※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護施設に勤務決定、しかし指先骨折‥。)
介護施設勤務決定、指先骨折‥ どうするべき?
このQ&Aのポイント
介護施設での勤務が決定しましたが、不注意で指先を骨折してしまいました。
勤務開始が遅れ、職場に迷惑をかけることになりました。採用が取り消されるのでは心配です。
許可されれば、杖をついてでも職場に見学に行きたいと考えています。経験を積むためにも重要だと思います。
よろしくお願いします。
介護の仕事をしたく、先日、やっと勤務施設が決まりました。
予定では1週間後に勤務開始なのですが、運悪く不注意で右の中指を骨折してしまい、就業延期になりました。全治2ヶ月と、職場に大変なご迷惑がかかるばかりか、採用も取り消されるのでは?と危機感を感じます。
それで、もし職場が許してもらえるなら、杖をついてでも見学という名目で職場に入らせてもらえないか申し出たいと考えています。実際の仕事に就けなくても、見て覚える事から始めれば本来の就業時にメリットが大きいと思います。
ただ、施設側の方から見て、そのような依頼は、実務の迷惑や負担、その他にも自分の解らないマイナス面があるかも知れません。
自分の以上のような考えに対し、介護現場の方のご意見をご教授頂けたら嬉しいです。自分なりにもやる気を見せておきたい面もあり、家でただ養生しているのが勿体無い気分です。
よろしくお願いします。
お礼
大変遅くなりました。 ありがとうございました。m(_ _)m