- 締切済み
価格comで最安値のパソコンを買うリスク
価格comで最安値のパソコンを買うリスクってありますか? ヤマダ電気とか店頭で買った方がいいんですか? 買おうとしているのは dynabook R631 なんですけど・・・ よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
安くて売れ筋なら量産効果で故障率も低いから、価格comで売れ筋ベスト10入りの最安値が良い。 それでも5%は故障するモノだから、リアル店舗で買えば貴方に代わってメーカーに交渉してもらえる。 メーカーとのキッチリと交渉能力を持っているならば、リアル店舗買いは高いモノにつくだろう。 R631はベスト8に入っているが、薄くて軽いだけが取り得で割高だね。 また用途にもよるが、今時SSDのみの120GBじゃ容量の不安が大きすぎる。 従ってUSB外付けのHDDを購入して、せっせとデータ移動が必須になるだろう。 むしろベスト1のAcer Aspire AS5750 AS5750-F58D/LKがHDDが500GB、最初からメモリ8GBもあるから長期的に安心して使える。
- eco0838
- ベストアンサー率53% (470/882)
通販だと店によっては品物がなかなか送られてこないとか、他店の保証書が入ってることがあるけど、それは店の評価を見れば回避できます。 あと通販も電器店も店によって保証はさまざまです。 通販の5年保証でも年数による減額が無くて、HDD・ブルーレイドライブ・液晶モニターも保証の対象のところがあるし、 ヤマダ電機の5年保証は液晶モニターが対象外ですし、 ヨドバシカメラは年数によって保証額が減額されるし、修理費用はポイントでの返還ですし、 東芝の3年保証は1万円ぐらいかかるけど、どこで買った品物でも保証が付けられます。
同系のモデルがいくつもあり、dynabook R631という情報では絞りきれません。 何に対するリスクですか? ・欲しいPCを最安で販売している店の良し悪し? ・パソコンのカテゴリの最安になっている製品の品質?(最安にそれらしきものは無い。 ・本当は店頭の方が安い?(自分の足で確かめてくるか電話。 価格.comというより販売店の評判の方を。 経験からですがAmazon、Ark、TSUKUMOはサポートもばっちりでした。 まともなメーカーであれば、ネット購入品故障時はメーカー側が直接対応してくれる場合が多いです。 信用ならないなら素直に店頭で買ってください。 店員に直接文句が言えますからね。 修理の手続きとか手間であればやはり店頭で。
- chun8
- ベストアンサー率0% (0/0)
お疲れ様、私は何度も(50回以上)価格com最安で購入してますが初期不良でメーカー交換を2回経験してます。(PC、カメラ) 対面販売(ヤマダ等)なら安心ですが通販ですと手続き等はすべて自分でしなくてはなりません。手間はかかりますが5000円~15000円安いと思えば買いではないでしょうか? それに毎回壊れているわけではありません。ほとんどはクオリティの高いものですから大丈夫です。 国内メーカーですと特にサポートがしっかりしてますので購入店に連絡するより対応は速いですよ。 安く買えた分他のものが買えますしね。 対応を人任せなら対面販売もありではないでしょうか。
- hosakaing
- ベストアンサー率56% (1694/2988)
故障や初期不良などの時、自分で対応(連絡や送付)をしなければならないってことくらいでしょうね。 あっそれと自分で設定をしなければなりません。 物自体は同じものです。