- 締切済み
無痛分娩に切り替えること
初産の出産間近の妊婦です。 始めから,陣痛に耐えられない場合は,そのときになって無痛分娩に切り替えられる病院を選びました。 しかしいずれにしても5分間隔のしっかりした陣痛がきてからの麻酔となるのですが。 ところで,その病院には麻酔科医がおらず,個人病院なので一人の先生が,帝王切開も無痛分娩もされるそうなんです。 これまで100件以上麻酔をしてきたと聞いたのですが,麻酔科医ではないことが少し不安です。 質問があるのですが, (1)麻酔科医でなくても,無事に麻酔ができるものなのか(麻酔科医よりは明らかにリスクが高まるほど難しい麻酔なのか) (2)5分間隔のしっかりした陣痛になった時の痛みと,その後の全開までの痛みは相当違うのか(絶えられるなら自然でと思いますが,全開までの痛みが急激に痛くなるならそのときでは遅い感じがするので) (3)実際に途中で無痛分娩に切り替えられた人の体験談があれば教えていただきたいです(どの時点で切り替える決意をされたかなど) (4)アルコール反応がでるくらいお酒が弱いのですが,硬膜外麻酔をするときにアレルギー反応を確かめられたかどうか その他にも,いろいろ教えてください。 これから陣痛がいつくるかと思うと,怖くてたまらないのです。すみませんがよろしくおねがいたします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
1人目、2人目を無痛分娩で、3人目、4人目は普通分娩で出産しています。 上2人は、旦那の転勤で海外在住時に出産。 その国では、無痛分娩が一般的でしたが、妊婦の希望を聞いて、希望に沿ってくれるとの事でした。 1人目の時は、「傷みに耐えてこそ」という考えがあり、普通分娩希望でした。 が、陣痛は未知の世界だったので、どうしても耐えられなくなったら、無痛に切り替え希望にしました。 私は、陣痛が5分感覚になって入院してから出産まで、36時間かかりました。 最初の頃は、なんとか痛みに耐えていました。 何度も看護師に、無痛にするかと聞かれましたが、まだ大丈夫です、と答えていたら、 「なぜ、痛みを軽減する方法があるのに、わざわざ痛い思いをするの?」 と聞かれ、 「痛みに耐えてこそ、出産後の喜びが大きいから」 「痛みに耐えて生んだら、その分子どもへの愛情も強くなるから」 と答えましたが、 「なぜ痛みに耐えたら、喜びが大きいの?愛情が強くなるの? 痛みに耐えなかったら、喜びはないの?愛情はわかないものなの?」 と聞かれ、看護師が納得できる答えを出すことは出来ませんでした。 「日本では、そう言われている、痛みに耐えることが美徳とされている」 と答えたものの、自分でも、なんでそう言われているんだろう?と、 陣痛に耐えながらも考えこんでしまい、 痛みが強くなると同時に、なぜか、痛みに耐えてこそ神話があほらしく思えてきて、 結局、長引くお産に、医師の判断で無痛分娩に切り替わったのですが、 正直なところ、無痛分娩になり、麻酔をうち、痛みが嘘のようになくなった時は、ホッとしました。 痛みはなくなりましたが、赤ちゃんが降りてくる感覚や、押し広げられる感覚、 何か出したいという感覚はしっかりとあり、 出産した時は、生まれた~!!!とホッとしつつ、ちゃんと喜びも感動もあり、 抱っこさせてもらった時には涙が溢れました。 2人目は、最初から無痛分娩希望です。 2人目の時は、完全に無痛ではなく、多少の痛みはありましたが、 1人目の時同様、出産した時は、感動したし、無事に生まれてきたわが子は愛おしいです。 3人目以降は、日本に帰任してからの出産で、 近所に無痛分娩ができる産院がなかったので、自然分娩で出産しています。 陣痛の痛みは、5分間隔で来ていた時の痛みより、極期と呼ばれる子宮全開の頃がはるかに強いです。 痛みが強いのはもちろんですが、私は、痛みよりも、出したいという感覚が強く、 例えるなら、ひどい下痢で、漏れそうなのに、出せない状況が続きます。 分娩台に乗るまでは、なんとか耐えることが出来ましたが、 一度いきんでも良いと言われ、いきみ始めたら、止めることが出来ず、 陣痛の波に合わせて、いきんだり止めたりしなければならないのですが、 おもいっきりいきみ続けてしまい、何度も止めて、止めて、と叱られました。。。 4人目の時は、それでも止めることが出来ず、思いっきりいきみ続けちゃって、会陰がかなり裂けました。 無痛分娩で痛みを感じずに出産した子と、自然分娩で痛い思いをして出産した子、 はっきりいって、どちらが可愛いとかはありません。 どちらも同じだけ可愛いです。 無痛分娩と自然分娩両方経験したからこそ言える事ですが、 「痛みに耐えてこそ」な~んて、バカみたいな考えだなぁと思います。 私は、1人目の時、麻酔を入れた瞬間から、痛みだけがスゥッとなくなりました。 海外での話なので、日本の麻酔とは異なるかもしれませんが、 痛みに耐えられないと思った時や、恐怖心が出てきた時に、お願いしても大丈夫だと思います。 また、私もアルコールアレルギーがありますが、 事前に主治医には伝えておき、カルテに大きく、アルコールアレルギーあり、と赤字で書かれているので、 分娩時には、なんの問題もなく、アルコール以外の消毒液を使ってもらえました。
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
(1) 産科医が大勢いる大病院で出産しましたが、硬膜外麻酔は担当の女性の産科医がしました。計画出産で、お産自体はもちろんその担当の医師がいなくてもできるが硬膜外麻酔は対応できる医師とできない医師がいる、ということで日にちは産院が指定してきました。 >麻酔科医よりは明らかにリスクが高まるほど難しい麻酔なのか とおっしゃるのがよくわからないのですが、わたしがお世話になった産院は全国でも有数の設備をもつ大規模の総合病院でもちろん麻酔専門のお医者さんもいるようですが、それでも実際硬膜外麻酔をしに病室にやってきたのはわたしと同じ歳くらいの女性医師一人でした。 貴女が初めての硬膜外麻酔というわけではなく実績のある先生でなおかつ無痛に切り替えることができるという事をはじめからうたっているのである産院ならば、もうここまできたらそれを信用するしかないのではないでしょうか?麻酔科医じゃないのに麻酔なんて出来るの?という不安ならば、歯医者さんだって麻酔科のお医者さんがいるわけではないのに麻酔しますので。 (2) 陣痛をある程度わからせるために陣痛間隔が10分になるまでは麻酔は少量でしたので、そこまでは結構痛くてLDRをうろうろうろうろひたすら歩きまわっていました。時期的に花粉症が酷かったので(3月末)助産師さんがペパーミントのアロマオイルをお部屋に焚いてくれたりしましたが正直匂いを嗅ぐ余裕はなく痛い痛いと叫んでいました。 …と言いながら今考えてみるとうろうろ歩きながら携帯で夫にメールや電話で陣痛の実況したりもしましたのでwこんなこと出来たのは少量の麻酔でも入れてくれてたおかげなのかな?と思ったりもします。 その間、あかちゃんの頭がなんとなく骨盤付近にかかってるなーって感覚もありましたが、ここで麻酔を入れてもらったらそこから先は出てくる感覚もなく産んだ瞬間だけはまったく痛みはありませんでした。 痛みの進み具合というのはなんとも言えないんじゃないかな。お産の進み具合は人によると思います。多分無痛への切り替えというのもお産の進み具合をみて医師の判断となると思います。痛くて耐えられなくてもお産がすすみそうならこのまま頑張って!ってなるかもしれないし…。 (4) わたしが硬膜外麻酔の説明を受けた時に聞かれたのは、歯医者で麻酔をして何か異常が出たことがあるか。これだけでした。 硬膜外麻酔の出来ない人は、極度の低血圧、極度の肥満の方だと無理だと説明文書にはあった気がします。 わたしは申し訳ないくらい酒が強いので(笑)アルコールと麻酔の関係はよくわかりませんが、アレルギーの有無は聞かれなかったと記憶しています(わたしは食物アレルギーはありませんが思春期までアトピー体質でしたし、鼻炎アレルギーは未だにありますが問題なく硬膜外麻酔をしています) わたしの場合持病があって医師のほうから無痛をすすめてきたので最初から計画無痛分娩の予定でした。 一人しか産んでいないので較べることが出来ないのですが、多分無痛分娩だと体力を消耗しないぶん産後歩き回れたりする回復力はあるかなと思います。当日は出血が多かったので人より余分に点滴の量はあったものの病院の屋上とか売店とか産んですぐにうろうろ出掛けられた記憶があります。 自然分娩でも、帝王切開でも、計画出産でも、結局はあかちゃんが産まれてきたい時に自分で産まれてこようと頑張ってくるのがお産なのかなと。 どんな方法でも無事に産むこと、産まれてくることが一番です。あまり拘り過ぎず、そして無理かもしれませんがあまり心配しすぎず、産院を信用したいのなら不安は医師や助産師に聞いてひとつでも解消するようにし、出来るだけリラックスを心がけてその日を迎えられるといいですね。
- kiyo818
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は、2人目を途中で無痛分娩に切り替えた経験者です^^v その時の先生もお一人で麻酔もされていました。 無痛分娩で有名でしたし、不安はありませんでした。 5分間隔(3~4時間は経過してたかな?)になってから、 助産師さんに無痛に出来ますか?って伝えました 『大丈夫ですよ... ただ麻酔が効いてくる前にお産になるかもしれませんがいいですか?』 5分間隔だったのに赤ちゃんは下りてこなかったので 『お願いします』と言いましたね^^ 麻酔は十分聞いていましたし、痛みがないので 助産師さんと普通にたわいもない会話をしていました。 便意のような感覚があったので助産師さんに伝えると 『もしかして赤ちゃん下りてるかもね』と言うことで内診されたら 『全開大で頭見えてる!!』 その後はあっという間に産まれていました。 後から聞いたんですが、 痛くて力がどうしても入ってしまい赤ちゃんは下りれないんだそうです。 局部麻酔後、15分くらいで全開大になり30分後には 全ての処置も終わっていました。 私は無痛分娩にしてもらって良かったと思っています。 あれから9年が過ぎ医療も進歩していますし、大丈夫ではないかと思いますよ。 不安なことは先生や助産師さんに相談されるのが一番ですよ。 無事にご出産されることをお祈りします ^^
- mayuwest
- ベストアンサー率25% (60/237)
自然分娩で産みました。 陣痛は最後の方は何がなんだか分からない痛みですが、耐えられない痛みではないですよ(^_^)ノ 私は産んだ直後、二人目の時は無痛にしたいと思いましたが、あの痛みを経験してこそ子供をより一層大切に育てようと思えたので、今は二人目も自然分娩で産みたいです。 せっかく女性に産まれたんだから、あの痛みを経験してみてもいいのでは? 回答になってないかもしれませんが、可能なら無痛に切り替えないで頑張ったほうが、達成感はありますよ。 今となってはあの痛みを思えば何も怖くないです(笑) 出産頑張ってくださいヽ(^o^)丿