• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:stop用逆指値の数値決定に悩みます)

逆指値の数値決定に悩む - 100万で+0.2で売り決済、-0.1の逆指値指定で

このQ&Aのポイント
  • 数値決定に悩む逆指値。売り決済や逆指値指定に関して、資金管理やリスク回避を考慮。
  • day tradeでの目標決済と損切りのバランスについて。
  • 損切り額を-1.0にすべきか、1万円にすべきかの検討。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.1

個人的な印象では、とてもいいところに設定されていると思います。 損切り決済は多いほど儲かるという気持ちでいいんじゃないでしょうか。 おっしゃる例で行くと 81.4から81.0に落ちると仮定して上で買ってしまったとすると 81.4買い→81.3LC 81.2買い→81.1LC 81.0買いにすると平均買値81.2で2万円損ですが81.0の買い持ちになるので81.2でプラマイゼロ。 これをLC0.3にすると81.4買い→81.1売り 81.0買いで3万円損しますからね。 私はこれを少し応用して81.4で  5万ドル買い→81.3LC 81.35で5万ドル買い→81.25LC 81.2で5万ドル買い→81.1LCと、別立てで81.25で逆指値買い などと組んでいます。 維持率など資金は豊富だし、デイトレとは言ってもあせることはなさそうですね。

noname#200115
質問者

お礼

損切り決済は多いほど儲かるという考えがあることが新鮮です。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A