今更ながら・・・・。近鉄 オリックスの合併の疑問
1.イチローがメジャーに行く前と後のオリックスの観客動員はどう変化したのでしょうか?
2.数年前の横浜フリューゲルスの球団存続の問題とダブります。あのときの横浜Fファンは必死でした。
近鉄ファンも必死でしたか??
3.近鉄ファンがもっと近鉄を応援しに大阪ドームに足を運んでいたら、球団は存続していたでしょうか?
4.なぜホリエモンは「近鉄を大阪に残す。」と当初言っていたが、途中から「仙台へ。」にかわったのですか?
関西には阪神があったから??(それは始めから分かっていたハズですよね。)
じゃー、近鉄ファンのホリエモン、古田への他力本願的な態度に愛想尽きた?
5.(関西は昔、南海・近鉄・阪神・阪急と名門球団が4球団もありました。)
プロ野球の人気衰退ばかりクローズアップされていますが、関西経済の沈下とは関係無かったのでしょうか?
わかることだけでかまいません。
ご回答下さいませ。
お礼
吹石一恵ってそういえば父親が近鉄の選手でしたね。 日ハムも1人いましたか。回答ありがとうございました。