• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オープンイヤーヘッドホンの音漏れについて)

オープンイヤーヘッドホンの音漏れについて

このQ&Aのポイント
  • オープンイヤーヘッドホンの音漏れについて調査しました。購入を検討しているaudiotechnicaのエアーダイナミックヘッドホンは、開放型であり、自然な音響空間を提供します。音漏れに関しては、耳に近づけて聞くものなので気にするほどではありません。
  • 現在使用しているオープンエアー型のイヤホンと比較すると、audiotechnicaのヘッドホンの音漏れは許容範囲内と言えます。どの程度の音漏れなのかは具体的には分かりませんが、普通の使用においては問題ありません。
  • オープンイヤーヘッドホンを購入する際には、音漏れについては一般的な開放型の特性であることを理解し、個人の使用環境や好みに合ったものを選ぶことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.4

>これと比較できれば比較も教えていただきたいです。 まず、お断りしておくのは、実機を手にしていませんので一般論だ、ということです。 インナータイプよりオーバーイヤータイプのほうが漏れが大きく遠くまで聞こえます。   【解説】 audiotechnicaのエアーダイナミックヘッドホンなど開放型のヘッドフォンは、内側にも外側にも同じ音量が出ます。 リンクにあるPIONEERのインナーイヤーオープンエア型は、低音調整のために外側に数個の穴が開いているので、内側より外側の音量が小さくなっている筈です。 また、PIONEERのオープンエア型は外耳道孔(いわゆる耳の穴)に直接当り、audiotechnicaのエアーダイナミック型は外耳道孔から振動板まで距離があるため同じ音量に聞こえるには再生音量を上げる必要があります。(ご注意:ヘッドフォン機種ごとの能率によりますのでアンプ出力とは直結しません)   【実験】以下の実験で、検討中の開放型ヘッドフォンの漏れが許容量であるかどうかが、予想できるでしょう。中高音のみですが、どれくらい離れたらおおよそどれくらいの音量になるかがわかります。   まず、今お手持ちのイヤホンを、耳の穴から指一本くらい遠ざけて、ご希望の音量になるように音量を調整してください。(低音が聞こえにくくなるのはとりあえず無視してください。もしトーン調整が可能なら低音の出方もできるだけ希望に近づけておいてください。) そのまま、イヤホンを顔前に移動してみてください。イヤホンの内側を顔に向けます。この時聞こえる音量が、audiotechnicaのエアーダイナミックヘッドホンで聞く場合に外側に漏れる音量とほぼ同じです。(当然、振動板の面積も関係するのでイコールではありませんし、特に低音域はかなり違いますが、これについては実験できません) 振動板の面積が大きいですので、この実験より少し大きめの音量で漏れると思ってください。    

trokky
質問者

お礼

イヤホンとの違いがよくわかり、とてもわかりやすかったです。 内側外側に同じだけ聞こえるとは思っていませんでした。 実験の結果、思ったより音漏れするように感じました。 ギリ許容範囲かなと思ったので、教えていただいたことを考慮して試しに購入してみることにします。^^

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして♪ オープンエアタイプと言っても製品ごとに外に出る音量感はかなり違います。 でも、基準として数メートル範囲の人には正しい音質では無い状態で聞こえてしまうので、音量自体より異質な音質が耳障りに感じられます。 同室に他人が居る場合には控えた方が良いでしょう。 電車やバス、路上や公園等も同様。 個室でガンガン鳴らしたいけど、隣室には迷惑かけないと言う使い方に向いています。 ミュージシャン等は皆で一緒に演奏しているから、むしろ周囲からの音も入り易い点も好んで使う人も居ます。

trokky
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答をしていただきうれしいです。 初心者の私にとって非常に参考となりました。 ありがとうございます^^♪

  • tyatoran2
  • ベストアンサー率42% (148/349)
回答No.2

部屋の中で使う分には問題ないはずです、流石に隣の部屋にまでは聞こえません。 同じオーオンエアーでもヘッドホンとイヤホンは大きさが違うので注意が必要かと。 サイズの大きいオープンエアだとかなりの音漏れがあります。 電車の中で使うなら基本的には密閉をお勧めします! と言いながら自分はゼンハイザーの小型オープン型ヘッドホンを使ってしまっていますが・・・。 ようは電車や町中で周りに聞こえない範囲の音で聞けていれば良いわけです。 自分は元々ボリュームを絞って聞くタイプなので問題なかったです。 気になるときは外してみて周りに漏れてないか確認して問題ないくらいまでボリュームを下げる と言った使い方をしています。

trokky
質問者

お礼

大きさが違うとやはり違ってくるのですか。 自宅で使うつもりですが、狭い上に独り暮らしではないので買うとしたら音を小さくして使う必要がありそうですね・・・ 身近な話で参考になりました。ありがとうございます^^

noname#155869
noname#155869
回答No.1

電車の中でシャカシャカ音がするでしょ?あれがこのタイプノイヤフォンです。

trokky
質問者

お礼

ありがとうございます^^

関連するQ&A