• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子育て中の旦那について…)

子育て中の旦那について…

このQ&Aのポイント
  • 子供を育てながら家事を両立する中で、旦那からの理解や協力が得られず、精神的に辛くなっています。
  • 旦那は仕事に行っているため、夜まで子供の面倒を見ながら家事をすることが多く、疲れが溜まっています。
  • 赤ちゃんのミルクの時に暴れることや、飲み終わった後に苦しそうな様子が気になっています。他の子育て経験者の意見やアドバイスを聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.3

子持ち♂です。 子供に関しては、ちゃんとミルクも飲むし うんちやおしっこなどに問題が見られなければ それ程神経質にならなくてもいいと思います。 問題は夫婦間だと思いますね。 一人目は父親としての意識が母親より薄いです。 なぜなら、母親は何ヶ月も妊娠期間と出産の経験で 否が応でも母親になるわけです。 ですから、ご質問者様が父親ということを育児参加を させながら認識させるしか無いと思います。 今は「イクメン」という良い言葉がありますので うまく褒めておだてて子供への執着を促してあげてください。 あとは、ちゃんと夫婦で話し合うことが重要ですよ。 文句も言いましょう。ケンカでもいいです。恐れてはダメです。 とにかく何の会話が無いのが一番ダメです。 今後、何かと育児や教育に関して夫婦で決めるべきことが多くなります。 その際にちゃんと父親が育児参加して無いと話になりませんから。 私の経験では2人目になると余裕が出て、楽しくなってますけどね。 一人のときが如何に楽だったら思い知ってます。(笑) 最後に一人で抱え込むのだけは絶対に止めてくださいね。 相談できる、愚痴が言える第三者の相手を見つけてくださいね。 ご参考になれば幸いです。

noname#177906
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 旦那も、子供のことは可愛いと思ってくれているのですが、どうしても仕事の疲れやストレスからイライラしてしまうみたいです… 私も寝不足や疲れから、他人の行動に対して意味もなくイライラしてしまうことがあるので分からなくはないのですが… やはりまとめて睡眠を取れる旦那がたまに羨ましくなります(^_^;) やはり、1人目は夫婦共に慣れてないのでお互い不満が溜まってしまうのかも知れませんね… 昔から、あまり人に愚痴ったり相談したりしないので、なかなか難しいですが、子供について問題ないとおっしゃっていただけて、気が晴れました(^-^) ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

へへへと笑ったのは、実際に笑った訳ではなく、筋肉と声の声帯とがたまたまそうなっただけだと思います。 低月齢時期にはよくありますよ。 本人が思ってやっているのではなく、筋肉や声が自然と出ているだけですから、心配の必要はありません。 飲み終わった後暴れるのは、ゲップが苦しいからでしょうね。 あと、ゲップと共に乳を戻すのは普通です。 戻してしまっても、苦しくなくなりケロっとしていませんか? 出したら、楽になっているはずです。 乳自体を戻すのも、吐き戻しの仕方によりますが、噴水のように戻さなければ、月齢が増すうちに落ち着いていきますよ。 しゃっくりもよくあります。 で、ゲップを嫌がるのなら、ゲップの時の抱っこを色々と変えてみては? また、気持ちを変えて、戻してもいいようにしておきましょう。 タオルを敷いたり、ガーゼハンカチを常に置いておくなどしておきましょうね。 うちもよく吐き戻す子でしたが、ガーゼハンカチをティッシュのように使っていましたし、敷きパッドを毎日洗ったこともあります。 ですが、半年もしたら落ち着きました。 そういうものですから、心配の必要はありません。 ミルクの時に暴れた時、抱っこの時に赤ちゃんの頭の部分にタオルを敷いたり、少し抱っこの方法を変えてみたりしてみては? 何か「気に入らない」部分があるのかもしれませんね。 また、足の強い子だと「遊び」として暴れるかもしれません。 これらは全てあなたに「問題」があるのではありません。 それだけは言っておきます。 あと旦那さんについて。 男性は特に子供の泣き声に免疫がなく、即イライラしてしまうものです。 そして、今からが父親としてのスタートですから、子供が二人いると思って下さい(笑) あなたが優しくうまーく導くしかありません。 とにかく何かしてくれたら、「感謝」の気持ちと「謝罪」の気持ちをはっきり伝えると、男性はいい気持ちになりますよ。 意識を変えるのは一番難しいんですけど、今赤ちゃんがねんね時期が一番時間的に余裕がある時です。 いろいろと旦那さんの性格を考えた上で、今後のやり方を考えてみては? あなたの苦労を知らないのですから、それを責めず子供の様子を帰宅したらそっと伝えていき、意識を自然と向けさせていきましょう。 で、お子さんが生後一ヶ月半なら、家族3人で半日程度外に出かけては? 半日が難しいようなら、2、3時間から始めてもいいと思います。 旦那様が嫌がるようなら、旦那様抜きで出かけてもいいですよ。 外に出ることで、いろいろと気分転換になります。 うちは家にいてもうるさい(3歳の息子と1歳ちょうどの娘)だけですから、休みのたびに出ていますよ(笑) そして、トイレに行く間でも世話を任せるところから始めるのもいいでしょうね。 あなたの方もどんなに「大変」か。 旦那様ご自身にも知ることが大切です。 知るだけでも違いますからね。 子供はあなただけの「もの」ではありません。 二人の子供です。 それを遠回しに伝えていきましょう。 育て方を考えるのは1歳過ぎてから、2歳・3歳のイヤイヤ期までが、まず第一段階ですよ。 無理な笑顔は子供にも通じます。 自然体の笑顔が、子供にとって一番嬉しいものです。 悲観せず、どうしたらうまくやっていけるかな?と「攻略方法」を考えていきましょう。 今から考えることで、この先の育児への意識が大きく変わっていきますよ。

noname#177906
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 筋肉が勝手に動いているだけなのですね! 何かが楽しくて、ってわけではないのですね、納得です★ 確かに、子供の頭が大きくなってきて、私の腕では痛いのかも… 次回の授乳から、何か枕がわりに敷いて試してみます! そういえば、TVでも、男性は褒めると良いと聞いたことがあります。 悲観的にならず、こちらから頑張ってイライラを落ち着かせるように心掛けてみます。 旦那も子供のことは可愛いと思ってるはずなので、子供のために、と色々話し合ってみますね。 ありがとうございましたm(__)m

回答No.1

2児の母です。 医者ではないので素人目線ですが、お子さんについては心配することはありません。 ミルクの時に暴れるのは、哺乳瓶を見ただけでミルクだとわかるようになって、早くちょうだい、早くちょうだい、と意思表示しているのかなと思いますし、飲んだ後苦しそうなのは、勢い良く飲みすぎているのかもしれませんが、まあそんなに心配することでもありません。基本的に、飲んだものを少し戻すくらいは普通の事なので(戻す子と戻さない子といますが)、いつもそうならそういう子なんだと思って大丈夫だと思います。 1ヵ月半の、そして恐らくは初めてのお子さん、さぞお可愛いことでしょう。 今はとにかく赤ちゃん中心の生活をしていらっしゃるかと想像しているのですが、ご主人はそれが気に入らないのではないでしょうか? 子どもに最愛の妻を取られた・・・というように、まあ子どもっぽい反応をしておられるのかと思いますよ。 そして、自分の方が大変だと言う事で、妻に自分の価値を認めさせたい(赤ちゃんより大事だと言われたい)のかと思います。無意識に、ということですが・・・。 女性は妊娠中から徐々に母親になっていきます。 病院での5日間で育児の練習も積み、それから3週間、赤ちゃんべったりでいらしたようですから、新米ではあっても、しっかりと母としての自覚と自信を見につけてこられたことでしょう。 一方で男性は、生まれてから父親としての自覚が出てくると言われています。 ご主人の場合は、実質、里帰りから自宅に戻られてからまだ2週間、それも、自宅にいらっしゃる限られた時間で、徐々に父親になろうとしている途中かと思います。 ご主人のために、質問者様が全ての家事育児を引き受けていらっしゃる事を否定するわけではないのですが、ご主人が父親になるのを助ける目的で、赤ちゃんとの関わりを増やしてあげるのもひとつかと思います。 もちろん、いきなりオムツ換えとかはハードルが高すぎるので、休日にでもミルクをあげてもらうとか、赤ちゃんの機嫌がいいときに抱っこしてもらうとか、赤ちゃんも笑うようになってきたようですから、おふたりで一緒に赤ちゃんを笑わせてみるとか(1ヵ月半だとなかなか笑うツボを見つけるのは難しいですが・・・)、赤ちゃんの可愛いところ、頼りないところをご主人にもたっぷり味わってもらうのがいいかと思います。 ちなみに私はワーキングマザーで、今も下の子に夜中授乳していますが、フルタイムで会社勤めをしています。 残業はあまりしませんが、その代わり家に仕事を持ち帰って、夜中の授乳と授乳の間で仕事したりしています。 ご主人が外で働いているからといって、一切、家事育児ができないというものではないと思いますし、折角の家族なのですから、家族意識が強まるように仕向けるのもいいんじゃないかなーと思いました。

noname#177906
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 確かに、最初はすごい勢いで飲みつき、15分弱で130cc飲み干します。 ミルクを早く欲しがってるというのも納得出来ました。 あまり一気に飲むとこぼれてくるので、調整しながらあげてるので、早く飲みたい!という意思表示なのかも知れませんね! 旦那についても、少し納得出来ました。 男性はほとんどの人が、人に対して"自分のが大変"と言ったり思ったりしてると聞いたことがあります。 そこで「私のが…」と思わずに、感謝してみることから初めてみます。 また、ミルクを飲ませることは、余裕のある時に手伝ってもらってますが、他にも少しづつ教えてみようかなと思いました。 夜中に授乳しながらお仕事も、とはとても大変ですね>< お体、気をつけて下さいね。 私は、仕事は子供が幼稚園に入ってからと決めてるので、今はまだ余裕があります。 なので、夜中は旦那は寝かせてあげたいので、共働きに戻ったら、色々と協力してもらいたいので、少しづつ覚えてもらえればと思ってます^^

関連するQ&A