- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピーチ無しパターンですか?)
スピーチ無しパターンってあるの?結婚式でスピーチが依頼されなかった場合の対応方法について知りたい
このQ&Aのポイント
- 結婚式でスピーチが依頼されなかった場合のパターンについて知りたいです。サプライズ的にスピーチが指名されることや、スピーチがない場合の段取りについて知りたいですが、本人には直接聞けないため、皆さんの意見を聞きたいです。
- 友人の結婚式でスピーチの依頼がなく、サプライズ的に指名される可能性やスピーチがない場合の段取りについて知りたいです。本人には聞けないため、心の準備をするためにもお知恵をお借りしたいです。
- 友人の結婚式でスピーチの依頼がないため、何かサプライズ的な指名やスピーチのない段取りがあるのか知りたいです。ただ直接本人に聞くわけにもいかず、心の準備をしておきたいため、皆さんのご意見をお待ちしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の結婚式の時、サプライズスピーチをしました。 気負ったものではなく、新郎新婦が各テーブルを周り、その時テーブルの代表者から一言いただくというものです。インタビュー的にマイクが回ってくるに近い感じです。 もし回ってきたら、二言三言話せるくらいにはしておいた方が良いと思います。 最近は、披露宴のやり方が千差万別、多種多様で、スピーチがあるのかどうか、よめないですからね。 以下は蛇足ですが…。 もし、盛大な披露宴で、新郎側の家柄もそれなりで、出席者にはどこかの議員さんや、大学の恩師、会社の社長や部長が多数の場合。 スピーチはその方たちで埋まってしまう場合もあります。新婦側からのスピーチは、新婦伯父様、会社上司、会社の女性同僚など。例えば新婦が幼稚園の先生だったりすると、同僚のスピーチと半分余興がまざったものになったり、教え子の「先生、おめでとー」でかなりの時間が費やされます。 先生でなくても、新婦の会社の先輩や同僚にお願いするパターンはよく見かけます。自衛官や、警察官、消防関係などの職業の方も、それ一色で、友人の出番はなかったりします。 食事中心のハウスウェディング、パーティーウェディングの場合、スピーチそのものをしない場合もありますね。余興の一芸やカラオケもないでしょう。 まさかの、これからお願いがくるとかもあり得ますが。サプライズのケースも十分考えられると思います。
お礼
ありがとうございます。 当日になって急に、というパターンは珍しくないのですね。 結婚式を挙げられた方のご意見ありがたいです。お偉方?が続々…というパターンは無さそうな気がしますので、下手に凝ったり盛り上げようとは考えずに、短めのコメントと心の準備をしておこうと思います。 ありがとうございました!