- 締切済み
windows7が起動しない...
こんにちは。 昨日起こった出来ごとなんですが、マイPCのwindows7が起動しなくなりました。 一から書くと、 1、パソコンを起動してブートローダでwin7を選択(linuxmintとデュアルブート環境にしておりますので...) 2、winロゴが出て来て、「システム更新中(xx/xx個)」みたいな事が出る。(最後にwin7を起動した時に何やら色々更新されまして) 3、そしたら電源が落ち、自動的に再起動され、「windows7を正しく起動出来ませんでした」と出て、「こりゃまずい」と、セーフモードで起動して「システムの復元」的な欄を選択。 4、「復元完了、再起動してください」といった内容のメッセージが出たため、再起動。すると、win7ロゴが出て、その後数秒画面真っ黒、すると、添付した画像のようなものが表示され、それ以降全く進まない。 5、再び再起動かけ、もう一度システムの復元を試みたが上手くいかなかったため、ハードディスクなどパソコン本体の問題かと思い、同PCにインストールしてあったLinuxMintで起動→上手くいった。 自分なりに考えてみた結果、linuxの方は正常に起動したため、ハードの問題では無さそうなんですが、単にパーティションを分割してLinuxをインストールして、早八か月なので、これも原因ではないと思います。 一つ思い当たるのは、Linux上でwinのCドライブにデータを移し変えている最中にフリーズしたため、control+alt+backspaceで強制終了して強引にログイン画面に戻った位です。それか、まさか無いとは思うんですが、microsoftの更新プログラムが害を及ぼしたかなんですよね... どなたかこのような体験をされ、解決した事のある、若しくはこのような現象の解決方法をご存知のかた、いらっしゃいますか? リカバリするなど、そういうことは最終手段なので、出来るだけこのような回答は避けて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
mintブートローダ、およびmint自身は何も問題ありません。 win7もブート段階は通過していますからwin7ブートマネージャも問題ありません。 問題はwin7のようこそ画面(ログオン画面)まで行かないことです。 原因はシステム更新時にデバイスに関するレジストリ更新が正しく行われなかったことです。 マウントデバイスが適切に変更されていない状態になっているため、Win7ログオンできない状態になっています。 関連場所は添付画像を参照。(環境によってドライブレターやバイナリ値は異なります。画像は肝心な部分のみに編集しています。) --- 修正方法を要約すると次のようになります。 ※読んで理解できない場合は、作業を行わないでください。 1.現在のMBRをsaveする。(いつでもmint起動に戻せるようにsaveしておく) 2.MBRをWin7で起動するように書き換える bootsect.exe /nt60 sys /mbr 3.win7をインストールしたpartition をdiskpart で active にする。 4.win7 boot情報を作成する。(ドライブレターは環境に合わせてください。例では「c:」としています ) bcdboot.exe c:\windows /l ja-JP 5.PCを再起動してwin7ログオンまで行くか確認する。 OKの場合は問題ないが、NGの場合はwin7スタートアップ修復を行なう。 これでもNGなら添付画像のDosDevicesのドライブレターを書き換えて試す。 ※この段階でwin7ログオンに成功しなければなりません。 6.「1」でsaveしたMBRを元に戻す。 以上でmintブートの元の状態に戻る。(mintブートメニューでwin7を選択すればwin7が起動する)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> Linux上でwinのCドライブにデータを移し変えている最中にフリーズしたため、control+alt+backspaceで強制終了して強引にログイン画面に戻った位です LINUXからは、CパーティションのNTFSフォマットは、既定値では、Write禁止のはずです。 それを強引に、「ntfs-3g」という特殊なパラメータを使われたかです。 また、さらに怖いことは、Windows 7を「休止状態」で終了して、LINUXを立ち上げていれば、致命的な損傷に繋がる可能性が高くなります。 この後すぐにCパーティションのエラーチェックをしていれば回復したかもしれません。 おそらく、Cパーティションの管理テーブルの破壊が原因だと思います。 > リカバリするなど、そういうことは最終手段なので、出来るだけこのような回答は避けて下さい。 これしかないので、データのバックアップを採り、リカバリするのが一番早いとしか言いようがないです。 可能性を調査するとしたら、トレース機能をオンにして、どの部分の不具合かを調べるしかないと思います。 素人の我々には、無理ということです。
お礼
お返事ありがとうございます。 >LINUXからは、CパーティションのNTFSフォマットは、既定値では、Write禁止のはずです。 それを強引に、「ntfs-3g」という特殊なパラメータを使われたかです。 そうなんですか、全く知りませんでした。もともと興味本位で一番ユーザに親切らしいubuntuを入れてたせいか、何も入れずにntfs形式のパーティションを読み書きできるようになっていましたから...また新しい事を一つ覚えました(笑) やはりこういうのを直すのもプロの方々でないと無理ですよね。 私も地道にパソコンの事を勉強してもう少し知識を付けることにして、今回は大人しく、一番シンプルなリカバリをする事にします。 有難うございました。
結局、何が言いたいのかな? 解るように質問をしてください、でないとこちらも回答の仕様がありません!
補足
お返事ありがとうございます。 パニックのあまり説明にばかり気を取られ、肝心な部分をしっかり書かずにすみませんでした。 簡単に言うと、自分のパソコンのwin7が起動しなくなり、困っています。 そこで、このパソコンに何が起こっているのか、自分の分かる範囲でまとめてみました。 1、linuxを入れてもう半年問題なく経っているからそれのせいでwin7が起動しなくなったわけでもない 2、grub(linux向けのブートローダ)でwin7を選択すれば一応winロゴが出るので、ブートローダ系の問題でもない(のだと思います) 3、grubでLinuxを選択して起動すればいつも通りlinuxが使えるのでハードウェアがいかれたわけではなさそう 「この様な状況に遭遇した時は、どのように対処すればwin7が元通りに起動するようになるのでしょうか」、というのが率直な疑問です。普通に起動しても無理なのでセーフモードで起動してシステムの復元を試みてみましたが、何回やっても変わらないので、是非「どの様にすれば治るかもしれない」等のアイデアを下さると有難いです。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>windows7を正しく起動出来ませんでした セーフモードから「前回正常時の構成」で起動をしていますか? >電源が落ち、自動的に再起動され 「スタート」「コントロールパネル」「システムとセキュリティ」「システム」「システムの詳細設定」「ユーザーアカウント制御」「続行」「システムのプロパティ」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「起動と回復」「システムエラー」「自動的に再起動する」チェックを外し「OK」「OK」再起動により、ブルースクリーン発生やエラー発生後、「自動的に再起動させない方法」にしていますか?
- 参考URL:
- http://sorry.sblo.jp/
お礼
お返事ありがとうございます。とても参考になりました。 しかし、まだあまりシステムをいじった事のない私としてはこの方法は何となく理解出来ますが、複雑過ぎて素人の触れて良い領域ではない気がするので、他回答者さんの仰る通り、リカバリすることにします。 次にこのような作業をしなければならない時のためにもパソコンスキル挙げる事にします... それはおいといて、丁寧なご説明ありがとうございました!