• 締切済み

債権回収にあたり、相手方に弁護士がついており、「負

債権回収にあたり、相手方に弁護士がついており、「負担する法的債務の総額にも争いがあることは十分理解している」「払わなければいけないと認識しているが債務者側の状況として全額は難しい」と一方的に言われてます。債務者側の財務状況が不明な状況下で一方的に弁護士という立場で言われるのですが、どのように対応すればよろしいでしょうか?数ヶ月前から財務状況について資料提出を求めていますが、弁護士が濁します。この弁護士ごと対策を打ちたいです。

みんなの回答

  • bikeibi
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.4

おっと未だありました >最悪本当にないのなら、自己破産をしてもらい私自身心身ともに忘れたいと思っています。これらの方法についてもご教授いただければと思います。 払わないのなら相手側資産の差し押さえの裁判ですね。 法的権限により、強制的に債権を回収するのです。 自力では難しいですね 弁護士さんの手が必要です 相手が破産しそうなら、早い者勝ちです。 破産したら、残余財産を債権者で平等に分けるだけ・・足らない分はあきらめるしか有りません

  • bikeibi
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.3

>交渉は続けませんと弁護士が言っても法律的に何にも関係ないということでしょうか? 債権回収の権利はありますが、交渉を要求する法的権利はありません。 交渉しないことを罰する法律はありません。 道義的には、問題だと思いますが・・ 要するに、開き直っているのです。 開き直りを罰する法律はありません。 交渉して誠実に払えない人と開き直って払えないという人 法律的には同じ扱いです。 道義的な違いがあるだけです。

  • bikeibi
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.2

>弁護士にこれらの権利があるのでしょうか? 弁護士だからといって、特別な権利は持っていません。 ただ、法律知識があるため、もともと債務者が持っている権利の行使に長けているだけです。 また、相手側の要求に対処する知識と経験があるのです。 返済要求は紳士的に行って下さい。 乱暴な行為があると逆襲されますよ。 1400万なら、弁護士に依頼するのも有りかと思います。

yuji1212
質問者

お礼

ありがとうございました。 交渉は続けませんと弁護士が言っても法律的に何にも関係ないということでしょうか? 最悪本当にないのなら、自己破産をしてもらい私自身心身ともに忘れたいと思っています。これらの方法についてもご教授いただければと思います。

  • bikeibi
  • ベストアンサー率40% (26/65)
回答No.1

内容証明で、支払いの督促をしてください。 >数ヶ月前から財務状況について資料提出を求めていますが そんな細々したことしたって実効性はありません。 ないのなら、借金してでも払えと言えばいいのです。 で、払わないようだともう裁判しかないです。 相手に弁護士がついてるなら、もう裁判ですね。 こちらも弁護士頼むかどうかは債権額によります。 少額なら、弁護士費用かける価値ないです。 裁判で勝っても、相手側に資産がなければとりっぱぐれですし 少額訴訟なら自分でできますよ

yuji1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金額的には、約1,400万円です。 先方からは、月額5万円の300万まで支払うが、それ以上の返済が難しいと言われましたので、こちら側の妥協案として、月額7万円の債務全額でと提案しているのですが、門前払いの状況です。 間に弁護士が入っているというだけで、先方は無理なものは無理なのでと交渉に応じようとしません。弁護士にこれらの権利があるのでしょうか?

関連するQ&A