• ベストアンサー

Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます

「Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます」 システムの仮想メモリがなくなって来ています。仮想メモリファイルのサイズを増やしています。この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否される事があります。 ・・・というメッセージが出てくるようになりました。 HDDの占有率は今のところ4~5割ほど。 どういう処理をしたらこの状況は改善するのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silverfd
  • ベストアンサー率57% (204/356)
回答No.10

ちょっと補足しなくてはならない状況になったので、補足させて頂きます。ご容赦下さい。 1.私は、仮想メモリの初期値と最大値を、800MB程度に設定して下さいと申し上げました。現在予想される実装メモリ容量は、512MBです。その、1.6倍程度の仮想メモリの設定を推奨しています。10倍の設定とか、かなり意味不明ですので、とりあえず念を押しておきます。私を含め、誰もそんな意味不明な回答はしていないかと存じます。 2.仮想メモリの設定では、「初期値」で足りなくなって拡張する必要が発生したのではなく、「最大値」に近づいたからアラートが出ます。ところが、質問者さんのパソコンのメモリは、どう考えても512MBです。ということは、現在の最大値1512MB+512MB、2GBレベルのメモリ使用量となった、という話です。『 あ り え ま せ ん 』。要は仮想ファイル断片化で、スムーズにサイズの変更が不可能になっているからこそ出たアラートなのでしょう。その結果、デフラグしただけで、私が下記で挙げた、 http://okwave.jp/qa/q7325008.html この方によると、『まだ途中ですが、大分軽くなりました!「デフラグ」まで済んで「仮想メモリの云々」は出なくなりました。』(#8お礼欄) というようなことが起こるわけです。いずれにせよ、初期値を最大値と同じにしても、仮想メモリの断片化が解消するわけもなく(なんせディスクの断片化が劇的に起こっている可能性が高いですから)、一時的に解消してもまたすぐに発生するでしょう。なので、デフラグ→仮想メモリ上限下限800MB(最大メモリ容量1.3GB程度)で、普通の使い方では二度とでなくなる、ということでご理解頂ければと思います。

その他の回答 (11)

noname#150771
noname#150771
回答No.12

じゃもう一回言っておきます。 メッセージさえ表示されないようになればよく、うんざりするほどパソコンの動作が重くてもかまわないなら仮想メモリの上限と下限を物理メモリの100倍でも1000倍にでもして同じ大きさに設定すればいいでしょう。方法は既出の回答の通りです。 でもそんな小手先の設定では「物理メモリが足りていない」という状況は全く変わりません。 その表示が出た場合、表示されなくなるような設定を施すのではなく、表示が出るもとになった原因に対する対処を行うのが王道です。 A No.11氏をはじめとする多くの識者が投稿しているように、物理メモリを増設してください。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.11

定番中の定番な質問。 過去の質問くらい検索しようね。 http://okwave.jp/searchkeyword/仮想メモリ%20最小値/?sc=true 仮想メモリは、実メモリが足りない時に、HDDをメモリの代わりに使うシステム。 メモリとHDDは、数十倍~数百倍転送速度が違うので 仮想メモリの値をいじくっても、「警告が出なくなるだけ」で根本的な解決にはなりません。

  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.9

仮想メモリに初期値と最大値があるのは既にご確認いただいたと思いますが、 その「初期値」で足りなくなって拡張する必要が発生したからこそ「仮想メモリ最小値が低すぎます」とか「仮想メモリファイルのサイズを増やしています。」とか出るのです。 ですから、メッセージを出さないようにする一番簡単な方法は、単純に初期値を最大値と同じ数値に(A:No.5への補足を見るに1512に)してやればいいのです。 絶対に「最大値を初期値と同じに」はしないでください。756じゃ少ないからこそメッセージが出ている訳なので。

noname#150771
noname#150771
回答No.8

メッセージさえ表示されないようになればよく、うんざりするほどパソコンの動作が重くてもかまわないなら仮想メモリの上限と下限を物理メモリの十倍くらいにして同じ大きさに設定すればいいでしょう。既出の回答の通りです。 そんなことではまったく根本的解決にならないということはもうおわかりでしょうから、 ・必要メモリ・サイズを見極める - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html ・最適なページ・ファイル・サイズを知るには - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html の内容を確認して、ご自分の環境やご自分のパソコンの使い方で必要になるメモリのサイズと仮想メモリのサイズを確認してください。 そして、物理メモリを増設してください。

  • silverfd
  • ベストアンサー率57% (204/356)
回答No.7

あ、そうですか。それなら、デフラグ→前述の方法で治りますよ、マジで。仮想メモリ(スワップファイルとかページファイルとかとも言う)が、断片化を起こしてしまっていて、サイズの変更がうまくいかなくなっている感じです。私も仕組みはよくわかっていませんが、初期値と最大値をずらしていて、仮想メモリの断片化が激しい状態では、質問者さんが質問された症状が、仮想メモリが足りているのに起こるようです。 先日、同じ症状の方がいらして、何度か回答してベストアンサー頂いたのが、下記です。 http://okwave.jp/qa/q7325008.html この方によると、『まだ途中ですが、大分軽くなりました!「デフラグ」まで済んで「仮想メモリの云々」は出なくなりました。』(#8お礼欄) いずれにせよ、上記リンクで、書いてあるチューンナップを全部したなら、仮想メモリ云々が出なくなるだけでなく、かなり軽くなりますから、ぜひやってみて下さい。上記の質問者さんは、私が挙げた事項を途中までしている段階で、上記のようにおっしゃっているわけでして。ということで、仮想メモリは初期値・最大値ともに800で行きましょう。せっかくですから、無料でかなり快適になっった上に変な警告が出なくなる、上記の#3、#8と続けてやってください。仮想メモリの数値より、多分メモリは512MBだと思いますので、XPSP3で絶望的に足りない、というわけじゃないみたいですから(最低1GB必要とかおっしゃる無知な方も多いですが気にしないで下さい)。しかし、やはり快適に使うには、メモリも安いですから、足せるようなら足しましょう。

  • gakuume
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.6

メモリを増設したほうが良いと思います。 http://fromthree.ddo.jp/fromthree/PcTech/HardWare/Memory/Memory.htm

  • silverfd
  • ベストアンサー率57% (204/356)
回答No.5

あっちゃー、#1#2です。 初期値と最大値同一の理由書いておけばよかったのですが。 追記しておきます。 簡単に言うと、スワップファイルの断片化が起こり、これがパソコンのレスポンスを非常に悪くするのです。あと、#1#2の前に、かならずやっておいた方がいいのが、デフラグでした。これも忘れていました。やらないと、せっかく断片化が解消されるチャンスを、効果半減させてしまいます。なので、必ずやって下さい。 以下、理由についての根拠が記されたリンクです。 『使用するアプリケーションに応じ、仮想メモリ領域は初期サイズと最大サイズの間で可変します。そのため断片化が起こりやすくなります。この二つのサイズを同一サイズとしておくと、仮想メモリ領域の断片化は起こりにくくなります。』 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html 『■ 断片化を防ぐため、仮想メモリの初期サイズと最大サイズの値は同一にしておく 』 http://www.first-pclife.com/pckousoku/kasoumemorysettei.html 『Win族ではスワップファイルのサイズは可変としてディスクスペースを節約しているが、本当に有効なのだろうか。一般に処理が重くレスポンスが低下している場合には、使用可能な実メモリーが払底してページフォールトが発生していることが多い。OSにスワップファイルの拡大とスワップ処理を同時にやらせるのは負担が重い。また下手にスワップサイズが変化するとフラグメントも発生する。この際スワップは固定してしまおう。これで頻繁に使われるDLL類を仮想メモリー空間(実メモリー+スワップファイル)の決まったページ(セクター)に落ち着かせ、OSの負担を減らしてやろうというのである。』 http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0203.html#020309 まぁ、初期値と最大値を同一にするのは、私からしたら、長期間WindowsXPのレスポンスを悪化させないための必須事項です。 ちなみに、メモリ足せるなら、上記をやった後に、メモリを追加すると、もっと快適になりますよ。

iamhappy
質問者

補足

ありがとうございます。 今仮想メモリの設定画面を見ていますが、 以下のように設定されていました。 初期サイズ: 756 最大サイズ:1512 推奨値:754 現時点で最小・最大ともに推奨値を上回っていました。この場合はどうしたら良いのでしょう?

  • AO89abcd
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.4

こんにちわ 僕もこれ出たことがあります。 多分メインメモリが足りないんだと思います。 やり方は忘れてしまいましたが仮想メモリを増やすことはできます。 でも正直仮想メモリの増設はあまりお勧めできません 理由〔遅くなるときがあるから〕場合によって

回答No.3

>「Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます」 このメッセージが出るときは、仮想メモリ(ページファイル)の容量が足りなくなっているので 増やせばいいです。 やり方は、 1.マイコンピュータを右クリック→プロパティを選択→ 2.システムのプロパティの詳細設定タブをクリック→パフォーマンスの「設定」を選択 3.詳細設定を選択→仮想メモリの「変更」をクリックして仮想メモリのカスタムサイズ  にチェックを入れてサイズ変更を可能にする 4.仮想メモリの初期値と最大値を変更する (下のほうに初期値の推奨値が出ているのでそれに合わせてください。) (最大値は初期値より大きくなるように設定してください) これで仮想メモリが増えます。 なお、仮想メモリは、Cドライブだけでなく、Dドライブでも設定できます。 (仮想メモリDドライブにすればCドライブの空き容量確保にもつながります。)

  • silverfd
  • ベストアンサー率57% (204/356)
回答No.2

ちなみに、リンクにある >[選択したドライブのページングファイルサイズ]欄の[カスタム サイズ]にチェックを入れ、仮想メモリの[初期サイズ]と[最大サイズ]を入力する。 には、初期サイズ、最大サイズともに、800と入れとけばいいでしょう。たとえ256MBの低容量メモリでも、警告は全く出なくなるはずです。