• 締切済み

信州大学と私大の管理栄養で迷ってます。

大学へ資格を取りに行くべきか、資格は取らずやりたいことを勉強しに行くべきか迷ってます。 4月から大学1年なんですが、将来は製菓会社に勤めたいと思っています。 進路としては私大では管理栄養学部が決まっていて、国立は信州大学の繊維学部生物応用学科を受験しています。 信大に行った場合は自分の好きなことが勉強できるのですが、4年後、同じ企業に採用試験を受けに行った場合、管理栄養士の資格を持っていた方が有利なのでしょうか。 今年で大学受験は終わりにしたいので、どちらの道に進んでも、4年間は、浪人したのと同じように本気で勉強します。 資格があった方が良いのか、国立大学での研究をとるのか、悩んでます。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 大半の企業で、というかほとんどの企業で「管理栄養士の資格」は採用に関して全く関係がありません。有利になることはありません。思いつくとしたら給食センターか病院くらいですかね。製菓会社関係なしです。 >資格があった方が良いのか、国立大学での研究をとるのか、悩んでます。  信大に行っても研究は出来ませんよ。大学院に進学しない限り「研究」とはいいません。せめて修士課程に進んで下さい。

関連するQ&A