• 締切済み

棋書。

棋書を買ってきて、 必要な所だけ並べながら読んだり、ただ読むだけだったりして 結局、一冊まるまる読むことは、めったにありません。 最後まで読んだことがあるのは、次の一手と、終盤関係だけです。 積ん読(積読)にならないコツがあれば教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

最後まで読みたい、そのためにはどうしたら? というご質問ですか? だとしたら、、、 あなたが1日のうち、仕事から解放されて落ち着く場所、 書斎かもしれないし、居間のソファかもしれないし、台所かもしれませんが、 そこにその棋書を置いておきます(1冊だけ)。 それを読みきりたいという思いでいれば、やがて読み終えることができるんじゃないでしょうか。

noname#149243
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A