- ベストアンサー
28歳女性がナレーターを目指す方法
- 28歳女性がナレーターを目指すにはどうしたらいいのか、詳細をまとめます。
- 28歳女性がナレーターを目指すためには、どのような努力や経験が必要なのかについて考えます。
- 28歳女性がナレーターとして活躍するためには、周囲のサポートや機会を探す方法が重要です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独り身で余裕があるなら 働きながら http://www.tmaa.ac.jp/index.html などの専門学校に入校して人脈をつくりオーデションを受けまくる まぁその気になれば独り身ならなんとか食っていけると思いますので 一度っきりの人生 やりたいことがあれば挑戦するほうがいいとは思います。 独り身でなく養う家族がいれば別ですよ・・・ 夢で腹は満たされませんから
その他の回答 (6)
- t1568647
- ベストアンサー率26% (214/795)
あくまで個人的な意見になるでしょうが、他の方の回答も解るのであれば まずは声優などでそいうった本を書いて居る方は、思っているほど多くは無いのですよ。 それで、その友人に仕事はしながらまずは養成所などに行って(受かるかどうかは別ですが) アナウンスやナレーションなどの技術など覚えたりしなければならない。 養成所の時は会社としては副業扱いでは無いと思う。 (仕事の内容によってはそれすらダメと言うことになるだろうな特に金融関係でも) 養成所でも週1や週3とか色々あるので、資料取り寄せなど出来る所も多いので その辺は本人がやっているのか知らないけど、 いきなり会社辞めてからするよりは資金的にも本人の為だとは思う。 ただ、元NHKアナウンサー等も多い中でどう本人の仕事の強みを身につけたり そういった人からのコミュニケーションなど無いと 普通に言うだけなら素人や芸人でも良いと言うことになる。 まぁ半分以上当人の問題が多いのは当然だけど、解らなくても良いから 話を聞くとかでも十分じゃないかとは思うよ。
お礼
t1568157様 お礼が遅くなり失礼いたしました。 ただ、ところどころ何をおっしゃりたいのかが良くわかりません。 最後に書かれた 「まぁ半分以上当人の問題が多いのは当然だけど、解らなくても良いから 話を聞くとかでも十分じゃないかとは思うよ。」 に関しては、自身の転機の際に友人はまるで我が事かのように 理解しよう、資料を集めようとしてくれましたので、 わたしもそのスタンスは崩したくないと思っております。 ご回答いただきありがとうございました。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
>重ねてのお願いで恐縮ですがオススメの専門学校があれば教えていただければ幸いです。 >また専門学校への入学を目指すにあたり、しておいた方がよいことなどはあるのでしょうか? 経験者ではないのでわかりませんけど 金田朋子さんとか若本規夫さん(25歳から声優界に飛び込んだみたいですよ) まぁ 生まれ持った素質がある人や努力の人や色々いる世界みたいです。 遅いも早いも無いけど食っていくのは難しい道のりかもしれません 茨の道かもですね
お礼
ameru1999様 こちらも度々ご回答いただきありがとうございます。 ご指摘いただいた金田朋子さん、若本規夫さん、調べてみました。 お二人とも事務所直営(?)のスクールに通ったようですね。 もちろんお二人とも声に特徴があったりと素質があったり、 とても努力されたりと、成功された理由はあるのだと思います。 年齢も友人より3歳もお若いタイミングですし。 それでも、友人には「あきらめるにはまだ早いんじゃない?」と言ってあげることができそうです。 専門学校にもいろいろあることもわかりました。 ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
ナレーションって、人に言葉で伝える仕事のひとつですよね。司会者の経験がその役に立たないとは思えません。 むしろ、ナレーションと声優の方が遠い仕事です。声優さんでナレーションの上手な人がいますよね。でも、そういう人の経歴や自伝を読むと、けっして声優の延長でその仕事をされているのではないことが分かります。ナレーションはナレーションとしての練習や勉強をされています。 平野文さんは、CMやナレーションの声の仕事で大成していますよね。彼女の自伝を勧めてみては? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%96%87 商店街のアルバイトとか、声の仕事はイベント中心の派遣でもあるものなので、経験の場はいくらでもあると思います。 1秒以下の時間を繰る声の技術の仕事です。けっして運やみためでできる仕事ではありません。そういう意味では、声優はアイドルでも勤まりますが、ナレーターは無理です。
お礼
potatorooms様 度々ご回答いただきありがとうございます。 平野文さんの自伝をおすすめいただきありがとうございました。 ただ、まさに平野さんの言葉の中で、 「司会者と言うのは独特のくせがあるので、 学生のころイベントMCなどをしていた人は癖をとるところから始めなくてはならない・・・」 みたいな内容がありました。 それでも、友人のようにいままで全く別の分野にいた人にとっては まずは「話す機会」を積んだ方がいいのかもしれませんね。 もしpotatoroomsさまのおっしゃるアイドルが「運や見た目(かわいいだけ)」という意味であるなら、 私自身はけっして声優もアイドルで務まるとはおもっておりません。 ただ、ナレーターという仕事がとても厳しく難しい技術を必要とされる、ということは わかりました。 ありがとうございました。
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
大変良い友情だと思います。 無謀だと一言言ってしまえば終わるのですが、どうすれば良いかを考えて見ましょう。 まずナレーションは話せる人の副産物であり、単独でするのは森本レオさんなどの声に非常によい方で無いとまずなれません。 ※他の人も書いているようにWEB関連の簡単なナレーションや朗読などはいけるかもしれません。 しかも書いているような司会や声優もナレーション以上に難しいです。 ならどのような方法があるかということですが、可能性があるのは地方アナウンサーです。 時々地方TVやラジオなどで募集しているものに応募して、話す職業に就く。 それで実力があればなれると思います。 声の仕事は特徴的でないとできません。 ただ原稿がうまく読めてもなれないのです。 現実問題は潜在能力70%努力30%でなれるものなのでそこで判断してみてください。
お礼
ZZ400n様 回答いただきありがとうございます。 すいません、ナレーターという仕事や声の仕事について無知で、 関係ないと思ってしまいあえて書かなかったのですが、 友人は新卒採用の際、地方局のNHKのアナウンサーで内定が出ていました。 結局家庭のこともあり断念し、堅実に就職しましたが。 (今思うと、大学卒業前からおばあさまの体調がよくなかったのだと思います) つくづつ自分の無知がなさけないのですが、 この頃から声の仕事を目指したいという思いはあったのですね・・・。 とはいえ、たぶん今また大学卒業時に戻ったとしても同じ選択をするしかなかったと思うので、 これからのことを思って応援したいと思います。 ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
自由業になるのに年齢はあまり重要じゃないと思います。 世に出る機会が無く、晩成という人はまれにいますしね。 基本的には、あなたを含めて、人脈を大切にし、辿ってみることです。素人でもいい、声をあてたい、という仕事はけっこうあります。ネットで有名になった人もいますし、投稿をしてみるのも手にひとつです。 児童への読み聞かせ、というボランティアもありますし、経験を積む機会は割と多い仕事だと思います。
お礼
potatorooms様 沢山の方に早々にご回答いただき、本当にありがたく思っております。 やはり人脈ですか・・・。 同窓会などで誰か紹介できる人が見つかればよいのですが。 経験を積む、という部分でもしご存知でしたら教えていただきたいのですが、 本人は学生時代のつてを使って式場などでの司会業を復活しようか悩んでいるようです。 (兼業禁止のため、退職後) 退職後の収入面で、司会業は他のアルバイトよりもお給料もやや良いし、 経験にもなるから・・・とのことなのですが。 私の感覚だと司会とナレーション・声優はあまり関係ない気がするのですが、 「声」つながりで、経験になるものなのでしょうか? 収入を考えたら、専門学校に通いつつ派遣などでちゃんと定期的にお仕事できる環境にいた方が 良い気がするのですが、どうなのでしょうか? (簿記やFP、秘書検定に英検1級、パソコン検定と資格を沢山持っているので、 選ばなければ派遣でなにか見つかるのではと思ったので) 無知で本当にすいません。
- hirotodo_001
- ベストアンサー率23% (237/1004)
少しでも「コネ」があれば地元の放送局に入社し、いずれ「アナウンサー」「レポーター」を目指す。 声や滑舌が優れていれば「ナレーター」の仕事も来るでしょう。 お金が貰えなくて良いのなら「音読ボランティア」「音ボラネット」などが有ります。 「自分の声を大勢のヒトに聴いて欲しい」だけならね。(モチロン沢山喜んで貰えます。) http://www.ouuuo.com/vol03.html http://onyaku.net/index.html 他に「紙芝居」など子供さん相手に読み聞かせ(公民館など)。 正直 仕事としては「無謀」だと想います。
お礼
hirotodo 001様 こちらも早々にご回答いただきありがとうございます。 正直仕事としては「無謀」 その通りだと思います。 また本人の性格を考えるとボランティアもとても意義のあることだと思います。 ただ、やはり目指すところは「仕事としてのナレーター(声優?)」だと思うので、 その方向で応援したいと思います。 それに100点を目指さないと90点はとれない、とさきほどTVでやっていました。 まずは「仕事」を目指さないとダメかなと思いますので、 やってみて行き詰った時に「ボランティアもあるよ」みたいに声をかけてあげたいと思います。 ありがとございます。
お礼
ameru1999さま 早速のご回答ありがとうございます。 やはりまずは専門学校への入学を目指すのが良いのでしょうか。 重ねてのお願いで恐縮ですがオススメの専門学校があれば教えていただければ幸いです。 また専門学校への入学を目指すにあたり、しておいた方がよいことなどはあるのでしょうか? す受験準備=センター試験、小論文対策みたいな人生だったため、 見当違いの質問をしていたらすいません。 養う家族がいれば別、その通りだと思います。 だからこそ今このタイミングでの挑戦なんだろうなと思います。 なんとかなるとよいのですが・・・。 ありがとうございました。