日取りを改めようとするなら、それ相当の説明がないと彼女の御両親は
納得されません。その理由が正当と判断して頂けたら、日取りの延期は
了承して貰えるでしょうね。
ただし正当と認めて貰えない場合は、場合によっては結婚の承諾も取り
消されるかも知れません。
結婚の日取りが決定されている段階で、自分側の一方的な都合で延期を
する場合、貴方が彼女の御父さんに申し出ても、それは筋が通らないと
激怒されるだけです。延期をするなら延期をして構いませんから、貴方
と貴方の御両親とで彼女の自宅を訪れ、彼女の御父さんに延期の理由を
御願いするしかありません。貴方が一方的に延期を申し出るのは、筋が
通らない話です。
例えば自分自身に持病があり、急に手術が必要になって挙式どころでは
無いとか、親族に危篤の方が居られて、場合によっては挙式前に亡くな
られる可能性が高いと言う事なら、それでは延期しましょうと了承して
貰えるはずです。
ただ単に貴方が彼女の事が信じられなくて、もう少し付き合いを長くし
て彼女の本心を知りたいと言うのなら、それは筋が通りませんから延期
は承諾して貰えず、結婚は無かった事にしてくれと言われるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 自分が、仕事のこととかで幸せにできないかもとかで思うと自信がなくて。