- ベストアンサー
結婚に欠かせないものはなんですか?
私はしばらく外国で暮らしていたのですが、体調を崩したことや婚約者と別れてしまったことがきっかけで、実家のある日本に戻り、そのまま日本で働くようになって5年になります。私も40歳になり(♀です)、最近家族の死に直面したこともあって、私自身の家族が欲しいと結婚することを考えだしたのですが、なかなか適切な相手と出会うことができないでいます。 といっても、相手が全くいないのではなくて、アプローチしてくれる人も何人かいて、それぞれに誠実で人柄もいい人なのですが、私からすると話の合わない人なのです。その人たちとは、「これから、こう生きようと思ってる」とか「こんなふうに私は考えてるんだけど」とかという私にとっては大切な話題で話し合えないのです。なんとなく、黙って「わかってくれ」みたいな感じなんです。 そんなことを結婚して友人やバツイチの友人は「相性なんで最初からいい人はいない。合わせるように努力するから合ってくるんだ。」「結婚は我慢なのよ。」「男の人に経済力さえあればなんとかなるのよ。」と言います。また、公然とアプローチしてくる人については、「あの人、どうなのよ。いい人じゃない!」と強く勧め「話し合えない」ことを理由に気がすすまないと言おうものなら、鼻で笑う既婚者の人もいて、少々混乱気味です。 結婚されている皆さん、されていた皆さん、結婚に欠かせないものはなんなのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >結婚されている皆さん、されていた皆さん、結婚に欠かせないものはなんなのでしょうか? ご質問から回答が少しずれてしまうかもしれませんが、この世の中、「人」との出会い、「物」との出会いもすべて”縁”だと言う風に考えています。 私は既婚(女性)ですが、”どうして主人と結婚したのかなぁ”と一緒になって20年を超えましたが、何となくですが、結婚ってこんなものかな~と思えるようになってきました。 それ相応の年齢で結婚しましたが、全く正反対のような性格、彼が凸なら私が凹のような、プラスとマイナスといった感じです。暗い、明るいといった意味合いではなくて、波長といいましょうか、結婚生活の間に合ってくるんですね。 >「相性なんで最初からいい人はいない。合わせるように努力するから合ってくるんだ。」「結婚は我慢なのよ。」「男の人に経済力さえあればなんとかなるのよ。」と言います。 いろいろな事象が起こりますし、山有り、谷ありですよね、もちろん努力、我慢、は必要となってきますが、それにふさわしい相手かどうか、一緒にやっていって共にそれが出来る人かどうかが、大切だと思います。 もちろん始めからで順風満帆はなく、ぶつかったり、意見の食い違いもありましたが、お互い違ったところが、逆にカバーしあえたり、自分にない相手の良い部分で補えたりしていくものだなと思います。 それから社会的に、二人で一つの家庭を築き上げていく・・・子供が生まれれば、父親としての役目、母親としての役目、それぞれが、それぞれのモチベーションがあり、お互いの存在を確保しつつ、子供を社会に送り出す、こういった考えを持つことも大事ではないかな、と思うんです。 大まかなことしか書けませんが、Za-wa-waさんにふさわしいお相手は必ずいらっしゃると思います、はじめからぴったりと言う方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、結婚してからお互いがさらに成長していき、深まっていく結婚のかたちもあるのでは、と思います。 結婚はタイミングも大切ですし、焦らずじっくりと考えていかれればいいと思います。
その他の回答 (10)
- la-ppi
- ベストアンサー率21% (48/226)
私は、30代既婚者です。 確かに友人達の言わんとする事は、間違ってはいません。 経済力も必要、我慢も必要、相性もお互い何回もぶつかり合ってお互い歩み寄っていく事が大事だと思います。 でも、ただ漠然とそれだけでは一生が寂しすぎると思います。 私は主人と話があまり合いませんが、私の不満等にちゃんと耳を傾けてくれる姿勢はあります。 それだけでも、自分の為に努力してくれている事で満足しています。(完全ではないですけど) そして主人の優しさや、努力する姿などに尊敬の気持ちがあります。 やはり何か結婚するにしても、これといった原動力が必要じゃないでしょうか。 周りのただひっつけばいいみたいな言動は、不愉快ですよね。犬や猫じゃあるまいし。 私も結婚した友人から、独身時代再三言われました。 自分が、『こんなに我慢して努力しているのに、あんただけただ幸せな結婚生活なんて』という気持ちがあるんでしょうか?結婚生活が順調な話をすると面白くなさそうな顔します。 私の知人の知人ですが、看護婦をしていて十分一人で生きていく自身があり一生独身でいる事を豪語している方がいました。彼女が43才の時に、沖縄の渡嘉敷島に旅行に行きました。 彼女は島に一目ぼれし、一生をここで過ごしたいと思ったそうです。そして、又宿のご主人が独身だったらしく意気投合し結婚し島にお嫁にいきました。 彼女は、ご主人に惹かれたというより島の方に魅力を感じた末の結婚です。 仕事も何もかも捨てるくらいの原動力が、島にはあったんでしょうね。 だからきっかけは人それぞれで何なのか、わかりません。 ただご自身が、納得にいく(自分で選んだんだから後悔しない)方に、出会うまで待たれてもいいんじゃないんでしょうか。 まだまだ先の長い人生です。周りの人たちが、責任取ってくれるわけではありませんので、マイペ-スで行きましょう。
お礼
本当にそうですね。周りの人たちが、責任取ってくれるわけではありません。まぁ、責任がないから、いろいろ言ってくるんでしょうね。 どこでどんな出会いがあって、人生がどうなっていくのか、誰もわかりませんものね。おっしゃるとおり、マイペ-スで行きます。 ありがとうございました。
- maiu-34
- ベストアンサー率21% (7/32)
こんばんは、Za-wa-waさん。私は結婚していないので、お呼びではないかと思いましたが、同じことで悩んでいます。 私の周囲の人達は、心配のあまり「まとめること」ためにアドバイスは沢山くれます。「そうは言っても、そのうち話しもしなくなるのよ」「一緒に趣味を楽しもうなんて、それこそ喧嘩になるから別々の方がいいのよ」とか。 アドバイスは有りがたいのですが、私としては、いろいろな話し合いや喧嘩をして結果的にそうなることは「有り」と思いますが、初めから自分が望むことを「望めない相手」とはやって行けないと思ってしまいます。 (同じように鼻で笑われていますよ(^^;) 特にZa-wa-waさんが求めている「話し合いが出来る」というような内面的なものを満たされないとしたら、2人でいることの方が寂しいということになりはしないでしょうか。だからもし、Za-wa-waさんが『話合える人』と家族を作ることができたら、結婚に欠かせないものを「話合えること」と言うと思います。 でも、アプローチをしてくる人の中には、もう少し付き合って深刻な話が出来る付合いが出来る関係になれば話合える人もいるかもしれませんよ。 いきなり、立ち入った話題になるのを避けているだけかもしれません。しばらくは(期間を決めて)気楽な付合いをしてみるのも良いのではないかと思います。 すみません。エラそうですが、同じようなことに悩んでいる今の私の正直な方針です。結果は出ていないので、なんとも説得力が自分にも無いですが。。(^^; 的外れなら、無視してください。 でも、めげずに、頑張りましょう。
お礼
おっしゃることがとてもよくわかります。 >初めから自分が望むことを「望めない相手」とはやって行けないと思ってしまいます。 そうですね。ホントに。 >アプローチをしてくる人の中には、もう少し付き合って深刻な話が出来る付合いが出来る関係になれば話合える人もいるかもしれませんよ。 元々、友人としては気楽な付き合いをしている人が多いのですが、年齢が年齢なだけに「結婚」の話がちらつくアプローチなんです。気楽にちょっと付き合いたいといってくるのは、相手にしたくない困った既婚者の男性ばかり・・・ でもめげずに、頑張ります!ありがとうございました。
- blue_moon
- ベストアンサー率30% (60/195)
こんばんは。 結婚して8年目になります。女です。 私が結婚しても良いと感じた条件は、いくつかありますが、その中でも重要な条件に“話し合い・歩み寄りの成りたつ人かどうか”があります。もちろん、これは自分もそう在れるか、も含みます。 一緒に生活をして行く上では、もちろん“譲り合い”も必要で、そう言う意味では何らかの「我慢」もします。 でもそれって、闇雲にただ「我慢」することではなくって、お互いに気持ち良く暮らして行くための思い遣りに裏づけされたものなはずで...。 > 「話し合えない」ことを理由に気がすすまないと もしその方が本当に話し合おうとしても全く成り立たないような人でしたら、私の価値観では大正解だと思います(確かにそういう人も居ます)。 “黙って「わかってくれ」”って、私はハッキリ言うと「何、甘えてんの」と思います。違う人間なんだから、分かり合おうとする努力無しに、何で分かり合えるだろう。 って、偉そうなことを書きましたが、結婚当初に夫が自分の思いを飲み込んでやり過ごそうとしたりして、それで私が余計に怒ったりっていうような派手な喧嘩をした事があります。 つまり、最初っから、なんでも話し合え、理解し合えてたって訳でもなかったんです。 で、その喧嘩のときに私は引かなかったんですが、自分自身にも反省点が見えたし、彼の気持ちも引き出せたし、今でも喧嘩して良かったと思っています。 後で言われましたが、彼にとっても結構カルチャーショックのようなショックだったようです。 #喧嘩のときにいつでもごり押しすれば良いとは思っていません。念の為。 私の周りを見渡しても、私と同年代(30代)でも“黙って「わかってくれ」”タイプは結構居るんですよね...。 #貴女の年代は、私と大差ないと思うのですが...。 まぁ、もしちょこっとでも“これは”と思う方がいらっしゃったら、一度喧嘩も辞さない覚悟でやり合ってみては如何でしょう? もちろん、どうでもよい方と喧嘩する必要はないと思いますけど。 ちなみに、私の母くらいの年代(定年後の年代)ともなると、(女性側が)端から諦めている人のほうが多いそうです。母は諦めない方ですが。 ということで、私は貴女の考えには大賛成です。 特に日本の男性には、貴女と同じような考えをはじめから持っている人は少ないと思います。 でも、その素地を持っている人はもう少し居るんじゃないかとも感じております。 良い人とめぐり逢えますことを祈念しています。 長々と失礼いたしました。
お礼
おっしゃていることがとても実感できます。以前付き合っていた人とはたくさん話し合ってお互いのあり方を確かあってきたので、「話し合い・歩み寄りの成りたつ人かどうか」というのが大切だというのは身に染みています。話し合って、歩み寄っていくには、たくさんエネルギーがいりますし、忍耐も我慢も必要です。 でもその努力をしてない人、もしくは、諦めている人が多いのかなぁ。そんな気がします。 >良い人とめぐり逢えますことを祈念しています。 ありがとうございます。率直なご意見をきかせていただきありがとうございました。
うちは金銭的にはとても苦しいです。 毎月最低限生活できるだけの収入 しかないのでどちらかが入院したりすると かなり大変です。 それでもまだ離婚を考えたことはありません。 うちの夫はいわゆる3高と呼ばれるものは 「背が高い」ぐらいしか当てはまらないし。 うちは話し合いはできているほうかと思います。 愛情は・・・新婚の時ほど情熱的でなく、 穏やかなものです。 >「相性なんで最初からいい人はいない。合わせるように努力するから合ってくるんだ。」「結婚は我慢なのよ。」「男の人に経済力さえあればなんとかなるのよ。」 そうでしょうか。うちは付き合った当初から好みが一緒だったりしてますし、相手に無理に合わせたりすることはなかったと思います。ある程度の相性って必要ですよ。同じ屋根の下に何年も他人と一緒に生活するんですから相性が合わなきゃ息が詰まります。 それに人から言われるんですけど、「似たもの夫婦だね」って。 「欠かせないもの」って人によって違うんじゃないでしょうか。お金がなくても愛があるから幸せって人もいますし、お金があるから愛がなくても幸せって言う人もいます。 経済力があるから結婚したのに、いざリストラされてみたりスローライフにあこがれて脱サラしてしまったり。そうなってみたときに一緒に居られる人じゃなければ、その夫婦ってモロイと思いますよ。
お礼
そう、人って状況が変わっていくものなんですよね。リストラ、退職が引き金となって離婚という話もききます。経済的要因は大きいと思いますが、状況が変わっても一緒にいられるのは、なんらか一緒にいて居心地のいいところがあるからでしょうね。 ありがとうございました。
離婚経験者です。やっぱりお金は必要です。でもそれは結婚をしてなくても必要ですよね。なのでこれはあえてはずすとします。私は金銭的事情が一番大きかったのですが、実際は「金銭的な事情から来る心身の疲労」が一番だったと思います。さらにそれを分かってもらえなかったので…。 後は相手を尊敬できるかどうかだと思います。どんなに稼ぎが良くなくても尊敬できる人もいます。稼ぎが良くても尊敬できない人もいます。 私の両親も離婚しています。やはり原因はお互いを尊敬しあってない、という事だったと思います。具体的にいうと母が父を馬鹿にしてたんですね。そのことが原因で父は他の女に走ったのですが…。母が父を尊敬していれば、そんな事体にはならなかったかも、と思います。 >なんとなく、黙って「わかってくれ」みたいな感じなんです 海外で長く暮らしておられたということですが、日本の男性って割とそんな人が多いんじゃないでしょうか。海外では自分の意見をきちんと主張し、「夫婦間の話し合い」は当たり前のように持たれているところもありますよね。でも日本では「間を読む」とかいう言葉もあるように、なかなか「話し合い」を求めるのは難しいのかもしれません。 それをカバーできる何かがあればよいんでしょうけどね。
お礼
そうですね。尊敬できることは大切ですね。また、それが双方向でないと困ります。 >「間を読む」とかいう言葉もあるように、なかなか「話し合い」を求めるのは難しいのかもしれません。 やはり、そうなんでしょうね。私にはこれがとても負担に感じるんです。なおかつ、私はそんなに自分のことを話していないのに、間を読んでいるのか、さも私のことをわかったように言う人もいて、これも自分の虚像がどんどん作られるような気がして負担に感じます。このヘンなんですね、周りの男性と合わないなぁと思うのは。 ありがとうございました。
- HONHON
- ベストアンサー率16% (138/835)
ケンカができる人かな 自分の思ってることを、素直に出せる相手 今の主人はケンカができません もししたら壊れてしますから・・・ だからいつもびくびくしてます 自分さえ我慢すれば・・・って でも、それってすごく辛いことです 何でも話し合えて、けんかしてもいい それができる人ってうらやましいですよ 下にお金と書いてる人もいますが うちは経済的に今は恵まれてます でも・・・・・離婚を考えることもたびたびです お金より心のゆとりがもてる相手がいいです
お礼
>ケンカができる人かな >自分の思ってることを、素直に出せる相手 そうですよね。 思ってることを出せることが大切! 思ったことも口にださないで、じっと耐えて暮らしていけないですよね。お金は絶対必要ですが、それだけで続けていけないと思います。 とても納得できました。ありがとうございます。
- racoon
- ベストアンサー率50% (1/2)
Za-wa-wa さんの気持ち少し分かるような気がします。 結婚はしたい(と言うより、しなければならない)けど、理想は捨てたくない。そんなことしてたら良い年になってしまった。私も似たような経験者です。NHKの武蔵を見ていました。中井貴一夫婦の婦人は中井の親から「時間が夫婦にしてくれる」と言う言葉を信じていた。子ができ、中井の少しの心遣いを感じ、「ささやかな幸せ」を感じているようです。 やはり、上を見たらきりがない、下を見てもきりがない。 どこで手を打つかだと思います。
お礼
実はあんまり理想というのはないんです。ただ、話し合える相手でないと困るなぁと思ってるだけで。なのに、周りに話し合えるような人がいない・・手を打ちたいところで、打つ相手がいないのです。 人が紹介してくれたりする人は、出身大学・企業名・持ち家アリとかいう条件で紹介されてきますし、アプローチしてくれたりする人たちは、とってもまわりくどくて、そのくせ自分の話ばっかり・・でも、誠実でいい人たちなんですけどねぇ。 ありがとうございました。
- hachiemon
- ベストアンサー率25% (5/20)
私は1925年生まれの男性です。26歳の時結婚,一男一女をもうけ、その子供たちは二人はまずまずの年に夫々結婚していますが、子供たちは大なり小なりの悩みを持ちながら暮らしています。私はこの年になっても、些細な事で妻と論争になります。 私は海外での暮らした経験はなく、外国人の気質も良く解りませんが、あなたの言う婚約者はどこの国の人だったのか解りませんが、なぜ婚約破棄になったのか再度考えてみると、そこから何か見えてきませんか。 家族を持ちたいというあなたの気持ちも分かりますが、今の時代結婚ばかりが能でないと思います。 男も女も自我が強くなっていますので、自我を抑制するのは至難の業ですよ。 結婚に欠かせないものは?と問われても解りません。「愛だ」なんて言ったって抽象的で納得いかないでしょう。 私に言えることは、多分出てこないでしょうが、 あなたが納得できる人が現れるのを焦らず待つことでないですか。 その間、体を鍛え、いろいろ前向きに勉強し精神的に肉体的に魅力ある女性になっていけば、あるいは貴女に相応しい人が現れるかもしれません。 素っ気無い意見の様ですが、まじめに意見を述べているつもりです。
お礼
率直にお答えいただき、ありがとうございます。 50年近く結婚されていても、結婚に欠かせないものは、わからないのですね。 >あなたが納得できる人が現れるのを焦らず待つことでないですか。 そうですね。私の狭い周りを見渡しがら焦ってもしかたありませんものね。納得です。
- salharzbaum
- ベストアンサー率20% (140/698)
こんにちは。25歳、女性です。私も数年間外国に暮らしておりまして、2年半前に帰国しました。1歳4ヶ月の娘がおり、シングルマザーで、今年結婚予定です。 これは私の周囲だけなのかもしれませんが、日本に戻ってきてまず考えさせられたのが、本音をぶつけて討論やお話ができる人はなかなかいないことです。私が言うことに、そうだね、とか自分もそう思うと同意はしてくれても、その人の意見その人の言葉でを聞けることがすごく少ない気がしました。外国に暮らしていた時は、お友達とそういう討論やお話をして意見をぶつけ合って理解を深めてきたので、それがなんだかすごく寂しかったですし、また、戸惑いもありました。 私にとって、結婚に欠かせないのは、相手と「お話ができること」です。もちろん金銭的な部分も大事ですが、言葉のキャッチボールができることが大前提です。自分が大事に思っていることのみならず、例えばニュースを見ていても、それぞれの意見をぶつけて話ができるような人でないと、どうしてもつまらなくて。 結婚する、というと長い時間を一緒に過ごしていく可能性が非常に高いわけで、相手にどんなにお金があっても、愛してくれても、そんなつまらない状態では続けていく自信もないんです・・・。 確かに一緒に生活をしていく上で、お互いが譲り合ってお互いにあわせるようにしていくことも大切だと思うのですが、譲り合うためには、まず、相手の考えを自分が理解し、そして自分の考えを相手にも理解してもらう必要がありますから、話し合いをできないのでは問題外な気がしてしまいます。 現在は、子供と、6月に結婚予定の彼と一緒に生活しており、毎日たくさんの「話し合い」をしながら過ごしています。 私は、「話し合えない」ことを理由に気がすすまない、というのはすごくよくわかるんですが、どうなんでしょう、鼻で笑うような方もいらっしゃるということは実際は難しいことなのかもしれませんね・・・。
お礼
>本音をぶつけて討論やお話ができる人はなかなかいないことです。私が言うことに、そうだね、とか自分もそう思うと同意はしてくれても、その人の意見その人の言葉でを聞けることがすごく少ない気がしました。 私もそう思います。 自分の意見を言ってるつもりでも、本とかTVとかの受け売りを自分の意見のように言う人も多くて、しかも、その人は、それを自分の意見だと思ってこんでいたりして、言ってることと、やってることがちぐはぐな人もいて、だんだん他の人と深い話をすることがなくなってきました。 >話し合いをできないのでは問題外な気がしてしまいます。 私もそう思うのですが、黙ってて「わかってくれよ」と言わんばかりのそぶりの男の人が周りに多いので、それが苦手だというと「男の人ってそんなもんなのよ!」と言われました。私からすると、黙ってて、人にわかってもらおうなんて、なんて甘えた人間なんだろう・・と思ってしまうのですが。 「話し合い」のできるお相手が見つかってよかったですね。お幸せに。ありがとうございました。
離婚経験者です。 元旦那のお給料が安く、そのくせに贅沢な見分不相応な生活をしたがりました。 なので、私は、愛がなくてもお金さえあれば、結婚生活は続くと思っています。 お金があれば、気持ちに余裕も出るし、子育ての忙しい時も、家事の手抜きも出来、その分旦那にかまってあげることも出来るし、イライラもしなくてすむ。 なので、私は、非難されるでしょうが、お金だと思っています。 相性なんて有ってないようなものですよ。 お金です。
お礼
私の友人もそう言います。私もとても大切な条件だと思います。 とてもお金持ちの人と結婚している友人は家事をしてくれるお手伝いさんもいて、豪華な家に住み、いつもとてもキレイにしています。あまりお給料の多くない人と結婚した友人は、結局自分より稼ぎの少ない相手にアイソをつかして離婚してしまいました。おっしゃるとおり、生きていくにはお金は大切です。でも、それにプラスアルファ必要なものがあるような気がするんです。 ありがとうございました。
お礼
>いろいろな事象が起こりますし、山有り、谷ありですよね、もちろん努力、我慢、は必要となってきますが、それにふさわしい相手かどうか、一緒にやっていって共にそれが出来る人かどうかが、大切だと思います。 おっしゃるとおりですね。「山有り、谷あり」ですね。周りの人にもいろんなキッカケで離婚する人が多いです。いろんな原因があると思いますが、結局は、ふさわしい相手でなかったり、一緒にやっていけない相手ってことなんですね。 アドバイスありがとうございました。