• ベストアンサー

消費者金融に勤務していた方教えてください。

こんにちは。 消費者金融でお金を借りた方が、催促をされずに返済期日までにキチンと返済する方は何%位ですか? ほとんどの人がキチンと返済する人で、テレビで報道されているような、返済しないでトラブルになる人は10~20%位だと聞いた事があります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

話題の某社での勤務経験があります。 3年以上前に退職しているので、現在とは状況が違っているかもしれませんが、私のいた支店では融資を受けている顧客のうち返済のトラブルになる人は15%くらいでした。 TVで言っていることはあながち間違いではないですよ。 某社の実情とかも…。 ほとんどの人は「家族・会社には秘密」で借りています。 絶対に知られたくない、と思っている人は催促をしなくても返します。 また、利息は日割り計算なので、無駄な利息を払いたくないと思っている人は延滞しません。 そのかわり、借りたが最後一度も返さないままブラックリスト→自己破産の人もいました。 1支店あたりどれだけの顧客を抱えていると思いますか? ほとんどの人が返さないでトラブルになる、ということはありません。

noname#126828
質問者

お礼

トラブルになる人はやはり一握りのようですね。参考になりました、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.4

月によって延滞比率が多くなったりする事もありますし(長期休暇時期などは多くなりがちです)、「返済しないでトラブルになる」というのはどの時点からいうのか(遅れ1日で連絡入った時からなのか、複数回の督促からか)分かりませんが、だいたいkodemariさんが聞いたとおりの数字だと思います。 延滞する方の中でも、時間がなくて返済できない人、お金がなくて支払できない人、弁護士介入や自己破産手続き中で支払しない人、などいろいろです。 最近は一時期よりも新規で申込する人が減り、すでに借りている人が増額増額で返済負担が増え、延滞比率も少し上がってきているようですが。

noname#126828
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chisa5218
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

以前武〇士で働いていた人に聞いたことがあるのですが返済しない人いっぱいいるらしいですよ。一回も返済しないで逃げる人、連絡がとれなくなる人、何%になるにかはわからないですがとにかく期日を守らない人の方が多いみたいです。 友達も毎日遅くまで色々探したりしてましたよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jujuta
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.1

 それぞれの会社や借り入れた時期にも影響されるので、  一概に何パーセントとは言えないと思いますよ。  あとは督促の方法や程度にもよるかと思いますしね。  でも自己破産・民事再生・特定調停・協会介入が激増  していることは確かですね。返せなかったら仕方ない  踏み倒しちゃえって人が多いですね、以前よりは。

noname#126828
質問者

お礼

回答もっともだと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A