黙禱
昨日午後、地震1週間に当たる時刻に被災地では大勢の人が黙禱を捧げられました。
その数日前、あれは米国下院であったか、黙禱の場面がテレビで報じられたのを見ました。
そのおり、議長であったか(記憶不鮮明で面目ない)が、 silent mourning と言ったのが印象に残りました。
いま、手近の辞書(ランダムハウス英和大辞典、リーダーズ英和、研究社和英大辞典、英辞郎等々)を引いてみたのですが、「黙禱」にあたる英語としては silent prayer, silent tribute しか載っていません。
私の貧弱な英語力から判断して、この場合 silent mourning のほうが遙かにまさる表現と思われるのですが、一つとしてこれを載せている辞書がないのはなぜか、私の聞き違いであったのか、などと悩んでおります。
英語に強いかた、あのテレビ場面をご記憶のかた、どうかご指導ください。