- ベストアンサー
2年遅れの大卒を取るか、中退を取るか質問です
- 大学1年生で留年、次の年の学費が払えなくなり迷っています。『中退』して職探しをしても会社側からは『根性なし』と見られるでしょうか?将来の職の希望もない状況で『中退で就職』は選ぶべき手段ではないのでしょうか?2年遅れの大卒としてのメリットはあるでしょうか?
- 年齢差がある友達との話しが合わなかった経験から、年上だからという目を向けられる不安もあります。アドバイスや助言をお待ちしています。
- 大学1年生での留年と学費の問題により、『中退』と『大学を続ける』の選択に迷っています。将来の職の希望もなくアルバイトをしている現状で、『中退で就職』は選ぶべき手段ではないのでしょうか?中部大学を卒業するまで2年遅れることになるが、それは大卒としてのメリットになるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次の年の学費を払えなくなったのに、継続するのでしょうか? 方法はいくらでもあるのでここでは割愛するとして。。 遅れて卒業した方がいいです。 根性なしと思われるか?という質問ですが、社会人からの目線で言えば、 留年する人に採用の合格を出すのは不安です。 それは来月に2回生になる人をさしおいて、留年生を認める理由がないからです。 留年するぐらいだったら、別の大学入りなおした経歴のほうが将来性があります。 留年の理由はわかりませんが、学費が親持ちなのにアルバイトをして「将来のお金を貯める」というのは、学生の本分ではないと思います。 不足分を補ったり、あるいは勤労学生なら話は別ですが、社会人になってからやることを 学生のうちにやっていて、学生のうちにやらなければいけないことやっていないのは致命傷です。 就きたい職がイメージできていないのはさらにキツイです。 年上の友人がいて話が~、とありますが、私はその想いをしたことがあります。 私は現役で卒業しましたが、年の離れた年上の友人に対して、どこか線を引いていた部分があります。その時、現役で同世代や近い年齢の友達がいてよかったと思いました。 その後、もう一度新たな学び舎に進学したのですが、当然自分は年上なので現役生の同級生に線を引かれました。仲良くしてくれたのですが、親友というポジションにしてくれた年下はごくわずかしか残りませんでした。 でもそれは、そうなるしかないわけで、割り切るしかありません。 今度入学してくる一回生に、なんらかの線を引かれるのは覚悟するしかないです。 文面を読んでいる限り就職以前に、大学生活どうしようかという想いのほうが就職よりも優先しているように感じます。
その他の回答 (5)
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
私が貴方の立場であればこうします。 まず進路をサラリーマンからブルーカラーに変更する。 ブルーカラーではなにかできるかを探す。 建設関係や運送関係、料理人など。 その中でやりたいものが決まったら、親と再度話をする。 1.自分がだらしなく、大学を留年して本当に申し訳ないことしたとお詫びをする。 2.その上で、自分はこれからは進路を変更して二年間の専門学校へ行きたいが、二年間だけなので学費を出してもらえないか、と。 出してもらえなければ、しんどいけど昼間アルバイトをして夜間の専門学校に通うことです。ちょっときついけど、これができれば間違いなく本物になれます。人生の落伍者になることは決してありません。
お礼
回答ありがとうございました。 専門学校、ですか。 確かにその道もあるかもしれませんね。 アルバイトはどちらにしろやるつもりでいます。 あと、ブルーカラーについても一つ知識が増えました。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
以前の就職では、どこどこ卒が大切でしたが、今は大学で何をしたかが大切だと言われてます。 東大卒でも就職出来ないんですね。 さて大学で何をしましたか? 面談の時、そう聞かれたらなんと答えますか?
お礼
回答ありがとうございます。 大学で何をしていたか…ですか… 今のままでは何も答えられそうにありません… 『何卒ではなく、何を大学でしていたか』 ですか…参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- copman
- ベストアンサー率34% (23/67)
おそらく同い年です。 確実に就職できるあてもない、明確にやりたいこともないのに就職は厳しいでしょう。 どうにか心を入れ換えて大学できちんと勉強し直すことをおすすめします。 お友達と話が合わないこともあるかと思いますが、そこは世界観を広げるつもりで積極的にコミュニケーションをとることを意識しましょう!
お礼
ありがとうございます。 どうコミュニケーションを取るかというのはやっぱり自分の力量ですよね・・・。 回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
30歳近くで いまだアルバイト君です 気にすること無いですよ 親の都合とか、どうにもならない状況は有ります 私の意見としては、 勉強は学校じゃなくても出来る です 勉強って、文学とか数学とか そういった物 って思ってませんか? 違います、人生、死ぬまで勉強です 学校の勉強ってのは、学校を卒業する為 くらいの価値しか無いと思ってます もちろん、人生の芯を作る為の物では有ると思います 例えて言うなら 日本の歴史 そんな物知らなくても生きて行けます しかし いつぞやの大河ドラマで、 坂本龍馬を見た! 人の生き様を見た! 坂本龍馬ってなんぞや? って時に、学校での勉強した知識が有るか無いかで、人生が変わります 話が変わりました 社会に入っても、自分をより良くして行こう! と願うなら それは叶います アルバイトでもよろしい 正社員でもよろしい 色々な経験を積みなさい 失敗をしなさい 成功をしなさい 自分で幸せを掴む力をつけなさい
お礼
回答、ありがとうございます。 失敗は成功のもとともいいますよね。 助言、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E7E2E6E78DE3E4E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=ALL 大卒内定率 80.5% 高卒内定率 86.4%
お礼
URL,ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
お礼
回答有難う御座います。 はい、確かに・・・本分ではないですよね。 今するべきことを今できてないのは、本当に治したいと思います・・・。 すみません。最後の文がそう思わせてしまいましたでしょうか? 確かに『大学生活どうしようか』という気持ちもあります。 でもそれはやっぱり、おっしゃるとおり割り切るしか無いですよね。 長文ありがとうございます。参考にさせて頂きます。