- ベストアンサー
名古屋帯と袋帯
着付け初心者です。(初心者というよりまだ一度も着付けのお稽古をやっていませんが) 「名古屋帯と袋帯」について 1 その違い 2 着付けの際には、どちらが初心者にはわかりやすいか? 3 着付けの際の注意点 を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。私なりに知っていることだけ。 1.その違い: 袋帯:初めから袋状に織られているものと表、裏地を 別に織り上げてから縫い合わせたもののがあり その形成から袋帯と呼ばれてます。 主に織り帯でお太鼓部分が2重に締め、金銀糸で 織ったものは礼装(留袖や振袖)や準礼装(訪 問着や付け下げ)にあわせます。 名古屋帯:お太鼓部分が一重で胴の帯幅を最初から 二つ折りの寸法で仕立ててあり九寸なごや とも呼ばれて着物の反物のように丸巻で 陳列されてます。 織りと染め(塩瀬、羽二重、つむぎ等の生 地に模様を染めた)があってカジュアルで 礼装には締めず、小紋や織りの着物に合わ せます。 袋なごや帯: なごや帯より幅が狭く八寸なごやとも織りが主流な のでかがり帯とも言います。もっともカジュアルで 小紋や紬に合わせます。 ですが、つづれ織りは別格です。 2.わかりやすさ やはり名古屋帯だと思います。 軽いし扱いやすいです。 3.注意点 着慣れてくるとわかると思います。回数ですね。 でも、準備は怠り無く。 26時間で着付けが習得できるというサイトが あります。それも無料。見るとこういう方法も あるんだあ。感心します。初めての人が習得でき るかは別として見る価値はあると思います。
その他の回答 (2)
- 031017a
- ベストアンサー率33% (2/6)
すいません。No.2です。 「インターネットで学ぶ着付け入門講座 着物カルチャー研究所」 っていうサイトでした。
- taocha
- ベストアンサー率34% (122/353)
着付けを習った事があります。 わかる範囲ですが・・・。 1.名古屋帯と袋帯の一番の違いは『格』ですね。 留袖や訪問着は袋帯でおしゃれ着は名古屋帯です。 (その他違いは参考URLをご覧下さい。) 2.私が着付けを習った時には、はじめに普段着を習いましたので、名古屋帯かな?? 袋帯だと振袖の時のようにいろいろな結び方(応用編?)があります。
お礼
ご回答有難うございます。URLも参考になりました!
お礼
ご丁寧なアドバイス有難うございます。 URLも参考になりました。