- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オフラインでも正常運用出来るウイルスソフトについて)
オフラインでも正常運用出来るウイルスソフトについて
このQ&Aのポイント
- 知人のインターネットに接続していないパソコン(windowsXP)用に、無料のウイルス対策ソフト/フリーウエアを探しており、更新プログラムは1ヶ月位を目処に私のパソコンからまとめてダウンロードすると言う形で、対処しようと想っております。
- 目的は、USBメモリやSD・CD・DVD等の外部デバイスからのウイルス侵入に対して利用したいのですが、常駐型で、媒体の接続とウイルスを自動で監視しながら、調べたい時にも随時パソコン内を調べる事が出来、ネットに接続していなくても不具合が無く、比較的軽いモノ、を御紹介下さい。
- パソコンを起動する度に何か画面に現れ、それを消す等の操作が無いモノを希望しており、使う時に広告が出る等はOKです。ちなみに、自分で 無料ウイルス対策ソフト を検索した所、色々なフリーウエアが有り Microsoft Security Essentials なるモノが名前からも気に入りましたが、オフラインではどうでしょうか ?他にもオフラインで使い易いモノも御紹介下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.9
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.8
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.7
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.6
- T-200
- ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.4
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.3
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2
- T-200
- ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.1
お礼
メディア接続時の自動検査で無くても実行された時に監視出来れば良いんですね。 セキュリティーセンターからの警告見てみます。楽しみです。 やって駄目なら、安いウイルスセキュリティ-ZEROでもぶち込みます・・・ 最初に投稿をくれ何回も回答頂いた方が他に居りその方も凄く親身に熱心だったのですが文面が難しく、何時もは最初の方をベストに選んでいるのですが、この度のそちらの回答は私の意図する事にドンピシャで、初心者にも解り易かったので感謝致しており、今後とも解り易い回答を出して上げて下さい。