• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WindowsXPpro-SP3が起動できません)

WindowsXPpro-SP3が起動できない

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPpro-SP3が起動できない状況になっております。
  • 起動時にWindowsロゴが表示された後、画面が真っ黒になり、動きがありません。
  • 修復やセーフモードでの起動も試みましたが、問題が解決しませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.5

WindowsXPpro-SP3ですから 10年前後仕様していますか?ハードディスクが悪くなっている可能性が有りますが 取り合えず参考修復方法です Microsoftより http://support.microsoft.com/kb/881207/ja http://support.microsoft.com/kb/307654/ja KNOPPIXとレジストリを触っているから 上手く出来るかは不明  XPの場合 最初はMS-DOSで修復が一番被害が少なく無難ですが 色々触っているから OSの根本的な複雑な所が変わって 上手く起動出来ないかも? 他にパソコンが有るみたいですから 被害が増えない間に このパソコンのハードディスクを取り出し 一時 外付けハードディスクににして 別のパソコンに必要な個人データを回避する 回避後 改めてOSのインストールをする ハードディスクのトラブル(OS絡み)は厄介ですね なんとか修復とあっさりOSの入れ直しは悩む所です パソコンの種類 メーカー 型番が無いので この辺り メーカー製なら他に方法が有るかも?

SuperFrog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別のPCも起動しなくなりました(涙) 割り切らないといけないですかね。

SuperFrog
質問者

補足

DELLのPrecision 390です。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

> 私の書き方が悪かったですね。 > もう1台のマシンの不具合を直す事を目的とするのではなく、 > 今回のHDDをもう1台のパソコンの起動HDDと置き換えて > もう1台用としてテスト的につける事で、上手く起動できれば、 > 今回のパソコンのHDDとしては問題ないと原因の切り分けが 機種が異なったらOSを入れ直さないと正常に起動しませんよ。 なので、その方法では切り分けはできません。

SuperFrog
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#158832
noname#158832
回答No.4

Windowsを読み込むのに失敗してるようですのでクリーンインストールするしかないです。 その前にHDDを新調するべきでしょう。これで起動すると思います。

SuperFrog
質問者

お礼

ありがとうございます。別の方からの回答を待ちます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> ところで、もう1台XPマシンがあります。 > こちらもCPU使用率が頻繁に100%となるのですが それは質問とは違う話なので、この質問を締め切ってから改めて質問すべきです。 今回の件は、データの救出をしてからOSを入れ直すべきでしょう。 データの救出にお困りならその旨を質問すべきと思います。

SuperFrog
質問者

お礼

ありがとうございます。別の方からの回答を待ちます。

SuperFrog
質問者

補足

私の書き方が悪かったですね。 もう1台のマシンの不具合を直す事を目的とするのではなく、 今回のHDDをもう1台のパソコンの起動HDDと置き換えて もう1台用としてテスト的につける事で、上手く起動できれば、 今回のパソコンのHDDとしては問題ないと原因の切り分けが できないかと思い書いた事です。 別問題を解決する為に書いたのではありません。 HDD以外

回答No.2

前日にPCを強制的に電源を切ってしまった事とか、シャットダウン時に「起動しているソフトを終了しています」のコメントが有りませんでしたか。 バックグラウンドで、windowsの自動更新や、ヴイルスの自動スキャンの最中にシャットダウンしたり、強制的に電源を切ると、HDDの一部が破損して上記の様な現象が起こる事がしばしば有ります。 この場合PCが旨く立ち上がったら、Cデスクのエラーチェックをして見て下さい。 手順 スタート→マイコンピュータ→Cデスクを右クリック→ツールからチェックをするをクリック。 一度、再起動すると、チェックとHDDの修復が始まりブルーの画面で・・・Percent(パーセント)と表示されて15分位掛けて行われます。 この時、PCが立ち上がるまで待ちましょう。 この後、システムの修復をして、PCが旨く立ち上がればOKですが、これでも駄目でしたら、PCのリカバリーをする事。 これでも駄目なら、HDDの交換ですね。

SuperFrog
質問者

お礼

ありがちうございます。別の方からの回答を待ちます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

レジストリを勝手にいじっている事から、OSに不整合が発生している可能性が有ると思います。。OSを入れ直した方が解決は早いと思いますが、それではご不満でしょうか?

SuperFrog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一部ソフトのデータでCドライブが保存先になっているものがあり、それが、コピー&ペーストでは、移設できなかった様に思いますので、複製はしましたが、できる限り、元のHDDを活かしたいと思っています。

SuperFrog
質問者

補足

ところで、もう1台XPマシンがあります。 こちらもCPU使用率が頻繁に100%となるのですが、素人考えでこれに一時的に接続し直して起動できれば、 (OSとHDD)以外の問題が明確となりそうに思います。 この様な接続は不具合を深刻化させるのか、元々無理なものなのか仕様のお話などお聞かせ頂けたら幸いです。

関連するQ&A