愛ネコちゃんの急死原因
先日3月6日木曜日の朝に室内飼いの猫ちゃんが急死しました。
年齢は12歳(オス)で歳でもありますが、前日まで元気でした。
外には庭でリードをつなぎ、毎日日向ぼっこはしてましたが、大の猫嫌いでメス猫でも庭に入ってくるだけで気が狂った様に怒ってましたので、一切他の猫との触れ合いは無かったと思います。
朝起きると毎日しつこくご飯を頂戴と言ってくるのに言わず、家族3人がいるリビングから出て廊下に行きました。
常にドライフードは入ったままにしていて、ご飯の時だけ缶詰のカルカンをあげてました。
寝る時は両親の寝室で寝るので、また寝にいったのかと思ってましたが、廊下でクシャミみたいな声が聞こえたから見に行ってみると、階段の下でハアハアと口を開けて、息が荒くなってました。
近寄ると嫌がって2階に上ってい行こうとするけど足がフラフラで必死になって2階のベットのしたに入り込み横たわりました。
朝7時頃でしたので、開いてる病院があるか色々電話してる時に苦しそうに声をあげて叫んで、瞳孔も開き、息が荒くなって30分くらいで天国に行ってしまいました。
もう開いてる病院も無く、病院には連れていかなかったのですが、死亡原因が分からないので、今となっては後悔です。
顔も、目も綺麗で全然歳をとった猫ちゃんとは分からないくらいでした。
毎日、朝昼晩ずっと涙がとまりません。
前日夜は毎日恒例の遊びで元気に遊んでいたのに、何で??って・・・
お昼にペット霊園に連れて行き火葬してもらいました。
納骨の時に、肺から下まで灰が真っ黒で、それ以外の所は灰が真っ白でした。火葬してくれた人が言うには、病気の部分の灰は黒くなるそうなのですが、何か病気をかかえていたのでしょうか?
気づいてやれず、後悔ばかりです。
最近変わった事は、淋しいのか、タバコを吸う私の部屋にはあまり入ってこなかったのですが、最近は頻繁に来るようになりました。
後は、水を飲んでいない時にムセたりしてました。
グルグルと言ってる時だったので、よだれが詰まったのかと思っていましたが、気管に問題があったのでしょうか?
動物と話が出来る人に、幸せだったか聞いてもらいたいです。
お礼
ありがとうございます。 天国で安らかに眠れるように祈りたいと思います。