- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝で数人グループから品物を頂いた場合)
結婚祝で頂いた品物のお返しについて
このQ&Aのポイント
- 結婚祝で頂いた品物について、お返しの方法について考えてみましょう。
- 質問者は一人あたり3000円程度の品物を複数人から頂いたようです。
- 非常識とまでは言えませんが、お返しをすることで感謝の気持ちを伝えることが一般的です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の認識では、3000円未満のお祝いにはお返しは不要と思ってます。またマナ-本等にもそう書かれてるのもあります。 回答になってないかもしれませんが、もし私がそのグル-プの人間だったら 「お返しは大変と思うので、あえて〇〇さんがお返ししないで済む範囲内でしか皆で出し合ってませんから、お返しに関してはどうぞご放念下さい。逆に頂いてしまうと、せっかくの私達の気遣いが無駄になってしまうので、本当に結構ですからどうぞご放念下さい」と念を押してお渡しします。 過去に私はそのようにして結婚祝いや引越し祝いを渡してました。 先方の立場になって考えれば、三千円の半返しって、送料込みだとほぼ同額になってしまいますし。 お礼状を書くだけで充分と思いますが(私がそのグル-プの人間だったらお返しもらわなくても何とも思わない)、もし質問者様が気になるならお茶ご馳走するとかで充分と思います。
その他の回答 (2)
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2
新婚旅行から帰ってきたら 8名をお宅へ ご招待してお茶でもお食事でも どちらでも構いません。 お土産の品かハンカチ一枚でも お渡しされても良いですよね。 親しい仲間のグループならそれも有り。 基本的に おひとりずつ 半返しかなと思いますが 相手の立場にも寄ります。 もちろん礼状を添えて。
質問者
お礼
ありがとうございます。籍は半年前に入れていて、新婚旅行もその時に行ってしまっているので、お土産は無理なんです。
noname#159989
回答No.1
お返しは半返しが常識ですから1500円くらいまでのものを人数分お返しするのが良いのでは。 お礼状を添えてね。
質問者
お礼
ありがとうございます。やはり、品物を貰った場合でも、半返しが常識なんですね(>_<)
お礼
ありがとうございます。お礼状を送り、家に招待したいと思います。