- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の質問に答えてくださる方いらっしゃいますか?)
私の質問に答えてくださる方いらっしゃいますか?
このQ&Aのポイント
- 私は昔から感覚が鈍くて中学に上がっても性的虐待とは思わずされるがままに性器を触らせていました。でも高校になりもしかしてとも思い出しましたが、父がそんな人間と思いたくなくてこれは親子のスキンシップなんだと自分を洗脳し、触られても平気でいられました。
- 二十歳過ぎて何が切っ掛けか忘れましたが、やっと気持ち悪いと思う気持ちが爆発し、父を憎むようになりました。でも私は二十歳になるまでの長い間、性的虐待を受けてもそれを心のどこかで理解してても平然としていた自分がいたのは確かです、普通の人なら百%嫌な気持ちになるものなのに…。だからまたいつか父のしたことを無意識に許してしまわないか心配です。
- 〝1度でも生理的に気持ち悪いと思った相手への思いは何が起きても決して消えることはない〟というような根拠のようなものは無いでしょうか?これが私の質問です。以前、他の掲示板で同じ質問をしましたが、慰めや同情の言葉ばかりで私が知りたい質問にちゃんと答えてくれる人はいませんでした。なので今は慰めの言葉はいりません。私はただ質問の答えが知りたいだけなんです。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Tomcat_Wildcat
- ベストアンサー率48% (33/68)
回答No.3
- Tomcat_Wildcat
- ベストアンサー率48% (33/68)
回答No.2
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1
お礼
的確な回答ありがとうございます、 エディプスコンプレックスの話は私も存じております、 そして正しくは女性が親を理想的な異性として見る現象は〝エレクトラ・コンプレックス〟というものです、 しかもそれは物心がつくかつかないかの一歳~三歳までの現象でそれ以降は消えてしまうものだそうです、 ただ問題なのは、その論文を作り出したフロイト自身も 実は性的虐待加害者であったということをご存じですか? 性的加害者が自分を陥れる事をわざわざ書くわけが無く それが自然なことだと論文で豪語するはずです、 さらにフロイトの理論には心理的、本能的に多数の矛盾点が発見され それを他の医師や心理学者に投げ掛けられたところ 何も返せなかったという姿もあります つまりはフロイトの こうだったら良いな妄想であったと最近では考えられています。 私は親にセクハラされるより知らない親父に痴漢された方がましだとさえおもいますが それは回答者様が書いて下さったように 古からの近親姦を本能的に避けている現象だと思います あなたは男性でしょうか? 女性でしょうか? あなたがもし親から性的な虐待をリアルに受けたらと考えると もし親を許せても 親に対する気持ち悪いという気持ちを消せますか? 気分の悪い問いかけをしてすみません。