• 締切済み

両袖机の引出し部分にPCを入れる際の換気に付いて。

現在使用している両袖机(W1500・D750・H695)の引き出し部分を改造して、現在天板上においてあるPC(クーラーマックス製のタワーケースに入れてある)を机の袖の引き出し部分に入れてしまおうと考えています。引き出し部分は内寸でW350・D660・H580あるので寸法的には十分で、金属加工(デスク本体は天板を除きスチールとアルミで出来ています)は問題なく出来るのですが、引出しのようなところに入れてしまうと問題になるのが内部の換気の問題です。そこで、クロスフローファンを取り付けて強制的に外気を取り入れてやろうと考えています。夏場に不在の状態で動作させることもあるので、十分な冷却を考えないといけないので、2m3/m~3m3/m程度の風量が得られるものを取り付けようかと考えているのですが、出来るだけ音の静かな物を取り付けたいと思います。そこで、出来るだけ音に静かな、クロスフローファン(静圧は特に問題にしないのですが、プロペラファンは取り付けの都合上避けたい、シロッコファンでも静かならOK)を探しています。出来ればDC駆動のもの(PCの電源とは別経路ですので電圧は問いません、温度制御回路と冷却用電源は別途作ります)が良いのです。インダクションモーターのものだと回転数制御が面倒または不可能(トライアックを用いて無理やり回転を落とすなどの、原理を無視した信頼性に問題のある方法はとりたくありませんので、インバーター制御をする必要が出てきますが、通常このような機器の小型インダクションモーターはインバーター制御にも不向きですので)なので、DCモーターを使用しているファンを探しています。風量については複数使用が可能な寸法のものであればそれでもOKです。 まぁ、自己満足のためといえばそれまでですが、現在の机の上に23”のモニターを3台並べて置きたいのと、机の上にはキーボードとマウスと、モニターと少しのステーショナリーしかおきたくないというのが理由です。これを機にデスク上のモニター以外(簡易ベッドに寝たときに見るモニターというかテレビ)などへの切り替え回路なども見直し、すべてデスクに組み込んでしまう計画です。PCとのI/Oや電子回路・金属加工はそれなりのスキルと機材があるのですが、ファンについては数値上で静圧や風量などは見当が付いても、ファンの音は?????なので詳しい方に教えていただきたく思い投稿しました。現在の計画では、適当なファンがあるとしての話ですが、内部温度監視を行い3~4段階程度のファンの回転数を制御を行うこと、ファンが吸入する空気は自動車用のエアエレメント(工業用のものは高価ですし入手が面倒なので)を通し重点的に冷却する部分へダクトで導く(フレキシブルダクトまたはルーバーを使う予定です)ことにより出来るだけ効率を高めるように考えていますペルチェやヒートポンプ・液冷という方法もあるのでしょうけど、信頼性や消費電力の点で除外したいと考えています。空冷の状態で出来るだけ静かに(単純に音量の話ではありません。その程度なら私でもわかりますが、うるさいと感じるかどうかが問題なのです。)というのが目的です。効果的な消音方法をご存知ならそれも、お教え願えればと思います。 基本的な金属加工(一般的な精度でのフライス・旋盤・切断加工)と基本的なデジタル・アナログ回路の設計と制作は出来ますので、それを考慮したうえでの投稿をお待ちしています。

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1

「金属加工はそれなりのスキルと機材がある」とのことですので、そんな面倒なことをせずとも、どうせケーブルなどの配線用にいくつか穴は開けねばならないのでしょうから、通気に十分用を成す穴を余計に開けて通気を確保すればいいだけでは? 引き出しに収納と言うからにはノートパソコンではないのでしょうから、パソコン自体がファンを内蔵していますよね? そのファンの作る通気を妨げないよう大きめの穴を引き出しに開けるだけでいいかと思います。

sailor
質問者

お礼

仕事で家を空けていたので、お礼が遅れたことをお詫びいたします。 PC内内部のファンだけに頼った場合、引出しのような空間に入れてしまうと、開口部をある程度大きくしても、内部で制御不能な循環が起きてしまい、思った以上に温度が上昇してしまう(実験というかこれはやってみました)んですよ。もちろん空気の流れが出来るだけ一方向になるように考えて、冷却後の排気は出来るだけ集めて、デスク横に設けた排気口(100×150)から排出し、吸気は正面からのみになるようにしたのですが、PC内部で使われているプロペラ(軸流式のファン)はこの程度の通気抵抗でも風量がかなり落ちてしまい。室温+16℃(PCとは別のデータロガーで計測引き出し内部の温度を測定)程度まで温度が上がってしまうことがわかりました。この状態では夏場、不在の状態(エアコンはオフ・室内の換気扇は常時回っていて部屋の北側に設けた換気口から外気を取り入れています。場合によってはこの外気を直接フリーアクセスフロアを利用して導入することも可能)ではかなり不安があります。また、PC内部を見ると意外なほど埃がある状態でもあり、出来ればPCを設置したケース(この場合は引き出し内部)を常に正圧に保ち、フィルターを通した空気で冷却したいと考えたというわけです。吸出しではなくフィルタリングされた空気の押し込みによって冷却したいということです。そのような要求を満たすにはシロッコまたはクロスフローファンが適当だということまでは判ったのですが、この主のファンの使用経験があまりなく、実際の騒音などについては皆目見当が付かないので質問した次第です。 当方、フライス作業・旋盤作業などの各技術は持っていますし、フリーアクセスフロアの施工も自分で行っていますので、そのあたりの加工は十分出来る環境です。 まぁ、サイレンサーをつけて大型のブロワーで床下を通し外気を圧送してしまえばいいのでしょうが、あまりにも力ずくでスマートとは言い難い方法ですので、お知恵を拝借したいと思います。

関連するQ&A