• ベストアンサー

CPUファンをケースファンに使いたい

ハードウェアの改造を近頃始めたのですが、ファンの交換でよく分からない点が出てきたため質問させて頂きました。 私はDELLのDimension8300(3.2G prescott)を使っています。このパソコンはCPUファンとケースファン両方の役割を1つのファンで済ませています。そのため気温が上がったり負荷をかけるとものすごい騒音がします。 マザーボードの制御で回転数が調整されるため、普通の使い方をしていれば我慢できるレベルなのですが、最高回転になったときのうるささに耐えきれなくなりました。 CPUクーラーは静かで冷却効果の高いものを購入したのですが(prescott 3.6GHzまで対応)、ケースに使うファンは家にあるものを流用したいと考えています。 「爆音ケースファン×1」→「静音CPUクーラのファン×2」にしようと考えているのですが、このような使い方をしても大丈夫でしょうか。 ----ファンの詳細---- 現在ついているファン(1台です) ・ファン…9×9cm(回転数がマザーボード制御で変わる) ・回転数…5700 RPM(最高時) ・風量……121.2 CFM(最高時) ・騒音……53.20 dBA (最高時) ・電圧……12V ・電流……1.7A 交換したいファン(同じ物が2台あります) ・ファン…7×7cm(CPUファンで回転数は一定) ・回転数…2750 RPM ・風量……22.2 CFM ・騒音……24.2 dB(A) ・電圧……12V ・電流……0.17A -------------------- これ以外の点も含めてアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • animex
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.3

既にCPUクーラーは新しいのを取り付けたって事ですか? DELLの仕様はかなり特殊なのでCPUクーラーを付けるのは結構面倒ですよ。 それが出来ているのでしたら後は簡単ですね。 9センチファンだと1個、8センチか7センチのファンだと縦に2個付けられると思いますが、その仕様のファンだと少し煩いのではないかなと思います。人によりますが。 2個並べれば当然2台分の能力になるでしょうが、音も2倍になりますよ。 冷却能力で言えば取り付け方や特にエアフローが重要なのでそれで安心とも言いきれません。 今までケースファンとCPUファンが同じだった事を考えれば問題はないとは思いますが。 ファンコンを付けて回転数をコントロールすれば涼しい時には静かに出来ますからそれでもいいかもしれません。 後は別途8センチの1600rpmぐらいのファンを付けてもいいと思います。 ケースの仕様や細かい状況がわからないのでなんとも言えませんが、実用的には恐らく問題ないでしょう。 でも夏場はしっかり温度管理してください。

kyuu-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 説明が不十分で申し訳ありません。CPUクーラーの取り付けは終わりました。変なリテンションがついていたので取り替えてあります。 >今までケースファンとCPUファンが同じだった事を考えれば問題はないとは思いますが。 確かに2台を回している状態になってからは爆音モードになっていません。CPUクーラーが働いてくれているようです。 家はクーラーを付けないで過ごすことが多いので、温度管理しっかりすることにします。騒音も冷却も両方かなえるのは難しいですね。

その他の回答 (5)

  • gx_12
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

ケースの仕様的にそこまで大きいファンが付きますか? 元が9センチだと9センチが最大な気がしますが…付ける余裕がある、もしくは自分で改造して取り付けるなら問題ないですが、背面のメッシュ部分からはみ出すようだと非効率なので計ってくださいね。

kyuu-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 古いケースですが12cmがギリギリつくかな、といったところでした。 おっしゃるように背面の部分に加工を施さなければいけないようです。金属にあたるとムダなのですか。 こうなるとかなり面倒ですね。 行けるところまでで頑張ってみます。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.5

#4です。 静音・冷却両方なら12cmが良いのでしょうか。 8cmファンと、12cmファンの違いは、ファンの大きさです。 同一回転数ですと、風量が約2倍です。 同一風量でよければ、12cmファンは回転数を半分に落とせます。 回転数を半分にすれば、風切り音等が減り、静かになります。

kyuu-
質問者

お礼

12cmと8cmではそこまで性能に違いがあるのですか! それは魅力的です。 CPUクーラーで予算が厳しい状態ですが、これは導入してみます。 連続でのアドバイスありがとうございます。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

9cmファンもあります。 http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002604523 ファンのねじ穴位置が合致するのか確認を、 いくら静かなCPUクーラーを取り付けても、内部エアフローが悪く、熱がこもれば、CPUクーラーファンも全開で回ります。 ご提案の7cmファン×2でやってみて、だめなら大きなファンに交換しましょう。

kyuu-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ファンの交換だけなのですが、ピンの数やねじ穴の位置など考える事が多くあることが分かり勉強になりました。 今まで気にせず使ってきたのですが、こり始めると欲しいものがたくさん出てきてあれもこれも欲しくなりますね。 とりあえず7cmの2台体制を作ってみて、だめそうだったら大きいファンを探してみます。 静音・冷却両方なら12cmが良いのでしょうか。

noname#214454
noname#214454
回答No.2

ケースファンは通常8cmのものが使われていませんか? 既回答にもありますが、CPUクーラーを替えているなら8cmの2000rpmか1500rpmの静穏ファンに取り替た方が劇的に静かになります。 静音PCにするなら、大きなファンで低回転で回すことです。

kyuu-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ケースファンは8cmではなく9cmのタイプが使われていました。これは変わったタイプなのでしょうか。 一度手元にあるもので試してみて無理そうだったら静音ファンに付け替えてみます。

  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.1

必要な風量は各部の温度によって変わってきます。 逆に言えば、冷えれば何でもOKです。 CPUクーラーを交換したなら、ファンの風量を絞ってもいいでしょう。 ケースファンを静かなのに交換してもいいでしょう。 いずれにせよ、風の流れを考えながらファンを配置するといいと思います。 安全にいくなら、今までのCPUファンを新しいCPUクーラーに取り付けて、静かなケースファンを導入するのがいいかな? 同じファンでもCPUの熱を効率的に吸い取ってくれるならば、最大風量になる時間が減るだろうし、CPUが熱くなったら自動的にフルパワーになってくれるから、CPUが壊れることを防いでくれると。 基本的に何でもありが自作の醍醐味ですので、ケース側面を外して扇風機の風を当てるという荒業でも大丈夫。 ドライアイスで冷やしても誰も文句を言いません。 ただ、何でもアリの裏側には、自己責任という話がくっついてきますが・・・ 静かなファンは風量が足りずにいろんな部品が必要以上に熱を持ち寿命を縮めるとかね。

kyuu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハードウェアの改造は初めてでよく分かっていなかったのですが、どのような事をしても良い世界なのですね。 風の流れなど想像しにくい部分もありますが、自分なりにがんばってみます。 ひとつ上に書き忘れた質問があるのですが、例えば25CFMのファンを2台並べて装着すれば50CFMのファンと同じ性能が出ると考えてよいのでしょうか。

関連するQ&A