• ベストアンサー

安全対策

最近、つかまり立ちが出来た息子がいます。ますます目が離せなくなり困ってます。我が家は恥ずかしい話、安全対策がしっかりしていません。いつも息子がけがをするのではないかとはらはらしています。何か良い安全対策があったら教えてください。あと我が家の壁は昔の壁で手で触ると壁が落ちるのです。息子が壁を触らずにのびのびと遊べる方法はありませんか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.3

つかまり立ちの頃の赤ちゃんは引き出しや戸棚を開けられるようになったり目に付いたものに向かって移動して口へ運んでしまう事もあるので、 まず触って危ないものは子供の手の届かない所へ移動する。 玄関の段差がかなりある場合や、一戸建ての家の場合階段に柵を取り付ける。 お風呂のお湯は捨てるか、浴室入り口のドアを開けられないよう工夫する。 入り口のドアがばたんと閉まって手をはさまないよう工夫をする。 テーブルの角などぶつかって危ないところにはガードをする。 ・・・くらいでしょうか? 赤ちゃん用品屋に行くと安全対策グッズコーナーが大抵あるので、そこで見て必要なものをそろえるといいかも知れませんね。 うちの場合、テーブルの角にガードを付け、包丁が入っている扉はゴム紐で結んで子供が空けられないようにしたぐらいでした。 子供って毎日成長して昨日は出来なかったことが出来るようになるので、日々「危ないな」って思うシーンがあります。その度にちょこちょこ工夫して対処するようにしていました。 それから壁の件ですが、もう少し小さい月齢だとベビーサークルで遊べる場所を区切ってしまう事も出来ますが、今はつかまり立ちでいろんなところを探検したい時ですよね。 壁を板で覆ったり家具を置くなどしてカバーするくらいしか方法はないかも・・・。 まだ高い所によじ登ったり、何かを踏み台にして高い所にあるものを取ったりする事は出来ませんが、一人歩きが出来るようになると軽いおもちゃケースやイスを移動させて高いところにあるものを取ったりすることも出来るようになります。 今から少しずつ今後の対策を考えていくといいかも知れませんね。

その他の回答 (3)

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.4

つかまり立ちをはじめたばかりが一番大変かもしれませんね。 皆さんも回答されているとおり、興味を持ったものは何でも触りたがりますし、つい口に運んで見たくなるようです。言ってわかる歳でもないし・・・ やっぱり地道にチェックしていくしかないでしょうね。 ところで、そのチェックの仕方ですが、何より大切なのが「子どもの目の高さから見る」ことでしょう。 大人の目から見ると何もないように見えますが、床面すれすれから部屋を見ると・・・・ 机やテレビ台の下、家具と壁のすき間、本棚の一番下の段などにコマゴマとしたおもちゃや部品、埃や紙切れなどが結構見つかることがあります。(掃除が足りないのかもしれませんが・・・笑) その他子どもの指が入ってしまいそうなすき間もチェックして下さい。 日曜大工で家中大改装したパパでした。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

かぺが落ちるとは...漆喰などということですね? とりあえずそれに対しては、そのように触れる部分についてはコンパネで覆うくらいしか思いつきません。 あとは掃除で対応するしか。。。。 安全対策とのことですが、、、、まあ限度はありますね。 基本的に守ることは決して刃物、電池、薬などの危険物を手の届く範囲に置かないこと。 風呂場に勝手に入れないようにしておくこと。(特に湯船に水を張っている場合は厳重に) 階段があるのであれば、安全柵でふさぐこと。 などですね。。 あとは個別に危険なところが無いかを見て、地道に対策を採るくらいです。 これをやればOKという簡単な対策は無くて地道に一つ一つ、事例ごとに対応するしかないです。

noname#20215
noname#20215
回答No.1

簡単な安全対策を2つ。 ひとつは絶対目を離さない、もうひとつも危ないものはすべて手を届かない所に置く。 とっても当たり前のことですが、皆さん以外に苦心されていますよね。 私も絶対目を離さないというのは、ちょっと無理だったので、子供の手の届く所はおもちゃ以外のものは置いていませんでした。 部屋は広くなってのびのび遊べるし、家は片付くのでこれが一番。 一度家の中を見まわしてみてくださいね。

関連するQ&A