クレジット決済に関して教えて頂けませんか?
パソコン音痴に加えて経済音痴のジジーに、クレジットを使っての買物について教えて頂けませんでしょうか・・・?
今日、買物をする場合の支払いはクレジットカードを使ってなされることが非常に多くなっています。ネットを通じた買物では、ほとんどの場合、クレジットで決済されていると思います。
ごく最近のことですが、私はある会社からある商品を買うことになりました。その会社というは、日本人なら誰でも知っている超有名企業です。その過程で、その会社の従業員(仮にAとしておきます)から自宅に電話がかかってきました。その会社とは長い間のお付き合いがありますので、自宅の住所、電話番号なども伝えていました。
その電話の内容は、以下の3つです。
購入商品の最終確認・・・(1)
購入代金の確認・・・(2)
支払方法の確認・・・(3)
(1)、(2)はよいとして、今回、私が気になったのは(3)に関してです。
Aは次のように私に質問しました。
「支払い方法はどうなさいますか・・・?」
私は、
「振込でもよいし、クレジットでも構いません。クレジットなら、銀行まで振込に行く手間は省けますが・・・」
と答えました(以前使っていたインターネットバンキングは、怖いので数年前に止めました)。
すると、Aは
「クレジットによる支払いをご希望なら、クレジットの情報を教えて下さいませんか」
と言われました。私は思わず、
「えっ、この電話上で私のクレジット情報をお伝えするのですか・・・?クレジット情報って、会員番号、有効期限、セキュリティー番号なんかのことですよねぇ!」
と尋ねました。するとAは、
「もし、嫌でしたら振込でも結構ですよ・・・」
と言われたので、
「これまで、電話を通じて自分のクレジット情報をお伝えしたことは一度もありません。支払いは銀行振込にさせてもらいます」
と答え、こうして支払を済ませました。
今日お聞きしたいのは、
「クレジット情報を電話で伝えることはありますか・・・?」
という質問です。個人で経営する会社なら、ひょっとすると・・・とも思いますが、日本人なら誰でも知っているような超有名企業で、こういうことがあるのだろうか・・・という疑問が払拭できず、ここに質問させて頂きました。
こういう事情にお詳しい方からのご回答を頂戴できましたら、非常に有難く存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お礼
メガネ屋さんの生の話なんですね。手数料がバカにならないんですね。有難うございました。