ベストアンサー 昨日のスポーツMAX内、「知ってMAX」の問題と答え 2003/12/20 00:31 裏番組を見ながらだったので、回答を確認するのを忘れてしまいました。 確か「パリーグで4年連続3割30本をやったのは?」という問題だったかと思います。 答えをご存知の方、教えて下さいm(__)m みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SIENTA ベストアンサー率58% (410/696) 2003/12/20 00:35 回答No.1 こんばんは。 元阪急~ダイエーのブーマー・ウェルズか、日本ハムの小笠原道大内野手ではないでしょうか。 http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh03101201.htm 参考URL: http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh03101201.htm 質問者 お礼 2003/12/20 00:38 早速ありがとうございます。 問題が「小笠原選手とあと1人誰でしょう?」というもので、デストラーデ、ブライアント、ブーマーの3択でして・・・。 ブーマーだったんですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオ各種テレビ番組 関連するQ&A 磁界の問題 写真の問題の答えは①で正しいでしょうか? また、問題文に「表から裏に向かって」と書かれていますが、これが、「裏から表向かって」だったら答えはどうなりますでしょうか? 答は②でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 昨日の「島田検定!」という番組で 昨日の島田検定!という番組で、「ピンボケしてしまった戦争の写真に何というタイトルをつけたか」というような問題があったと思うのですが、答えを見逃してしまいました。気になって仕方が無いので、ご存知でしたら回答をお教えください(><) 昨日のクイズミリオネアの問題で・・ 昨日のクイズミリオネアで、サザエさんちの部屋数の問題がありました。台所以外何部屋か。という問題。 横峯さくらちゃんが回答していました。 答えを聞きそびれました。どなたか見た方でわかるかた教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 昨日(10/19)の『サルヂエ』なぞなぞの答え教えてください! 昨日は仕事で番組を見ることができませんでした。 が、新聞のテレビ欄、『サルヂエ』のところに、 「黒板に字を書いている女子高生に今の天気を聞きました。 なんと答えたでしょう?」 といった感じの問題がのっていたのを見ました。 実際に番組内で出題された問題なんでしょうか? すっごく答えが気になります。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください!!! よろしくお願いします! 追記:問題文の細部があっているかどうか自信がありません。 パッと新聞を見ただけなので・・・。 間違っていたら、ごめんなさい。 確率の問題の考え方について 確率の問題ですが、20年ぶり??位に接することになり、さっぱり考え方が分からないので、どなたか教えて下さい。 物凄く簡単な問題なのですが・・・ 問題:A、B、Cの3人が同時にコインを投げる時、少なくとも1人は表がでる確率を求めなさい。 です。 私は各々表がでる確率は1/2なので 1/2×1/2×1/2=1/8 かな??と思ったのですが、 答えには 3人とも裏がでる確率は1/2×1/2×1/2=1/8、よって1-1/8=7/8 と書いてあるのです。(これしか載っていません・・・) ん??裏が出る確率??なぜ1からひくの??? といった感想です(^^;;; どなたか、こういう風に考えるんだよ~、と解説してくださる方がいらっしゃると助かります。宜しくお願いします。 この問題の値の求め方 [問題]次の値を求めなさい。 (1) tan(31π/4+31π/6+π/3) (2) cos(21π/4+13π/6+5π/12) (3) sin(81π/4+19π/3+11π/12) (4) sin(43π/4+5π/6+π/3) この問題の解き方がわかりません。これらの問題の解き方と、出来れば確認するための答えを書いてくださる方がいらっしゃればご回答ください。 確率の問題 以下の問題の答えは同じですよね? ①2枚のコインを同時に投げ、一枚が表で一枚が裏になる確率 ②一枚のコインを2回投げ、表と裏が出る確率 私の考えとしては ① 表、表 裏、裏 表、裏 裏、表 より 1/2 ② 2C1*1/2*1/2 より 1/2 間違いなどありましたら、ご指摘の方よろしくお願いします。 確立の問題ですが はじめまして、ある問題で困ってるので 手助けしてください 「コインを投げたとします 表が出るまで投げつづけ表が出たら一回とカウントします (つまり一回目に表がでれば1回だし、裏裏表でも1回 という事です) それでは裏が連続9回出るまでに それぞれの事象は何回ずつ起こりますか? (つまり1回目に表が出る、裏表とでる、 裏裏表と出る、・・(略)・・裏×8回出て表と出る 裏が連続9回出るまでに確立でいったら それぞれ何回ずつ起こりますか?)」 全く見当も付きませんできれば 解説もしてもらえばうれしいです 押し付ける様な形になってしまいますが 是非とも宜しくお願いいたします 再投稿 連続した整数の数列の和が100になる数列は何通りあるか求めよ。 この問題に対してお二人の方に回答をもらったのですが文字化けにより回答を確認できません。申し訳ありませんがもう一度投稿させて頂きます。 この問題の解き方を答えを含めて教えていただけたら幸いです。 9/28に放送の番組の問題で TBSの「史上最大の緊張ショー心拍数クイズ第2弾」という番組の最後に「8位の選手を抜くと何位になるでしょう?」という問題がでました。私は、答えがわからなかったので答えを待っていたのですが、答えをいってくれませんでした。もし問題の答えがわかった方がいましたら教えてください。 サルヂエSP問題 ブタの子が二匹で作るスープは? 新聞の番組紹介欄にこのクイズ問題が載っていて 答えが気になりながら うっかり番組を見忘れてしまいました。 子供が「答えは?答えは?」とうるさいので どなたか番組をご覧になられた方、 答えを教えていただけませんか? 原点における連続性を調べる問題ですが、わかりません。 連続か不連続かを調べる問題です。問題は (1)z= {(x^3+y^3)/(x^2+y^2) ((x,y)≠(0,0)) {0 ((x,y)=(0,0)) (2)z= {(x^2+y^2)/(x^2+2y^2) ((x,y)≠(0,0)) {0 ((x,y)=(0,0)) の二問です。答えは最初が連続、もう一方は不連続になりますが、なぜそうなるかがわかりません。教えてくれる方おしえてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 問題集の回答の見方について 現在高校2年です 全部の教科でのことで、 問題集を解く時の回答の見方についてです。 1.問題を1問解いたら答えをみる。 2.何問かを解いた後にまとめて答え合わせする。 の、どちらのほうがよいのでしょうか? また、1で数学の場合に 行き詰ったときにすぐに答えをみるか 一度最後まで解いてみてから答え合わせをしたほうがよいのか。 です。 よろしくおねがいします。 この問題の回答があいません ∬(1/x)dxdy Dはy=logx,y=0,x=eで囲まれた領域の問題ですが答えがどうしても合いません。自分の答えは1ですが回答を確認すると1/2になっています。どうしたらこの答えになりますでしょうか。途中式もお願いします さっきナイナイの番組での金太郎の問題 さきほど、ナイナイのクイズ番組で 答えを見れなかった問題があります。 ●金太郎は最後にはどうなったか?? 番組をご覧になっていた方、答えをおしえてくださ~い!! この問題の答えは?(今日のPQ問題?) 四角の中に数字の1000。これを一筆書きにするには? のような問題があったそうです。この問題が確かかも分かりませんが、 答えをみておられた方、教えて下さい。お願いします。 おそらく今日の「紳助のPQ]の番組内の問題かと思います。 昨日のK-1の武蔵 どこらへんがボタに勝っていたのかわかりません。 武蔵の試合が嫌いだし、2年連続準優勝も裏で八百長まがいのことが起きていたと思うのですが、どうも府に落ちません。 あれは延長戦やらせるべきだと思います。 あの試合、どこがポイントになって武蔵は判定勝ちをおさめたのでしょう?どなたか教えてください。 小学校三年生の算数の問題です。 はじめまして。小学校三年生の算数の問題です。答えの導き方がわかりません。どなたかお教えください。 2から6までの5枚のカードを使って答えが一番大きくなるのはどんな式のときですか。 (1)(2)(3)×(4)(5)=(6) 問題は、(1)から(6)までにあてはまる数を答えさせるものです。回答はわかっていますが、とき方がわからず、子どもに説明できないでいます。どなたかお助けください。 答えは、(6)にあてはまる数は34146です。 なぜセリーグのほうが人気が高いのか プロ野球はセリーグとパリーグがありますが、なぜか観客は今も昔もセリーグのほうが多いです。(今はパリーグの観客はセリーグの約7割ですが、昔は5割以下の年もありました。) いったいなぜセリーグのほうが人気が高いのでしょうか?確かにセリーグには巨人や阪神がいますが、どうもそれだけではないように思えます。 確率?の問題 どうもこんにちは。 最近知り合いに聞かれてうまく答えられなかった、 確率?の問題がありました。 web で検索してますが、解釈が何通りもあるようで、 なかなか答えにたどりつきません。 どなたか解法を教えていただけませんか? [1] コインを投げ、その裏表を当てるギャンブルを行う。 コインの表が出る確率、裏が出る確率はそれぞれ50%である。 コインの裏表を当てた場合、所持金が1割増える。 外した場合、所持金が1割減る。 このギャンブルを続けた場合、破産することを説明せよ。 自分の回答: 1回勝った後、負けた場合、 勝負しなかったときより所持金が減っている。 直感では必ず負けそうだが、数式にうまく表現できない。 web では破産しない、トントンになる。という説明もあり、 どっちかわからない。。。 [2] 以下は友人AとBの会話である。 A「お子さんは何人いらっしゃいますか?」 B「二人いますよ。」 A「女の子はいますか?」 B「はい、いますよ。」 このとき、Bの子供が二人とも女の子である確率はいくつか? 自分の答え: 両方とも女の子である確率は1/3 だと思ったのですが、 友人の中で 1/2 と 1/3 に分かれてしまいました。 まさか、 「片方はもう成人していて、女の子という年齢ではない。」 なんていう解答じゃないとは思うのですが。。。 [3] 私とあなたで、 当たりのカード1枚と外れのカード2枚をつかった、 ギャンブルを行う。 3枚を私がよく切り、あなたが1枚を選択する。 私にはどのカードが当たりで、 どのカードが外れかはわかっている。 あなたが当たりのカードを選択すれば、あなたの勝ちになる。 以下、追加のルール: あなたがカードを選択した後、 そのカードを確認する前に、 私は残った2枚から、外れのカードを1枚公開する。 その後、あなたは最初に選択したカードをやめて、 残ったカードのうち、公開されなかったほうのカードを 選択しなおすことができる。 外れのカードが公開された後、 最初に選択したカードのままにするか、 残ったカードに交換するか、 どちらのほうが当たりやすいか。 当たりやすいなら、もう片方と比べて、 どの程度当たりやすいのか。 自分の答え: モンティホール問題?というのがあるらしく、 それで現在調べています。 こんな感じの問題だったと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速ありがとうございます。 問題が「小笠原選手とあと1人誰でしょう?」というもので、デストラーデ、ブライアント、ブーマーの3択でして・・・。 ブーマーだったんですね。 ありがとうございました。