- ベストアンサー
奨学金返済と結婚
6年つきあってる彼氏がいます。つきあって3年目にちょうど私も就職したので、結婚したいなあ的なことを言ったら、「奨学金を返すまでは嫌だ」「どんな人でも借金のある人と結婚したいとは思わない」というようなことを言われました。 当時、私は大学時代に貸与された奨学金を200万円程度返さなければいけない状況でした。ただし、無利子で返済は毎月1万円強という無理ない内容での貸与でしたし、借金と言っても趣味やギャンブルで作ったものではなく学費のための奨学金だったので「借金」としてのマイナスイメージを持っていなかったので少しショックでした。 それならばとがんばって貯金して、このあいだ一気に返済しました(貯金がほとんどゼロになってしまったのは痛かったですが・・・)が、借金のない身となった今、お金や教育に対しての価値観が彼とは違っているということだったのかなとちょっと悩んでいます。 そこで質問なのですが、奨学金(私は育英会の第1種を貸与されていました)は「借金」だと思いますか?簡単に借金と言えない場合、それは何故でしょうか?また、借金のある人とは結婚したくないですか?その場合、例外的な借金はありますか(内容や金額など)? 結婚というよりはマネーっぽい内容ですが、私の悩みの主は「結婚を考えている彼とお金や教育に対しての価値観が違うのでは?」という心配ですので、結婚カテゴリーに投稿しました。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の意見では、奨学金と言えども借金の一種には間違いありません。 なぜなら、借金とは金を借りることであり、返さなければならないお金だからです。 しかし、他人がなんと言おうともrosso_gさんが その奨学金があるからこそ今の自分があると胸を張って言えるのなら 何も悪びれたり引け目を感じることはないと思います。 彼氏の言い分は、客観的な立場からの意見としてはよく分かります。 借金を残して結婚することは一般的にはよしとしないは当然です。 しかし、いずれ結婚を考えている相手に投げかけた言葉としては いささか疑問が残ります。 一般的に、結婚すれば夫婦の貯金の合計がその家庭の財産になります。 (最近は、妻の貯金はへそくりへと姿を変えているところがおおいとか・・・) rosso_gさんが奨学金を返還している間は、勿論貯金ができなくなるわけで、 たとえば借金を清算してから結婚をしたとしても その時点での合計金額に大差があるとは思えません。 もしも、ただ単に「借金というイメージがイヤだ」という理由だけでの 結婚延期だったとしたら、この彼氏は頭が固過ぎだと私は思います。 子供を産む関係上、女性には婚期というものがあります。 自分の固定概念のためだけにその婚期をずらした訳だとしたら その先のこと、つまりそれによって波及する事も 全て考えた上での発言だったのでしょうか? そこの所はrosso_gさんも訪ねられたことがあるでしょうか? もしも全く考えていなかったのだとしたら、 とんでもなく自己中心的な考えの持ち主と言うことになります。 男には愛した者の全てを包み込むくらいの包容力があっても良いんじゃないかなー。 そりゃぁ、額が1000万円超だと引くこともあるでしょうけど、200万円だったんだし。 また、彼氏が転職を希望とのことですが、理由を聞いておいた方が良いと思います。 なぜ辞めるのか?を問う事は、その人を計る上でとても重要です。 やりたいことのために(ステップアップとして)転職するのか、 それとも今の会社がただ単にイヤなだけなのか? もしも後者なら、永久にその問題に直面し続ける事になると思います。 何処にっても嫌なところはあるわけですから。 まとめとして、彼氏の意見は最もですし、冷静です。 でも、冷たいほど冷静ですね・・・ あと、これほどお金にきっちりした考え方を持つ人が、 家にお金も入れず、パチンコに興じていることが 私にはあまり信じられません。 自分に甘く、他人に厳しい。そんな人なのかな?と言う印象を受けました。 結婚したからと言っても夫婦は他人です。 同じ環境で育った親兄弟ですら意見の相違からけんかをすることがあるのですから 赤の他人なら意見が違うのは当たり前です。 しかし、その他人が長年寄り添い共に歩き続けるためには 価値観が同じであることが重要だと私は思うのです。 お互いを尊重する心が大切だと思うのです。 相手を配慮し譲歩することはとても大切です。 しかし、譲れないものもあります。 今一度原点に立ち返り考えを巡らせてみて下さい。 長々と意見を述べました。 不快に思う部分もあったかもしれません。平にご容赦下さい。
その他の回答 (21)
育英会の残高が四分の一ほど残っている者です。 >奨学金(私は育英会の第1種を貸与されていました)は「借金」だと思いますか? 借金とは何でしょうか。文字通り「借りたお金」です。むしろ、奨学金を借金だと思わないという回答が付くことが私には非常にショックです。 ここでの話題に即して言えば、借金は次の二つに大きく分類できると思います。 A:投資目的(奨学金、住宅ローンなど) B:浪費目的(ギャンブル、ファッションなど) 借金だと思わない人にとっては、「借金」の範囲はBだけです。それは誤りだと私は思います。 まあ「借金だと思いたくない」気持ちはわかりますが、大学まで出ておいてそれはないでしょう。 >借金のある人とは結婚したくないですか? 結婚すれば、資産を共有することになります。資産にはマイナスの意味、つまり借金も含まれます。自分に責任のない借金は背負いたくないという気持ちは、誰でもあることでしょう。 ただしここで、Aの借金とBの借金の違いが現れます。Aは投資ですから、リターンが期待できます。奨学金という投資のリターンは、大卒が条件の職に就けること、大学で学んだ知識を収入に反映させることです。ですから、結婚相手に対してはマイナスの印象にはなりません。 Bの借金でしたら、これはもう、ダメでしょう。この借金で得るものはありませんし、浪費癖はきわめて治りにくいので自力返済も期待薄です。
お礼
長らくおいたままで申し訳ありませんでした(ご回答は、投稿時点で拝見いたしました)。 具体的な「借金」の考え方についての意見をありがとうございました。おっしゃるとおりだと思います。借金だと思ったからこそ、私も全額返納したのだと思います(借金でなければ返す必要もありませんし・・・)。免除職に就けなかったものの、現状では奨学金で大学院まで行った意味のある仕事に就けたと自分では思っています。 >結婚相手に対してはマイナスの印象にはなりません。 そうおっしゃって頂けて、何よりほっとしました。 ご回答ありがとうございました。
補足
皆様ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。 現在、他に彼とのことで悩みを抱えていて、考え直す意味でももう一度皆様のご回答を読み返しました。ここまでたくさんのことを考えていただき、ご意見いただけたこと、とても感謝いたします。全員にポイントをつけられませんこと、どうかご容赦ください。
- shiawase
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。 そう言われると借金?なんだ~って思っちゃいますけど、 彼氏さんちょっと冷たい気がします。 私も奨学金で大学へ通ってました、でも奨学金をもらってたと言うと、エライんだね~とか頭いいんだねーとか誉められますよ。よくわかってないのかもしれませんが・・・ でもマイナスなイメージは持たなくていいと思いますよ! なんの不自由もなくいくらでも親が出せちゃうようなおうちで育った方ならば、結婚したら苦労しちゃうと思いますよ。 お金の価値観って大事だと思います。旦那さんがだけが働くようになったらなにかにつけて、オレの金だ、オレが働いてるんだ、とか言われたらやんなっちゃいますよ。 ケチでない、いい意味でお金に関してはおおらかな人がいいって私は思います。 私の意見でごめんなさい。
お礼
長らくおいたままで申し訳ありませんでした(ご回答は、投稿時点で拝見いたしました)。 >マイナスなイメージは持たなくていいと思いますよ! ありがとうございます。もうただギャンブルとかで作った借金と同じようにしか見られてないと思って、私のがんばりも評価してもら得てないかもと不安になっていたので、励みになりました。
考えすぎじゃないのでしょうかね。 もちろん、奨学金はマイナスの借金じゃないですよ。でもお話を伺うと、どうも、他の方の回答なども、貧乏人は勉強するな!とか、そんなこと言ってないと思うんです。 確か、彼はその時まだ、就職してなかったのですよね。貯金はあっても、あるに越した事はありません。 貴方は、結婚を考え、就職もした、手に職もついた、 そろそろいいかなって思っているかもしれませんが、当時、まだ就職していない彼の場合は、どうでしょう?結婚はいずれ、この人と思っても、まだ、いまは、ちょっと・・という状態だったのでは?・ それでもうちょっと待ってくれという意味で、借金を返して・・いうような事をいったのではないでしょうか、 女性と、男性ではお金の重みはかなり違ってきます。 女性はいつでも仕事を辞められる。でも、男は、(いまはこのパターンも崩れつつあるとはいえ)自分の稼ぎでやがて、生活しなきゃいけません。 女性にとっては、よい相手がいれば、借金(奨学金も仮にこういわせてもらいます)も一年で返す事すら可能です。が、男性は、借金を返したいからといって、デートとかで一切お金を払わなかったらどうでしょう?まだまだ、相手が愉快ではないですよね。 ここに回答されている方が、自分は借金をしない、奨学金を借りた、という理由で、感情的なっている様な気もします。 確かに奨学金を借りて勉強し、返すのは偉いです。ですが、では、親に学費を出してもらって、親元から学生生活を送った事が恥ずかしい事なのですか?あまりにも、質問者様のみに偏った意見も、どうもおべんちゃらっぽいです。普通の生活をしていても、お金は必要になる事があります。結婚は生活ですから、女性のみの状態が整ったからといって、出来るものではないです。借金をし(奨学金でも)それをきちんと返す実績をもっている人は、将来入ってくると予期せぬ出来事への予想が甘くなり勝ちです。いまの為に、将来のステップアップでも、借りる事に抵抗が無くなる傾向があります。 普通にやってゆけるなら、きっと、プラスプラスにいくでしょうが、万一、の事があった場合、その計画は崩れます。その予想が強い人はやはり、貯めてから、 という考えになると思います。 貴方が、相手への理解にかけている(常にお金を貯めてから、事を成す)生活をしてきた彼への理解に乏しい様に、彼には、今がお金以上に貴重な時期で、その時期への投資が将来有効だという思い切りにかけているのは、お互い、どっちがいいとか、悪いとか、 感情論ではなく、育った環境によって身につけた生き方の違いです。その点への理解を忘れなければ、2人は、とてもいい相性だと思います。結婚という生活を維持してゆくのに。 2人が一緒になって、仕事をしたら、きっと貯金は出来るでしょう。お子さんが、でも、今ある貯金以上の勉強をしたいといいだし、多少、借金をしないといけない場合、rossoさんが、後押しし、自宅から通いたいとい場合には、彼と同じに、きちんとした意識を子育て期間中に育てたなら、借金はしない、貯金をしてその範囲で・・てなるでしょう。(多少、硬いけど) それは、彼の両親が、今まで何十年にも渡って築いてきた結果なのですよ。相手への背景への理解がないと、価値観というのは、相手の歴史、親の努力、運全ての積み重ねなのです。それへの理解、思いやりがないと、結婚生活というのは、どんな相手でも、うまくいかなくなる時があります。その上で、治すべき意識は、(余地があれば)よりよく行くだろう方向に、(借金してであれ、勉強するとか)相手の意識を変えてゆけばいいのです。
お礼
長らくおいたままで申し訳ありませんでした。ご回答は、投稿時点で拝見いたしましたが、この欄もご覧になれないかもしれないですね。申し訳ありません。 >貴方が、相手への理解にかけている(常にお金を貯めてから、事を成す)生活をしてきた彼への理解に乏しい様に 彼が私の価値観を理解してくれないように、私も理解が足りなかったのですね・・・。確かに彼は「蓄え」のようなものを用意しているような気がします。 >(借金してであれ、勉強するとか)相手の意識を変えてゆけばいいのです。 そうですね。彼は現状では「子供が大学に行きたくないって言ったら俺は無理に生かせない。お金もその分かからないし」と言っています。上記と対極です・・・。私としては「大学意外でやりたいことがあるなら、無理に行かせる必要はない」というう考えでいてほしかったな・・・。 ご回答ありがとうございました。
- pink-yonyo
- ベストアンサー率19% (10/51)
奨学金は借金ですか・・・。ショックです。私も借金持ちだったんですね・・・。 しかも今、その借金を親に払わせています。 うちは貯金がなく、奨学金を借りないと学費が払えませんでした。弟がまだ高校生で何かとお金もかかったし・・・。 でも、奨学金返済は利子もないし、金額も月々負担になるほどではないので、私が就職して親元を離れたら、弟も就職するし家計も楽になるし、親の定年までは親が払うって言ってくれています。 その後どれだけ残っていようと、私が払うことになっています。 これも、「自分で借金をつくっておいて、社会人になったくせに親に借金の肩代わりさせている」って表現になってしまうんでしょうか・・・。 親にできるだけお金がかからないように考えて、学校はすべて国公立で高校から奨学金借りて、できるだけ自宅のそばの学校を選ぶようにして… あげくのはてに借金・・・なんだかいたたまれない気持ちになります。 私は奨学金は世間一般的に言われる借金と同じだと思いません!学校は一生のうちでその時しか行けないですもん。 お金のない人でも学校に行くことを奨励するためのお金だと思っています。
お礼
長らくおいたままで申し訳ありませんでした(ご回答は、投稿時点で拝見いたしました)。 >奨学金返済は利子もないし、金額も月々負担になるほどではないので(中略)親の定年までは親が払う 私の友人にも、同じ状況の友人が何人もいました。 親が「大学までの学費の面倒は自分たちが見る。でも奨学金を取ってくれ、返済は自分たちがするから。」と、言っているという人がほとんどでした。 >学校は一生のうちでその時しか行けないですもん。 そうですね!そのチャンスを活かしてくれるのが奨学金だと思います。 ご回答ありがとうございました。
2人の子持ちパパです。学生時代は300万円を育英奨学金の第一種で借りました。 まだ数年返済が残っています。 かなりしっかりした彼のようですね。 それ自体はよいことです。 まず、無利子といえども借金には違いはありません。ただ前向きの投資であることは確かで、お金が無いからと借りる消費者金融やローンでものを買うのとはわけが違います。 とはいえ、これはあくまで「投資」です。「投資」とは回収の見込みがあり、それ以上の利益を上げることを前提に行います。 つまり、ご質問者は借りたい上はそれ以上の利益をその投資で生み出さなければなりません。その責任を自分自身に対して負っているのです。 さて、結婚というものについて考えて見ます。おそらく彼の頭には、結婚すると時としては転勤や転職などで勤務地が変わり、そうするとご質問者は仕事を続けられなくなることがあるという点、お子さんが生まれればやはり収入が途絶えるという点を危惧していると思います。 そうなると、投資を回収できないのですから、「奨学金」という「前向きな投資」はただの重荷となる「借金」に過ぎなくなります。 つまりご質問者が働き続けて返済を続ける限りは「前向きな投資」として考えられますが、仕事をやめる又は中断せざるを得ない状況におかれれば、「ただの借金」に成り下がるのです。 実を言うと私も非常に金銭的には固いほうなので、自分でする借金は、奨学金と住宅ローン以外は一切しないと決めています。(住宅ローンの場合は全額現金払いするよりも、相当な頭金があればローンを組んだ方が得になるため) 世の中を見るとかなり安易にローンを組んだり、借りたりということが当たり前のように見えるのですが、ローンをよく組んでしまう人と、基本を現金にする人では老後を迎えたときの貯蓄額に大きな違いがあり、何十年という人生ではその差額は一千万円単位の違いになります。 なので、少し厳しいかもしれませんが、彼の考え方はある意味合理的といえますね。 ただ、無利子の場合は返済してしまうのではなく、同額の定期預金を用意しておき、奨学金返済用として決して手をつけないという方法の方が得になりますけどね。私はちなみにそうしています。 つまり何時でも完済できる資金として用意し、その資金は決してそれ以外の用途には使いません。つまり無いものとして扱っています。 そうするとその金利分だけ儲かるわけです。 ご質問者はすでに返済してしまったようですが、そういう方法で、借金はないとする方法もあったと思いますよ。 それだったら彼も納得したように思います。 では。
お礼
>かなりしっかりした彼のようですね。 そうです。一人暮らしの私の生活は浪費だらけに見えるようです。 彼も一人暮らしを経験して欲しいなと思うのですが「大変そうなのは見ててわかるからわざわざしたいと思わない」そうです。 しっかりしすぎだなあ、と思います。 > 同額の定期預金を用意しておき、奨学金返済用として決して手をつけない そんな方法もあったんですね!! 全額一括返済して1割が戻ってきたので、利子よりお得かもと思いこんでいたのですが・・・まだまだ私はお金に関して甘いかもしれません。 ご回答ありがとうございました。
- sight2000
- ベストアンサー率25% (47/183)
奨学金が借金だとすると、親に学費を出してもらって大学を卒業した私はどうなるのでしょう。彼もきっと親に出してもらったのではないですか? 私は大学の授業料を親に返そうと貯金中です(まとめてどーんと返したい)。今目標額の2/3くらいまで来ました。私は親に授業料を借金したつもりになっています。だけどそれで結婚できないとは思っていません。結婚しても仕事は続けるし親にまだ返せてなかったら、私の収入から返済のための貯金を続けると思います。 私の彼はアルバイトで大学時代の授業料も生活費も全て稼いだ人でした。それでも私の収入から支払うことは反対しません。私は大学に行かなければ今の職に就けなかったので、今稼げるのは大学を出してもらったおかげですし、私の今の職に就けて収入があることで彼も結婚後(特に親に返済後)大いに助かるはずですから。 質問者さんと彼の価値観は違うような印象を受けます。でも考え方は人それぞれですし、それぞれの相手が納得できるかどうかだと思います。質問者様が「彼の価値観は自分と違うけれど借金を平気でする人よりいい」と思えるならそれでいいわけですし、教育の大事さをわかってくれないetc釈然としない部分が多く残るのなら立ち止まって考える時なのかもしれませんね。 個人的には教育はお金をかける価値のあるものだと思っていますので、教育のための無理のない借金(奨学金)があっても私は結婚に問題ないと思います。
お礼
> 私は大学の授業料を親に返そうと貯金中 すごいです!!逆にもし私が親にお金を出してもらっていたらそこまでキチンと返そうと思えていたかというと、やっぱり親に対する甘えが出てきて出来なかったかもと思います。きっと、ご両親も喜ばれると思います。 > 個人的には教育はお金をかける価値のあるものだと思っています 私もそう思っています。もし子供がもっと勉強したいと言えば自分の出来る範囲で応援したいと思います(逆に彼は子供が進学したくなければしないで良いと言っています。進学したいと言ったときについては何も考えていないようです)。 私も自信を持って仕事が出来るような中堅社員になってきたので、奨学金のおかげで個々まで出来たんだから、あれは一種の投資だったんだと彼にわかってもらえればいいなあ。 ありがとうございました。
- hanayashiki2
- ベストアンサー率26% (68/261)
私は奨学金を大学院の時に借りて、現在返済中の者です。 現在は結婚して今年退職しましたので、今まで半分返済しました。だから借金(?)のあるまま結婚したことになります。一括で返済はできますが、せっかく無利子なのだし、家計にもひびかないのでそのまま順次返済しています。 奨学金が世間的に「借金」と見られるのかとかなり驚いています。 私は奨学金と言うのは文字のまま「学ぶことを奨めるお金」だと思っています。大学に行って勉強がしたくて、でもお金が難しい。その場合の「助けてもらうお金」であり、世間一般でマイナスイメージに捉えられる借金とは全く違うものだと思っています。 奨学金は自分が将来稼ぐお金の前借を自分からしているんだと私は思っています。 だからこそ第一種は無利子なんだと思います。 奨学金を「借金だ」と断定されてしまうと「金がない奴は勉強するな」と言われているようで・・・悲しいです。 学問の機会は皆に平等ではないのでしょうか? 自分の子供にお金がないからと言って「借金はダメだ。大学に行くな」と言えるのでしょうか? 正直、質問者さんのお礼を見ていると「彼氏の方が甘い」という感想しか出てきません。 物凄く画一的にというか、自分の考えの範囲でしか相手や物事を理解できない人のような気がします。(お気を悪くされたらスミマセン) だって一人暮らしをしている人と、実家に住んでいて家に何も入れていない人と貯金額が違うのは当たり前じゃないですか?私も本が好きですが、図書館にない新しい本を読みたい「知識欲」ってあるでしょう? クサイ汚い空気の中でお金を浪費するパチンコの方が私もよく理解できません。しかしあれも娯楽ですから、好きな人は好きなのでしょう。 ああ、なんだかよく分からなくなってきました。すみません。 お礼などを読ませていただいていると質問者さんと彼との間には、金銭面での隔たりがあるように感じます。 私は現在の主人の前に、私の使うお金にはシビアで自分には甘いという人と付き合っていました。 彼も家には全く入れておらず、貯金が趣味のような人でした。 ・・・なんか違和感を感じて、結婚までには行きませんでしたね。 結婚して思うことは、感情の相性もそうですが金銭感覚の相性も非常に重要だと思います。 もし質問者さんが疑問を感じられたのであれば、一度冷静に彼との関係を見直すことが必要だと思います。 借りた者の言い訳にだったかもしれません。 けど、勉強をしたかったんですよね・・・。 頑張ってください!
お礼
アドバイスありがとうございます。 >せっかく無利子なのだし、家計にもひびかないのでそのまま順次返済しています。 それが出来るのが奨学金のすばらしいところだと思います。 そして実際にそうされている方のコメントをいただけて心強いです。 >質問者さんと彼との間には、金銭面での隔たりがあるように感じます。 そうなんです。お金のことと仕事のことと「常識とは何か?」ということに関しては大分考えが違うみたいです。違うから良いのか、違うからダメなのかは見極め途中です(もう6年もつきあってるのに・・・)。 励ましのお言葉ありがとうございました。
私はすねかじりで大学に行き、就職しましたが、私のつきあう人は何故か、妻の借金、勉強のお金、妻の ステップアップの為の費用等・・・・・俺が出す・・人が多いです。でも私は、何故かそういう男性の価値観は嫌いです。私だったら、自分のしたい事のためのお金、した事のお金は自分で働いて返します。 独身時代に借金があって(たとえそれが、いまの仕事の為でも)それを返さないうちは、結婚しませんし出来ません。たやすく、俺と一緒に返そうとか、俺の貯金でという態度の男性は、嫌いだし、尊敬できないんです。(以前、一人、そうやってお金だけ出して女に逃げられた男を知っていて、なんか甘いなあって思うので) でも、彼が、逆に、うんと年上だとか、自分と比べて、よい環境(実家がお金もち、よい仕事で貯金も沢山・・・)で、一緒に返してゆこう、でも利子(この場合はないそうですが)が怖いから一時立て替えておく、、という経済観念をもっている真剣さがみられれば別です。 かくいう夫のお金に対する甘さ、妻の尻拭いは俺がする!という観念で、この不況になっていままでの器の大きさが災いになり大変一緒に苦労しました。ので、 やっと、100円のユーホーキャッチャーで時計取ってきて!!っていっても、してきた?ってきいたら、 いや。という人になってくれました。(以前なら、すぐ、取れるまでしてたかも) ですので、私は、器が大きいとか小さいよりは、まだ 結婚したいという時期に、相手は就職してなかったのでしょう?そして、貴方は借金があった・・・そして借金を返してね。っていう彼は安心です そして、それでも一緒になりたいなあっていう貴方は、甘いのではないかなあって思います。子供が出来たりとか、借金を返す以前に、仕事を辞めるはめにならないとも限らないのですから。1、2年働いて落ち着いてきてからなら、借金があっても、結婚したいなあっで良いと思いますけど。
お礼
アドバイスありがとうございます。 > 1、2年働いて落ち着いてきてからなら、借金があっても、結婚したいなあっで良いと思います 結局は落ち着いてきた頃には返せてしまったので、今思うと彼氏にうまく載せられたのかもと言う気もしますが、そういう意図があったのかもしれませんね。 子供が出来たら働けなくなって仕事を辞めるかどうかと言われると、辞めないと思います。もし私が男性だったら、結婚して子供が出来ても辞めずに済むから、奨学金返済中で結婚しても変じゃないのかなあ、と言う疑問もあります(結婚したら女性が辞めることを前提にした回答が多いので)。 自分のステップアップのためのお金は旦那に全部かぶってもらいたくはないですね。母が自分のためのお金は自分で作る人だったので、余計にそう思います。
- zihard99
- ベストアンサー率23% (31/133)
奨学金借りてない身です。 その男性、もっと観察してみる余地はあると思います。そんなことを言われたとき、あなたの心情を考えると同情します。いろんな価値観があるとは言え、同姓として「ひどいこというやつ」と感想もちました。それともふだんからドライな関係なのでしょうか? その一件で男性の価値を決めるのはまちがいかもしれませんが、すれ違いを感じさせる一件であったことは否定できません。こういったことが積み重なれば遅かれ早かれ別れを決断するときがくるでしょう。女性の婚期は早めなので早めな決断が肝要です。 質問には答えなくてすみません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >同姓として「ひどいこというやつ」と感想もちました。 やっぱり、その一言に思いやりとかが感じにくかったから私もずっと引っかかってるのだと思います。 >女性の婚期は早めなので早めな決断が肝要です。 そういえば私が20代後半の時に、彼氏が「友達の所に遊びに行ったらテレビか何かで『女性が(体力的・頭脳的に)一番良い子供を産めるのは23歳頃だ』って言ってて、みんなで冗談でそれぐらいの子を探そうという話をした」と冗談めかして言ったことがありましたが、私はそれを聞いて泣いてしまいました。 もう既に婚期を逃しているのか・・・と最近は既にあきらめかけですが。
- rody77rody
- ベストアンサー率7% (1/13)
私は、奨学金返済額600万円を抱える大学院生(博士課程)です。 奨学金は、「借金」だとは思いたくないですね。 借金でしたら私と結婚する人はいないですよ。。。 私も彼氏さんに「結婚する時は、そのような借金はその親が肩代わりして払うべき。借金を背負って結婚すべきではない。」と言われたことを今でも覚えています。 かなりショックでした。 実際、奨学金に関わった人でないと、その奥にある奨学金の有り難さやその意義なんかは理解できないと思います。単なる借金なのでしょうね。 逆のパターンですが、私の親友もその彼氏さんが持つ奨学金返済について良く言っていませんでした。 「もっと節約して、学生生活を送れたはず。」「2人の借金ではないのになぜ?」等。 話ははずれるかもしれませんが、きちんと返済している質問者さんはえらいと思いますよ。 返済免除職のみ限定し就職して、奨学金をチャラにしようとする人はいますから。免除する為だけに自分の目標を変えてしまうのは?と思ってしまいます。 「大学で学んだ事をいかして、社会で貢献している。」 それが今の質問者さんです。 借金がどうのこうの、後ろめたい気持ちになる必要はないと思います。
お礼
経験者の方からのアドバイスとても参考になります。ありがとうございます。 > そのような借金はその親が肩代わりして払うべき これは本当にショックを受けると思います。それだけの余裕がない(または親から進学に対して理解を得られていなくて、自力で学費を捻出せざるを得ない)状況だから奨学金を借りているのにと思います。 奨学金に関わっていないと有り難さはわからないというのはまさにそうだと思います。そのお金があったから今の自分があるんだと思えますし。 > 大学で学んだ事をいかして、社会で貢献している 心強い励ましの言葉ありがとうございます。 これからももっとがんばっていきたいと思います。
お礼
>結婚を考えている相手に投げかけた言葉としてはいささか疑問が残ります。 そうなんです、奨学金をもらうためにがんばったことや、その間に勉強したことなんかも良しとしていないような印象を受けて、彼は私のどこを見てるんだろうと思ったりしました。 >子供を産む関係上、女性には婚期というものがあります。 #13さんのお礼にも書きましたが、そんなこと(借金がある人とは結婚したくない)を言う彼が冗談でも「若い女の子の方が良い子を産める」というようなことを私に言うのが、とても腹立たしく思いました。 > 転職を希望とのことですが、理由を聞いておいた方が良いと思います 仕事が技術職で、就職するまでその分野の知識が全くなかった上にどちらかといえば苦手分野だったので、仕事について行けていないのが苦しく、かつこのままこの分野にいてもステップアップできないだろうという事が理由です。過去に彼が就職試験を受けていたときに、その分野は元々興味がないと言っていたのに何故?と聞いたら、まわりから見たら自分がいたゼミの人はこの分野に就職するものだと思われるので、という返答でした。 ただ、仕事についてからは、その仕事の理解を深めようと勉強したりしているのは知っているので、軽い気持ちではないと思います。 何度受けても資格試験も通らないようです。 >自分に甘く、他人に厳しい。 パチンコも私が趣味や洋服に費やす程度のお金を使っているようなので、浪費家と言うほど自分に甘くないのですが、自宅にお金をあまり入れていないのはおかしいなと思っています。 >不快に思う部分もあったかもしれません。 とんでもないです。当を得ていて、まるで私たちを見ているようだと思いました。ありがとうございます。