• ベストアンサー

PHSのウィルコムについて

 車で移動中の通話は時速何キロ位まで、 可能でしょうか? 昔のアステルやDDIの時代は、車で時速30キロくらいで、 通話ができなくなっていたという感じがしています。 電波状況の良い場所で、どの位のスピードまで通話可能か、 ご存知の方 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hamry
  • ベストアンサー率30% (84/280)
回答No.6

速度ではなく,周りにアンテナがしっかりあるかどうかが大きいと思います。 街中で途切れることはありません。 それはアンテナが常に複数あるからだと思います。 高速道路では,市街地区間を走っている限りは問題ありませんが, トンネルや少しでも山にかかると途切れます。 新幹線(東海道)も同様で,市街地を走行しているときなら問題はありませんが, トンネルや市街地でないところでは途切れがちになります。 ということで,電波状態のよいところなら 自分の感覚ですが,270km/hということになります。

その他の回答 (5)

  • hagishiri
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.5

運転中は運転に集中した方が、 あなたにも、あなたのご家族にも、 歩行者にも他の車の運転手の皆様にも 最善だと思います。

iwaki0523
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.4

時速60kmくらいまでは、あまりノイズも無く、普通に会話できますね。 時速100kmくらいだと、ノイズが気になりますが、会話は可能です。 それ以上は道路交通法違反ですね。(^_^;; あと、機種による差が大きいです。 売れ線の京セラ製端末なら大丈夫ですが、小型がウリのストラップフォンとかだと、アンテナも小さいので、厳しいかも。 大昔のPHSは移動しながらの通話が困難でしたが、1999年頃に高速ハンドオーバーの技術が開発されてから、大幅に改善されました。 電波状況が良ければ、車での利用は可能ですよ。新幹線は無理だけど。

iwaki0523
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

回答No.3

アンテナが充分にあるという状況でですが、 新幹線は無理 都心の電車はほとんど問題ない 郊外の電車はけっこう危ない という感じです。私の行動範囲に限っての話なので、一般論ではないですが。 車だと、高速は無理だけど街中は大丈夫という感じでは?(バスは基本的に大丈夫です)

iwaki0523
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.2

街中ではせいぜい60キロが限度。それに数百メートル走れば信号停止。 こういう状況ではあまり途切れなかったと思います。(最近はあまり使っていないのでよくわかりません。もちろん私が運転しながらのものではなく同乗の人が使ってのことです。) ただ高速道路だと100キロ走行で山間部もあったりするので途切れる可能性は高くなると思います。(こちらは経験なしで想像でしかありません。)

iwaki0523
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

ハンドオーバー(基地局切り替え)がスムースならば、100km/hをでも大丈夫。 私が実験(時報を聞いた)した中では、当時の新幹線こだま(160km/h?)に耐えられました。 但し、ハンドオーバーが激しいので、通話には向きません。 ハンドオーバー時には、プップップ音で、通話が成立しない。

iwaki0523
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A