• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これから母子家庭。子供の意見を教えてください。)

母子家庭での子育てのアドバイスとは?

このQ&Aのポイント
  • 母子家庭となった私が子供を愛情を持って育てるためのアドバイスを求めます。
  • 結婚していた元夫と離婚しましたが、心から後悔していません。子供と共に幸せな生活を送りたいと思っています。
  • 私は正社員で働いており、両親のサポートも受けられるため、生活には困らないと思います。しかし、子供のことを心配しています。母子家庭で育った方からのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiru
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.3

母子家庭ではなく、父子家庭ですがよかったら… 両親の離婚原因は私への虐待、母のパニック障害が原因らしいです。 離婚したのは確か3~4歳の頃だったと思います。 正直、母親がいなくて悲しかったことや辛かったことはあまりありません(^^;) 私は完全に父と2人だけだったので、ご飯はお惣菜やコンビニ、外食ばかりで、手料理に憧れはしたものの、お母さんがほしい!!なんて思いませんでした。 今年22歳になるのですが、18歳の頃に母と自分の意志で再会しました。 思ったことは、離婚してくれてよかった、父が引き取ってくれてよかったということです。 正直、私の理想の母親とは程遠いものでした。 お仕事が何をされているかは分かりませんが、 ・親子遠足 ・小学6年生までの運動会 ・小学校低学年の授業参観 ・入学式&卒業式 は、お休みをとってあげられたらなぁ…と思います。 上記はママ、ママの年代&一大イベントですので、特に小さいうちの運動会は無理をしてでもお願いしたいです。 かけっこやダンスをお母さんに褒めてもらえるのはとても嬉しいです(*^ω^*) イジメなんかをご心配される時期もあるかもしれませんが、私の回りでは片親を理由にいじめられた人はいなかったと思います。 知っていてほしいのは、子供は育ててくれる親が大好きで、喜ぶ顔がみたいと思っているいうことです。 なにか頑張ったら、こんなこともできるようになったんだ、すごいね、えらいね、と褒めてあげてください。 父親を恋しがる時期もあるかもしれませんが、「パパがいなくてごめんね」ではなく、「ママといてくれてありがとう、大好きだよ」と伝えてあげてください。 気をつけてほしいこと、小学校高学年以降になったらお子さんは我慢してしまうことです。 例えば、休みの日にお出かけしたくても、「お母さんは疲れてるから…」と言い出さなかったりします。 お仕事大変だと思いますが、月1でショッピングに行ったり、年に1度テーマパークなんかに行けたら、お子さん嬉しいと思います☆ 離婚の理由は、他の方も仰ってましたが、お子さんが大きくなり、本人が知りたがるのであれば本当のことを伝えても大丈夫だと思います。私も中3の時に聞きました。 あっ。 高校生の時、私の誕生日を忘れられました。 これは悲しかったです(笑) 私も今4ヶ月の男の子のママをしています。 子供可愛いですよね☆

bluehorse6
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり、すみませんでした。 大変参考になるご回答をありがとうございます。 <・親子遠足 ・小学6年生までの運動会 ・小学校低学年の授業参観 ・入学式&卒業式 は、お休みをとってあげられたらなぁ…と思います。 そうですよね。私の仕事が土曜が一番忙しい日でほぼ休みは取れないのですが、 運動会は毎年一回くらいは仮病を使っても出てあげたいと思います!(笑) <知っていてほしいのは、子供は育ててくれる親が大好きで、喜ぶ顔がみたいと思っているいうことです。 忙しくても疲れていても、きちんと子供と向き合って、愛情を持って見てあげ、態度で示してあげれば幸せにできるんですね。とてもほっとしました。子供を不幸にするのが一番の私の不幸なので。 <父親を恋しがる時期もあるかもしれませんが、「パパがいなくてごめんね」ではなく、「ママといてくれてありがとう、大好きだよ」と伝えてあげてください。 これは、いなくてごめんね。という気持ちですでにいてしまっていたので、とても参考になりました。今朝も「一緒にいてくれてありがとう。だーい好きよ」と伝えました。8ヶ月の息子は笑っていました。 私もできる限りお休みには一緒に出かけ、テーマパークや旅行にも連れて行ってあげたいと思います。 お誕生日を忘れられたのは悲しいですね(汗) 男の子なので、中高生になったらうっとうしがられるかも知れませんが(笑)、たくさん愛情を伝えていきたいと思います。 ご回答者さまの回答を読んで、少し明るい気持ちになれました。 ありがとうございました。 4ヶ月のお子さん、これからがどんどんかわいくなるときですね! お忙しい中のご回答をいただけ、感謝しています。

その他の回答 (2)

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.2

こんにちは。 私は、父子家庭も、母子家庭も、どちらも経験があります。 離婚した時は、父の方で、祖母.姉.兄.妹と、一緒に暮らしてました。 でも私は、ずっとお母さんと暮らしたくて、高校を入学と同時に、母と一緒に暮らしました。 ただ、母には一緒に暮らしている方がいました。 その方の事は、何とも思いませんでしたが、母は、どっちかと言うと、その方優先でした。 それん目の当たりにし、「私は、この人の世話をしに、お母さんと暮らしたんじゃない、ただ一緒に居たかっただけなのに」と、どんどんストレスがたまっていき、高1の夏には、父の所に戻りました。 私が思うのは、離婚の理由は、どうでもいいんです。 貧乏でも良い、ただ、私を見て欲しかっただけ、一緒に居たかっただけなんです。父の所に戻った時、母に「もう、一緒に暮らせないよ」と言われてショックでした。「やっぱり、あの人優先なんだ…もう、いいや…」と、思いました。 今でも、余り行き来はしてません。 会えば、普通に話せるようには、なりましたが。 離婚した事は、大した事では、ないと思うんです。 ただ、いっぱい抱き締めて、いっぱい「大好き」と、言ってあげて下さい^^ そして、新しい恋人が出来たら、子供の事も均等に愛してあげて下さい^^ 子供を優先でなくても、いいんです。 新しい恋人を、優先にしなければ、子供は同じ位好きでいてくれたら、それでいいんですよ^^ これから大変ですが、頑張って下さいね^^

bluehorse6
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり、すみません。 お辛い思いをシェアしてくださって、ありがとうございました。 <ただ、いっぱい抱き締めて、いっぱい「大好き」と、言ってあげて下さい^^ そうですね、たくさん抱っこして、いつも「愛している」というのを伝えて態度でも 愛情を示していきます。世界で一番大好きなのは、これからも変わらないので。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#191346
noname#191346
回答No.1

質問者さんとは状況は違いますが母子家庭で育ちましたので回答させていただきます。 離婚した理由を無理に隠す必要は無いと思います。 ただしきちんと理解できる年齢でないと曲解してしまう事があるのである程度成長して分別がついたなと思ったとき話すと良いです。 質問者さんから見たら「子供」でしょうが、子供だって自分に関係のある事での隠し事は嫌なものです。 こうしてくれたらうれしかったというのは、 「無理をしないでくれたらよかった」です。 やつれていたわけではありませんが、自分のやりたいこととか欲しいものとか、母はきっと我慢して私を育ててくれたので。 あとまだ小さいので、特に中学に上がるまでは質問者さんが出かけると凄くさびしいと思います。 質問者さんのご両親が居てくださるとしてもやっぱり母親は別格ですから。 お仕事で疲れちゃうこともあると思いますが、いっぱい抱っこしてあげてください。

bluehorse6
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お返事が遅くなり、すみません。 <質問者さんから見たら「子供」でしょうが、子供だって自分に関係のある事での隠し事は嫌なものです。 そうですね。子供が十分に理解できるようになって知りたいと思ったとき、きちんと 話をします。 <「無理をしないでくれたらよかった」です。 やつれていたわけではありませんが、自分のやりたいこととか欲しいものとか、母はきっと我慢して私を育ててくれたので。 無理といいますか、自分がほしいものとかはやはり置いといて子供に・・・、というのはやはり母としては自然に考えてしまいます。「これを私が我慢したら子供にあれを買ってあげられる」とどうしても思ってしまいます。それが母としての喜びでもあると思うので。 でも、大きくなってそう自分の子供に思ってもらえたら、うれしいです。愛情がきちんと伝わっていると感じれます。 <質問者さんのご両親が居てくださるとしてもやっぱり母親は別格ですから。 お仕事で疲れちゃうこともあると思いますが、いっぱい抱っこしてあげてください。 そうですね、たくさん抱っこして、「愛している」というのをいつも伝えてあげたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。