痛くなり、良くなって残りを半分食べるとまた痛くなり、結局1/4を残してしまう感じです。2回に1回がこんな感じです。 ちなみに、私は下痢でもなく便秘でもなくいたって快腸です(笑)。 現在、拒食でも過食でもなく、過去にもありません。 高校生の時などはそんなことなかったのに、胃とか腸とかが弱っているのでしょうか?今は2回に1回がこんな感じですが、毎食こうなったらと思うと心配です。 経験者の方や知っている方がいたら教えて下さい。 お願いします! お腹がご飯前に猛烈にすく。 僕は小学生くらいの頃、いつも昼食(給食)前にお腹がすきすぎて、酷い頭痛や脱力感に襲われていました。それから、今でも御飯前に異常にお腹がすき、普通にしていられないほど、イライラや気分が悪くなるなどしています。これは病気でしょうか?治るものなのでしょうか? うどん・ご飯、同じ量ならどちらがお腹が膨れますか? 貧乏一人暮らしです。 お腹を膨らます代表格の炭水化物、『うどん』『ご飯』同じ量なら、どちらがお腹が膨れるでしょうか? 最近、外食でご飯をお腹いっぱい食べると吐きやすいの 最近、外食でご飯をお腹いっぱい食べると吐きやすいのですが、これはなぜですか?今は30歳です。子供の頃にもよくありました。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム ご飯を食べるとお腹が痛くなるんです… 最近、朝昼晩と食事をするとすぐおなかの調子が悪くなります。 今まではこんな事ありませんでした。ここ一週間ほどずっとこうです。 急に大量に食べたわけでもなく、元々少食気味で、今も量を少なめにして食事をしています。 私は、身長が162、体重が38キロと平均よりは体重が軽い方です。 二年間でほとんど体重が変化していません、むしろ減ったりしています。こういう、バランスの悪さも関係しているのでしょうか? それとも単に消化器官の調子が悪いのでしょうか? 特に変な物を食べた覚えもないですし、自分でもどうしたのかサッパリわかりません。 こんな経験された方いらっしゃいませんか? ご飯を食べる度トイレに行く生活は結構つらいです 分かる方、何でも良いので、一言よろしくお願いします 彼女の作ったご飯でお腹を壊します(長文です) 僕には今付き合って半年になる彼女がいます。お互いに社会人で僕は実家で、彼女が一人暮らしのため週1回か隔週で週末に彼女の家に行ってご飯を作ってもらうのですが、今までに4回、そのご飯にあたりました。他にも外食、自分の家の食べものなどその他の原因を考えたのですが、ほぼ間違いなく彼女の料理が原因と思われます。4回あたった原因を下記の通り自分なりに分析してみました。 ・1回目---カレーを食べました。そのカレーは金曜日の夜に食べたものですが、それは彼女が木曜日の朝に作って冷蔵庫に入れておいたものだそうです。カレーは1日くらいしかもたないと思います。 ・2回目---彼女と鍋をしているときに、ご飯が食べたいと言ったところ、冷凍のご飯をチンしてくれてそれを食べたらあたりました。彼女はいつも炊飯器でご飯を炊いて、余ったご飯は炊飯器の電源を切り、そのまま15時間くらい冷蔵庫に入れず放置しています。これが原因ではないのかと思います。現に、彼女に炊飯器の余ったご飯の電源は切らずに保温のまま炊飯器に置いていて欲しいとお願いし、前の晩に炊いたご飯を翌日の昼に食べたら平気でした。 ・3回目---彼女が作ってきてくれたチーズケーキを食べました。これに関してはどのように作ったのかわからないので謎です。 ・4回目---彼女の家で紅茶を飲みました。これに関しても謎ですが、ポットのお湯が何日も替えずに放置されているのかなと思いましたが原因不明です。あと、同じ日に食べた豚のしょうが焼きがあったのですが(その日の夜に食べました)、それは彼女がその日の早朝に下ごしらえ(みりん、醤油で味付け)などをして、そのまま冷蔵庫に入れずに朝から夜まで放置しておりました。これが原因の気もするのですが・・・。 以上です。僕は胃腸があまり強くない方ですが、こんなにもご飯にあたるのは僕の人生で一度もありませんでした。海外でご飯を食べてもあたったことはありません。そのあたり方ですが、下痢や嘔吐ではなく、ご飯を食べた翌日から翌々日にかけてきりきりとお腹が痛み、トイレに1日7~8回は行きます。正露丸や一切の薬は効きません。2日間は何にも集中できず、冷や汗が出たりして、ただ我慢するのみです。そのあとは治ります。 あまり恋愛とは関係ない相談で申し訳ないのですが、彼女はとても優しくていい子で、気も合うし、本当に大好きで、結婚も考えています。しかし、これから彼女のご飯を食べていく(ましてや、結婚して毎日作ってもらうことを考えると)非常に恐いです。最近では彼女の料理を食べる時、緊張しながら食べています。彼女は僕が美味しい美味しいと言って食べるのをとても嬉しそうに見ているので中々本当のことが言えません。ちなみに過去大丈夫だったケースの方が多いのですが、それはハンバーグ、グラタン、餃子、サンドイッチ、スープ、鮭の焼き物などです。 このまま黙って彼女の料理でお腹を壊し続けるわけにはいかないので、皆さん何とか彼女を傷つけずに、原因を究明しこの問題を解決する方法はないでしょうか。どのように言い出せば良いのか、非常に悩んでおります。 (続)彼女の作ったご飯でお腹を壊します 以前下記のURLの通りここで皆さんに相談させて頂いたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4639674.html またもや彼女の作ったご飯でお腹を壊しました。最近彼女にアボカドとエビと明太子のパスタを作ってもらったのですが、全部食べ終わって3時間後くらいからお腹の調子が悪くなり、以前と全く同じ症状です(下痢など便の症状はなし、ただお腹の下の方の痛みがずっと続く)。翌日も一日中ずっとお腹が痛くて何もできませんでした。これで9回目です。本当に苦しいです。彼女には二回ほど真剣に話し合い、賞味期限や食材の保管には十分気をつけてと約束をしてもらい、この前二人でグラタンとハンバーグを作った時はなんともなかったのですが・・・。やはり、根本的に彼女の調理方法が僕の体には合わないのかもしれません。食材なのか、まな板の上の雑菌なのか、包丁なのか・・・、原因がわからないだけにとても不安です。 彼女は本当に優しくて、性格の相性もばっちりなのですが、これから結婚を考えて毎日ご飯を作ってもらうとなると、恐怖で震えます。彼女はとても料理が大好きで、僕のために料理をすることにとてもやりがいを感じている人です。それだけになおさら言いにくいのですが、もう別れた方が良いのか、真剣に悩みます。 彼女の料理と100%断定はできないのかと言われるかもしれませんが、彼女の料理以外食べていないのと、特にストレスも最近はないので、もうそれしか考えられません。また、この特異な症状は彼女の料理を食べた時にしか起こりません。普段も腹痛はたまにありますが、それは下痢などの全く別の症状です。 皆さん、僕はこれからどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。 ごはんとお茶が原因でお腹をこわした おなかをこわしてしまったので、何がいけなかったのかと思ってます。 ・肉を入れてご飯を一緒に炊いて、次の日まで肉とごはんを保温しておき、肉入りおにぎりにして外出先に持って行きました。肉入りのご飯を炊いたのを次の日まで食べなかったのはよくないでしょうか。 ・肉を入れないで普通に炊いたごはんなら次の日にもおにぎりにできますか。 ・夏場のごはんは何日まで保温しておきますか。 ・お茶を気温30度ぐらいの部屋に朝おいておいたのですが、それをそのままにしておいて夜飲んだんです。このお茶は悪くなっていますでしょうか。 すぐにお腹が空いて困っています。 20代後半女性です。 しっかりご飯を食べてもすぐにお腹が空いてグーグー鳴り出して困っています。動いていたり業務をこなしているとかなら短時間で空腹になってもおかしくはありませんが、ただ椅子に座ってテレビを見ていたりゴロゴロしているだけで何もしていないのにすぐ空腹になります。 かなり空腹になるので食べてしまいます(>_<)一体何なのでしょうか? どうしたら腹持ちが良くなれますか? ごはんをはやく食べられない 私は、高一になり、朝早く学校に行かなければなりません。 そして、悩んでいることは、ごはんをはやく食べられないことです。 普段の生活は、決まった時間に、普通の量を食べたり、 減らしたりしています。朝に限らず、昼も、夜もはやく食べれません。 ちなみに、ごはんを食べるときは、テレビを見ながら食べています。 (食べているとき、思わず箸がとまるときあります。あと、口も動かさないときもあります。) あと、猫背になってごはんを食べています。 もうひとつの悩みは、お腹がすいて、普通の量のご飯を食べているとき、 だんだん、お腹がいっぱいになってきます。そして 食べるスピードも落ちてしまいます。だから、ごはんを食べているとき 長い時間で、一時間かかるときもあります。 どうすればいいでしょうか? ごはんをはやく食べるにはどうしたらいいですか。 あとお腹をすかすにはどうすればいいですか? *ご飯をはやく食べようとすると、吐きます。どうすればいいでしょうか? お腹が痛いですっ(>_<) お腹が減っ お腹が痛いですっ(>_<) お腹が減っておなかが痛くなり、ごはんをたべたら余計に痛くなって、 しばらく普通にしてたらもっと痛くなってしまいました(涙) 一時間ぐらい横になってたら、かるく痛みは取れました。 でも、お腹の奥が痛い感じで、しばらくたっていろいろしていたら、 また痛くなってしまいました。 多分ですけど、胃のあたりが痛いです。 薬以外でなにか治す方法はありませんか? ご飯を嫌がります こんばんわ。 三歳になった息子がいます。 最近ご飯を嫌がります。 ご飯だよーと言うと必ず「いらない」と言って食べません。 放って置くとお腹がすいてグズリ始めます。 ぐずりながらも食べません。 美味しいおやつもそんなにあげていないのですが・・・ 大好きなおかずの時に限りは自分から食べる時もありますが、 少しお腹が満たされるとすぐに立ち上がり席を離れます。 食べてくれないのでご飯の度に私もブルーになってしまいます。 最後にはどうにか口に私が運んであげてやっと食べる始末です。 お腹が空くとかなりぐずり始めるので本当に大変です。 無理せずに食べさせるようにした方がいいのかと考えていますが、 どう対応していけば良いのかみなさんのアドバイスを頂きたいです。 どうか宜しくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など