- ベストアンサー
不審な男性について・・・。
向かいに住む男性の事での悩みです。 その男性が家族に向かって暴言を吐く、怒鳴るといった 異常な行動に困っています。きっかけは何もなくただ遊んでいる 子供(子供は低学年以下です)に対して、いきなり「いい気になるなよ!」 とか罵声をあびせかけたりと内容は支離滅裂です。 元々精神科の既往歴もあるようで、病気では仕方がないと我慢している 部分もありましたが、二回目にもなるとさすがに苦情を言いに行きましたが 通じる相手でもなく、今度は暴力をふるう状態でそれを止めにはいった 親までをも殴る状態で、やむなく警察をよぶ大騒動になってしまいました。 そのまますぐに入院という事になって、今はホッとひと安心といった 状態ですがこの先きっとすぐ出てくると思うと後のことが心配です。 自己防衛しかないとは思っていますが、家族に始終ついてる訳にもいきません。 今では、子供も怖がって(しかもその男性は180センチ程もある大柄男です) 外に遊びにもいけません。何かよい方法はないでしょうか・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 ご両親に強い監視を求めるというのは、一番手っ取り早い方法だとは 思いますが、どうにも不可能なような気がします。ご両親も もうかなり高齢で、誰よりも親が一番本人を刺激させずに生活 している様子が傍目にも感じられますし・・・。 まだ体の小さい子供ならまだしも、40を過ぎた子供だと、親も 全くと言っていい程無力なようです。 でもおっしゃるように、文章で提出・・・というのはよい方法かも しれませんね。どうせ自己防衛しかないのでしたら、出来ることから やってみます。 ありがとうございました。