• ベストアンサー

成績がぱっとしない・・・・・

自分の娘は今16歳、高1の2学期済んだとこです。中3の時塾の先生に理科系が得意なので薬剤師狙えばと指摘され、憧れの進学校に入りました。しかし成績が思うように伸びません。社会や古典が苦手で、最近は数学も落ちてきてます。同じ塾にいってますが、先生も不思議そうです。よく寝るし、朝もぎりぎりまで寝ていて車で送ることもしばしばです。このままじゃ薬剤師どころか有名大学など無理なようです。どうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -crea-
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

こんにちは。わたしはいま高2のオンナです。 娘さんが大変なようですね・・・。 娘さんはよく寝ているということですが「自分でもなんでこんなにねてしまうのかわからない」という状態ではないでしょうか? わたしもわたしの友達も高校にはいってからやたらと眠くなることがおおくなりました。家でも授業中も。 これはホントになぜだか解りませんが、単純に疲れているのではないでしょうか? 中学と高校はまったくのベツモノです。環境もなにもかも。いつの間にか疲れやストレスなどがたまってしまっているのでは? 進学校ともなると、勉強の量もハンパではないだろうし・・・。 頑張って勉強しているのに成績が落ちたり、のびなかったりするのはとてもストレスになります。娘さんも悩んでいるでしょう。 得意教科が理科系で薬剤師希望なんてすごい!!とおもいます。わたしの親も「薬剤師とか栄養士とかいいんじゃない?」とか言ってきますがわたしは理科系は得意ではないしなりたいと思わないので、ほかの道をいま模索中です。やはりなりたいものになりたいですからね。 娘さんはいまでも薬剤師をめざしているのでしょうか?ほんとうになりたいのでしょうか? もしほんとうになりたい!!!という気持ちがあれば、今は、「中休み中」なのではないのでしょうか?それとも他の道をみいだし始めてしまってるのかもしれません。 そこを親からがみがみいわれると、やる気がなくなってしますし、意地はってほんとうはやりたいのにやらなくなってしますかもしれません。なので、あんまりつよくはいろいろいわず、娘さんのやる気をとりもどしてあげられるようにがんばってみてください。 一番娘さんをわかってあげているのは、ほかでもないあなたでしょう。 大事にしてあげてください。 なんのアドバイスにもならないかもしれませんが。しつれいします。

kianu
質問者

お礼

同じような年の方のアドバイス有難う御座います。ホントによく寝ます。疲れてるみたいです。進路も今のところ白紙です。なる様に任せてます。みんな同じような事他の親も話してるみたいです。

その他の回答 (2)

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.3

現在高校3年の息子がいます。 国立大学薬学部志望です。 高校は、進学校です。(半数は国立に進学します) 私の息子も高校1年のときは、成績がぱっとしませんでしたよ。 でも、私も息子もぜーーんぜん気にしませんでした。 同じくらいの学力の子の集まりですから その中で上位の子もいれば下位の子もいます。 中学のときとは全然違います。 入学したときに息子に申しました。 「運に恵まれて入れたんだから、クラスの順位は下位だと思いなさい。 英語と数学の予習は何があっても絶対にして行きなさい。 ちょっとでも気を抜くと高校の勉強はわからなくなるよ。」 1年は、高校の授業のペースに慣れ、テストの問題に慣れる期間だと考えました。 (この高校のテストが難しいんだ・・・) 2年は、成績を伸ばす期間。 3年で、その伸びを確実なものにする。 1年の順位はちょうど真ん中、2年、3年で上位をキープしています。 息子は、塾に行きませんでした。 1年の入学と同時に通信教育のZ会をやりました。 3年で、ちょっとだけ予備校で1科目授業を受けましたが、 本人曰く「時間ばかり取られて意味なかった。 学校の講習だけで充分だ」と申しました。 我が家は、寝坊しても起こしません。 幸い、自宅から高校まで10分以内なので、 8時半に家を出てもぎりぎり間に合います。 ところが、1年の後半から、7時に自宅を出るようになりました。 早く登校して、学校の図書館で勉強しているようです。 私が早く行けと言ったのではないですよ。 本人が勝手に早く出るんですよ。 ゴミ出しをさせているので、ゴミがあるときは、 急いでゴミをまとめて息子に渡さなければなりません。 うっかりすると、逃げられます。(笑) 高校を選んだのも本人、大学を選んだのも本人。 勉強ができないのも本人の責任。 寝坊してしまうのも本人の責任。 全然、助けてない、悪い母だったりします・・・(笑) ご参考まで・・・

kianu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ご子息は優秀ですね。内の子は後ろから数えた方が早い位です。数学と英語は短期に実力が付かないので、予習復習はするように言うのですが、なかなか身につきませんね。

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.2

うちの妹もそんな状態です。私立進学校の特進コースもは行ったはいいものの,成績はクラス下位で,しかも夜更かしばかりで朝寝坊でよく遅刻する……。 とはいえ,あなたの娘さんはまだ高校1年生です。受験まであと2年あります。学校の授業を重視して基礎を確実にし,継続的な勉強習慣をつければ大学薬学部合格の可能性はまだあると思います。 ということは,まず娘さんの生活リズムを改めさせることから始めるといいのではないかと思います。夜更かし(かどうかは知らんが)で朝起きるのが遅いのであれば,学校でも授業中に居眠りしている可能性があります。授業中に居眠りでは学校の成績を伸ばすのは無理でしょう。まずは,その点から改めさせる必要があるでしょう。 塾ですが,塾に行っているからといって成績が良くなるわけではありません。むしろ,塾の勉強と学校の授業とで二重の負担となり,疲れ切っているのかもしれません。娘さんの通われている塾との相性が良いかどうかはわかりませんが,高1・2のうちは学校の習った基礎をしっかりしておけば塾に行かずとも大学合格は可能だと思います。もし今後も塾に通うのであれば,弱点となっている科目については基礎から学べるコースにするのがいいのではないかと思いますが……。レベルの高い塾のコースに入れても,肝心の娘さんがその授業についていけないのでは塾の意味がありません。 なお,社会が苦手とありますが,大学の場合,国立でも社会(地歴公民)の受験科目は世界史・日本史・地理・公民(普通は政経)から1択(文系大なら2択の場合もあるが)です。理系私大にいたっては受験科目に社会はほとんどありません。1科目くらい苦手でも一般入試ならなんとかなります(特に理系)。高1で習う科目とは相性が悪かっただけかもしれません。 以上,お役に立てるかどうかはわかりませんが,参考になれば幸いです。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。塾にいっていたらなんとかなると思いましたが、そうでもないみたいですね。基礎が大事なんですね。