- ベストアンサー
他人のことを気にしない漂々とした性格になるには?
会社の経営を10年やっており、どうしても他人のやっていることが気になってしまい、 イライラしたり手を出してしまいます。 いけないと思いつつも西武ライオンズの西口さんみたい(笑)に、どんなピンチでも漂々とサバサバとした性格になるには、どんな方法が効果的でしょうか? 自分にも他人にも精神衛生上、そういった性格のほうが良いと思いますので、アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
些細なことにもイラつく性格の人って心配性の人が多いのではないでしょうか? イコール=自己顕示欲の強さ 失敗すること=みっともないこと いつも、自分が正しく(ありたく)冗談で人から言われた一言が気になってしまい、 攻撃的な態度をとってしまったりすることが多いかと思います。 どうしたら、漂々とした性格になれるか? それは成功体験を繰り返して行くことです。 どんな小さな事柄でも言葉と行動に責任を持ち、 首尾一貫した態度が人の気持ちを自然に動かしていくモノだと思います。 いくら、セミナーに出ようとも、本を何千冊読もうとも、 日々の心がけと行いに勝るモノはありません。 先ずは自分なりの人生哲学について考えてみたらいかがでしょうか?
その他の回答 (5)
西口さんがどんな方かわからないのですが あなたがイライラして手を出しちゃう 出したくなる気持ちってわかりますね まして自分で経営してるから じれったいというか むずむずするような じっと見てるだけじゃすまなくなる もどかしいんじゃないですか 私ならこうやる 何でそんなやり方してるんだって だから手が出ちゃうんじゃないでしょうか そんな時は この仕事をここまでやってくれって感じで与える 与えた仕事に関しては口出ししない 任せることだと思います どんなやり方をしようが いついつまでにここまで仕上げてくれ これだけの指示にして後は自由に任せたらいいんじゃないかと思います そうすればその人を気にしないで済むんじゃないかと思います ようはその人その人なりの人格を尊重する にも近い感覚かな
お礼
はい。仰せの通りです。
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
あなた自身の精神を安定させないと心配が先に立ってしまうのではありませんか。 参考にすべき書籍は「中村天風師の著作」と「選択理論のビジネス・マネージメント関連の著作」です。 前者の著作は、 http://www.jmca.net/books/tempu3/ad.php?&id=109&rid=1329711884&aid=6c6938dd47e9b83658b8f061c2940eb4 後者の著作は、http://shin-ei-cc.com/files/reco.html 天風師に教えられた人の中でも、広岡達郎氏ならご存知ではありませんか。次のページの左側に色々な人の名前がありますが、参考にして下さい。 http://www.1sikaku.biz/tempu_nakamura/tc3.html
お礼
ありがとうございました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
文芸書を、100冊よむ。 仕事以外の趣味をもつ。 ようするに、自分の中で、これは、と自信の持てる時間を、多くしていくわけです。 会社をしているなら、会社従業員全員を同じ趣味、同じ方向に、仕事以外で 結びつける努力をするのです。仕事以外で、楽しい会社、人間関係が、良い。 とか、会社の特色を、つける努力をされるべきでしょう。その上で、仕事のこれはサ 何とかなら無いかな、って、やんわり、少しずつ、おしえていく。 もしくは、こわもてで、つきに、一度は、暴力団の黒いスーツ、サングラス、体重100キロ ぐらいのヒトを招待して、社員にみせて、夕食や、昼食に誘うのです。言葉にしなくても、 おれは、こういうやからと、つきあいがあるのだぞ、と、社員に見せるのです。そのことが 力を生むでしょう。指導力、発言力も、影響が出ると思います。どちらでも、 お好きなほうで、会社を持ち上げてください。私の兄は、年商1-2億とか、10億とか いっていますけど、月に1度は、サングラス、アロハシャツのアンちゃんを会社に 呼んだりしていると。いわゆる、ハクをつける行為をしているのだと思います。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 易怒性・易怒癖(は遺伝かもしれませんので難しいのですが) を消滅させたいのであれば、自身の懐を深くしたり、 人間の幅を広げたりするのと、洞察力や 選人力・見人力を磨いたり、自身に負けないことも大切ですね。 それと、 トータルで食事・食物を見直して、 防腐剤などが含まれている食品を 摂らないようにしませんか。 〈付録〉 空より高く (IBC岩手放送より) THE FIVE PENNIES (=5つの銅貨) を You Tube で聴いてみませんか。 後者は優しく穏やかな気持ちになれますよ。 前者は生きる勇気と元気を与えてくれます。 Einstein's Riddle で検索して解いてみませんか。 易しい英文なので、諦めなければ解けます。 リフレッシュするのにいいですよ。 他、数独=ナンプレの難問を2分以内で解けるように 脳力を上げると想像力や創造力が養われて、思考停止が なくなり易怒性・易怒癖が消えるかもしれません。
お礼
ありがとうございました。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
>西武ライオンズの西口さんみたい どれほど、その人のこと知っているんでしょうか、知り合いの方? 外見上はそのように見えますが、その人なりに苦労されているかと思いますよ。表裏のない人なんていません。 >どうしても他人のやっていることが気になってしまい 他人とは、部下のことでしょうか。何にイライラしているのでしょうか、命令に背いている、自分の悪口を言っている。できない人にいらつく。それとも、自身よりも優秀な人がいてその行動が気になる?見方をかえれば、それは自身の鏡ではないかな。経営上の諸問題がうまくいっていないストレスが部下の言動にぶつけているんでは。
お礼
ありがとうございます。 >できない人にいらつく。 この事が一番、多いです。。。
お礼
仰せの通りです。 ありがとうございました。