IPv6について
閲覧ありがとうございます。
現在フレッツ光ネクストの回線を使っています。
モデムルータはNTTのPR-S300NEで、そこにブリッジ接続でBUFFALOのWHR-HP-G300Nを繋ぎ無線を飛ばしています。
回線申し込みの際、NTTのウイルスクリアーというサービスに申し込んだのですが、そのサービスを受けるためにIPv6アドレスが必要になりました。
現在、自分のIPはIPv4なので、OCNかNTTのIPv6が利用可能になるサービスに申し込もうとしております。
そこで質問なのですが
1.IPv6利用サービスはOCNとNTTのどちらに申し込んでもいいのでしょうか?
それともウイルスクリアーがNTTのサービスなのでIPv6利用サービスもNTTのものにした方がよいのでしょうか?
2.現在、自宅でノートパソコンをつかっているのですが、後にデスクトップパソコンを購入予定で、自宅にインターネットに接続するパソコンが2台となります。
その際、IPv6利用サービスには2個申し込まなくてはならないのでしょうか?
それとも、1個申し込んでおけば2台のパソコンともIPv6を利用できるのでしょうか?
回答よろしくおねがおいします。