- ベストアンサー
乳がんの後のリンパ浮腫について
知り合いの70歳を過ぎた女性が、困っておられるので教えていただきたいと思います。 その方は、30年近く前に、乳がんの手術をし、全摘出しています。1年くらい前から、片腕が少し痺れ始め、そのうち その腕がだんだんむくみ、かなりの太さになっているようです。それだけでなく、腕の付け根から筋力が無く、腕がブラブラになり、指先も力が入らないので、箸や包丁も持てなく、日常生活に不自由しています。 病院に行き、リンパ浮腫の治療で、弾性スリーブや家庭用腕マッサージ装置を購入して試しています。 手術後かなりの年数が経って、このような症状が出たような方おられますか? 本人は何とか直らないかと思い、何ヶ所か、病院で診察を受けても、はっきりしたことが分からないようです。腫れだけでなく、手が使えないのが、つらいようです。 教えてgooは大勢の人々が見られているので、もしかして参考になる情報が得られるのでは?と思い、質問させていただきました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
重いものは下にたまりやすいので、まずは、できるだけ休んでいるときは腕を上げているとよいと思います。腕にせよ脚にせよいつも下におろしているというか下りていることが多いのでむくみやすいんだと思います。たとえば、机の前に座っていれば、机の上に腕を乗せているとか、寝るときには横に枕を置いて、その上に腕を乗せてやすむとか。 ご自分でできることはそのくらいでしょうか?お薬は、そういったリンパ浮腫に効く薬はあまりないようですし、おしっこを出す薬、利尿剤はあまり役に立たないそうです。
その他の回答 (1)
- matya7
- ベストアンサー率33% (22/65)
リンパマッサージは、浮腫を起こしている部分だけを行うのではなく、全身をマッサージすると効果が良いようです。 リンパマッサージで痩せるといった本の中に、マッサージの方法がかいてあります。むくみを取るアロマを併用するのも良いと思います。 ただし、感染症を起こしていたり、血圧が高いなどマッサージをしてはいけないという時もありますので、主治医の先生に相談されてから行うことをおすすめします。 お風呂の中で体を洗う時に、一緒にやってしまうのが簡単ですが、片方の手が利かないのであれば、家族の方がやってあげられるのが良いのではないでしょうか。こんな時こそ、家族の手は、天使の手に変わると思います。 リンパ外来を持っている病院は、まだ少ないですし、HPでの情報も限られています。リンパ浮腫やリンパドレナージュで検索されると出てきます。 どうぞ、お大事になさって下さい。