• ベストアンサー

既婚者と思われる人をこれからどうしようか考えています。

以前の質問でのやり取りで、 >男性の指輪ですか… >普段からお洒落な人の場合は、ファッションの一環な >んだなあと思います。似合っていれば素敵だあと思い>ます。 >お洒落に無頓着な人がいきなり指輪をしてきた場合 >は、彼女に「させられた」のかなあと思います。 >ご質問への答えは以上です。 >でも、ほんとはそんなこと訊きたいのではないのでし>ょ? >あなたは、ご質問にある既婚者の彼女と、どのような >関係になりたいのですか? この彼女といい関係になりたいと考えるなら・・・? 悪魔のような質問です。ただ、彼女の現在の ポジションは微妙な感じがして気になるわけですが・・・ 前の質問も読みましたけど >要するに、「既婚者である女性が既婚であることを知 >らないであろうあなたにモーションをかけている」の >でしょうか。で、あなたもまんざらではないと…。 >でも、あなたは「常識の範疇で間違った道を選ばない >ようにというアドバイスを受け入れました」のですよ >ね。ならば、彼女に「あなたに恋人がいる」と思われ >ることはあなたにとってむしろ都合がいいのではない >でしょうか。 ちなみに自分に彼女という存在はいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

始めまして 少々引用が多くて判り難かったので問題の御質問を探してみました 自己責任の範疇での行動ならばドチラでも良いのではないでしょうか? ただ「いつか彼女と・・・」というのはあまりお考えにならぬ方が良いかと・・・。 まず御自身の中で「この女性とどうなりたいか?」というビジョンが必要なのではないでしょうか? 安らぎや家庭を求めるならばそのような境遇(独身)の女性を求めるのが近道のように思いますよ 「いい関係」ってのも「割り切ったE関係」ってのもありますし「二人で家庭を・・・」という関係もありますので・・・。 まぁ別段悪魔のような質問とは思えないですがそのように仰るYoshisak30さんの性格を考えると「割り切った関係」は難しそうな雰囲気ですのであまり深入りしない方が良いかと思いますよ 人によっては与えられた環境の中で上手くバランスを取って立ち回る人も居ましょうが「器用=幸せか?」と言われるとそうでもないように感じます 私自身はNo.1(あまり嬉しくないです)と言われるよりもオンリー1と呼ばれたく思います 36男ですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

Yoshisak30さん、こんにちは。 Yoshisak30さんのご質問を読むと、いつも 一人で見知らぬ土地に来る事は、大変なんだなあ、と思います。 そして、そんなときに優しいまなざしを向けてくれる人は、 とても気になってしまうものなんだ・・ということ、分かります。 前も書きましたけど、彼女がもし結婚しているなら 彼女は、あなたに合った人じゃないです。 諦める、というか、Yoshisaku30さんは独身なのだから もったいないですよ。 これから、いくらでもフリーでお互いを第一に考えられる人と出会えるのに すでに相手が決まっている人を見つけても、それに取られる時間ももったいないです。 なので、お勧めできません。 以前のご質問から、彼女は既婚だって、分かったんですよね? それなら、あまり近づかないほうが、あなたには一番いいと思います。 あなたの人生にとっては・・ >この彼女といい関係になりたいと考えるなら・・・? いい関係になるだけなら、いくらでもありますよ。 まずは、がんがんアプローチすること。 だけど、いい関係になって、それだけで満足できるでしょうか? いわゆる愛人状態で、それでいいのでしょうか? Yoshisak30さんの人生の時間が、もったいないと思います・・ Yoshisaku30さんが、切り替えの早いタイプで、 不倫でも、失恋でもすぐに次のエネルギーにできるタイプなら、 心配しないんですが、Yoshisaku30さんは、とても純粋なタイプだと思うのです。 「ちょっとでも近づきたい」がために深みにはまって 身動きができなくなってしまう可能性があります。 ここは、冷静になって、彼女のことは「単なる同僚」どまりにしておいたほうが いいんじゃないかな、と思うのです。 あと、相手の気持ちもまだ分からないですので 確認する意味で、お食事くらいに誘ってみるのもいいのかも知れないです。 少しでもご参考になれば・・・頑張ってください。

Yoshisak30
質問者

お礼

気に掛けてくださってたんですね。 ありがとうございます。 答えはそろそろ出てくると思います。 ここは、決断してやってみます。 思いつめてとかじゃなくて、 その「時間がもったいない」 という指摘で重い腰を上げることにしました。 やっぱりいつまでもこんなことは 続けたくないですよ。 もしかしたら、本当に自分にとって 「いい人」が現れたら、考え方も 変わるかもしれないし、 第一、一人に絞ってアタックはナンセンスです。 ちょっと気に掛かる人が 何人かはいるので、声を掛けてみるの が良いです。 自分がそういうお相手見つけるのは 単純なことじゃないですよね。 もしかしたら、彼女の場合、単に気が合うだけ・・・ かもしれないし・・・ 単に私と話がしたかっただけとも考えられますしね。 今、時期がクリスマスというのがあるので どうなるかは分からないけど、 一番すんなり行くお相手がいいだろうなと 思うだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そんなーに気になるなら周りに聞いてみるとか、本人に「結婚なさってるんですか?」と聞くとかしてみてはどうでしょう?意識しすぎているから聞きにくいだけで、普通の質問の範疇です。 私は以前、結婚の事実を隠してもいないし、指輪もしていて、周りには既婚者である事が周知の事実だったのに、知らなかった独身男性がいて、職場の飲み会で飲んでいる時に「結婚してたのか!」と軽く突き飛ばされた経験があります。 本当に驚きました。確かに愛想は良いですが、彼にだけ良い訳でもないし、、、勘違いされていた様で、ビックリしました。 Yoshisak30さんの勘違いじゃないと良いんですが。。。 気持ちの持って行き場がなくなる前に、ハッキリさせた方が言いですよ、既婚かどうかだけでも。勝手な思いこみで裏切られた!と切れて逆恨みやストーカーになってしまうこともありますので、自分の為に事実を見つめる勇気を出しましょう。 良い関係になりたいと望む前にすることがあるでしょう。 フリーなら、食事に誘ってください。気があるならその日はダメでも近々行けるはずです。 一緒に残業した日に帰りがけに誘うとか、食事先で気持ちを探ってみて下さい。私は勘違いされて困る時には会話中に気がないことをアピールする会話を盛りこみます。 自分に都合の良い方へ勘違いしないよう気を付けて観察してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.1

neterukunです 以前回答させていただきました。 なんかよくわからないんですけど タイトルで行きますと、 単純に考えてこうです。 1)その人が既婚者なら黙ってひくこと 2)わからないならどんな手使っても確かめること 3)確かめることが出来ないなら諦めること (それすら出来ない根性なしに彼女守れますか?) 貴方の場合は周りがどうの体裁がどうのという できない言い訳はするけど肝心なことをしていない だから解決の糸口が見えてこないんです。 まず確認作業というやるべきことはしっかりとやりましょ 戸籍の閲覧という手だってあるんですよ。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A