ベストアンサー 月曜の早朝に相場が大きく動くことは多いか 2012/02/10 14:20 通貨の種類にかかわらず、 表記のことが傾向として認められるならば、 土曜の03時までに決済する習慣にするほうが良いのですか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sachi2st ベストアンサー率40% (2/5) 2012/02/10 18:28 回答No.2 #1さんの窓が開けるとは、マーケットが開始するという意味です。 月曜に限らず、市場取引量が少ない日本の6時頃は、短期的に大きく動くものと考えた方がいいと思います。 個人的な感覚ですが、東日本震災数日後の一時急落から多くみられます。 ご自身が狙う値幅や、資産と照らし合わせて、取るに足らないか判断なされてみてはいかがでしょうか。 質問者 お礼 2012/02/10 18:43 よく理解できました。 適切なご解説に感謝します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) taka777666 ベストアンサー率33% (110/326) 2012/02/10 15:02 回答No.1 多いですね。 窓開けてスタートするとポジションが狩られる可能性もあるので、土曜日に閉じておいたほうが無難です。 質問者 お礼 2012/02/10 17:48 早速のご指導に感謝します。しかし、 >窓開けてスタートすると の、「窓」とは何かが、およびPC画面上の状況が、 はっきりしませんので、ご説明くださいますか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資FX・外国為替取引 関連するQ&A 為替、FX、相場、取引、テクニック、テクニカル FXの稼ぎ方を研究してます!。 みんなの意見を聞かせてください。僕はFX暦1年ちょいですが、 ボクシングで言うなれば、ジャブのように、毎月負けてます。 よかったら以下の質問にお答えください。 みなさんの意見お待ちしてます。 A:みんなはどのようなテクニック、場面で勝利をつかんでますか? B:今回僕が、編み出した方法は通用しますか・・? -----------------条件は以下---------------- ・(1)20pip上がったら、2万通貨買い&1万通貨売り ・(2)さらに20上がったら、同様に2万通貨買い&1万通貨売り ・(3)さらに20上がったら、同様に2万通貨買い&1万通貨売り ・・・・(3)になれば、(1)での2万通貨の買いは決済、1万通貨の売りは +20pipになれば決済 ・・・逆もまた同様に・・・ ・(4)20pip下がったら、2万通貨売り&1万通貨買い ・(5)さらに20下がったら、同様に2万通貨売り&1万通貨買い ・(6)さらに20下がったら、同様に2万通貨売り&1万通貨買い ・・・・(6)になれば、(4)での2万通貨の売りは決済、1万通貨の買いは +20pipになれば決済 単純に上がるごと、下がるごとに繰り返すだけです!!。 -----------まとめ---------- 2万通貨は+40pipで決済 1万通かは+20pipで決済 いかかでしょうか? まだまだ、1年ちょいのFX履歴の僕が考えた方法です。 自分ではいける?(勝利できる)かなと思うんですか(苦笑) お答えください。 トルコリラを月曜の朝までに決済したいです。 nakasyunと申します。 FX初心者です。よろしくお願いします。 スワップ狙いで18,000トルコリラを証拠金40万円、レート66,5円で今週の月曜日に保有しました。ちなみにライオンFXです。 指値注文をした後、旅行に出かけて戻ってみるとレートが急降下。 その後もどんどん下落して現在に至ります。 ヒロセ通商からマイナー通貨取引の中止の可能性もあるとのことで、 週明けに一刻も早く決済した方が安全かなと素人なりに判断しました。 そこで質問です。 これ以上損失は出さないことが最優先で、もしラッキーなことに反発があれば少しでも高値で売りたいと思っています。そこで 逆指値55.35 指値57.00 (現在のレートは55・36円) のoco注文での決済を考えているのですが、なにか初心者にはわかりづらいような落とし穴はないのでしょうか?例えば、逆指値の数値が現在のレートに近すぎると約定しづらいとか、、、 それと、もっとオススメの決済の方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 国際収支の決済通貨 例えば、日本の自動車を、海外へ輸出します。 経常収支(貿易収支)貸方+10 資本収支 借方-10 このときの資本収支で入ってくる通貨は、ドルでも円でも、表記上同じこととになりますでしょうか。(つまり上記部分からは、どの通貨で決済されたか分からないか) 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 仮想通貨についてアドバイスをお願いします。 資産運用の一環で仮想通貨を検討しています。 ビットコインが有名ですが、他にアルトコインなどもあります。 お勧めはどちらでしょうか?一般的に有名なビットコインの方がいろいろな決済手段として使われようとしている傾向から考えてビットコインのニーズが高まる=価格が上がると思っているのですが。 また国内での販売所としてBitflyerとGMOコインに口座を作りました。どちらの方が良い、例えばサービス=使い勝手(入金の為の振り込み手数料が不要と言ったサービス)が良いでしょうか?他に良いところが有ればお教えください。 相場ですから見通しなどは自己責任ですが、一般的に仮想通貨の相場は上がる可能性(要素)を他の金融商品と比べて持っているのでしょうか?(長期、短期とも)先にも言いましたが、私としては決済に用いられる範囲が広がるので上がるのではないか?それも一般的なビットコインが上がるのではないか?と思っています。他の通貨で、いやこちらの方が上がる要素があると言うものが有れば参考にお教えください。 サイバーエージェントでの取引について教えて下さい こちらでFXの取引を行おうと思って口座を開いたのが昨日なのですが 今日コールセンターもお休みでわからない点があるので、ご存じの方是非教えて下さい。 例えばある通貨を新規の1回の取引で10万通貨買ったとすると、決済売りの注文を出す 時は全数量つまり10万通貨全部を売ることしかできませんか? 5万通貨だけ売って、残りはもう少し保有して様子見するということは出来ないのでしょうか? 大変に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どうか是非教えて頂けたら有難いです。。 よろしくお願いいたします。 FXで自分の取引スタイルの名前がわからない…。 数十万円を口座に入れて、大体こんなルールでFXやってます。 1.時間のあるときにチャートをみながら、ニュースもチラ見しながら、ドル円の1万通貨単位で売りか買いで建てて、300円~1000円くらい利益が出るところで決済するように注文を入れておく。(たいてい半日から一週間くらいで決済される) 2.スワップで発生する損を軽減するために、豪ドルが上昇傾向のときに1万通貨だけ買いで建てる。こちらは2000円くらい利益が出たら決済するように設定しておく。 3.1.で決済できないポジションが増えてきたら、買いと売りが大体同じ数になるように調整しながら耐える。(ある日何かすごいことがあって決済される。) この方法は既存の手法として何か名前がているのでしょうか? 手法の名前に詳しくなくて、知ってる範囲では説明できなくて(デイトレでも長期でも自動でもない)、人に説明するときに困っています。 お時間のあるときにでも、ご教示ください。 早朝の東京 土曜の早朝に夜行バスで東京に行きます。 6時に新宿に着いて、9時半まで約3時間半。 お店は空いていないし、スーツなのでどうやって時間を潰そうか考えています。 朝マックで本読もうかと思いましたが、せっかく来たのにそれもなんだかな~と思います。 漫喫以外で何か良い方法はありませんか? フィリピンペソ 米ドル 円 為替相場 フィリピンペソ 米ドル 円 為替相場 昨日円がユーロに対してねーと価値が高まったそうです。最近の 流れでは米ドルに対してもなかなか強そうです。 しかし、対円でフィリピンペソをみてみるとここ数年値上がり傾向にありそうです。 そこで質問ですが、円でユーロやドルを買い、それでフィリピンペソを 買えば、円で買うよりもお得になるのでしょうか? 海外通貨と海外通貨のレートが検索出来ず、また海外資産の運用をしたことがないためわかりません。 今回は運用というより、旅行用の現金で、フィリピンペソが今年中に必要になりそうであることから、質問致しました。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 固定相場制と変動為替相場制 固定相場制と変動為替相場制 調べたら固定為替相場制は、為替相場の変動を固定もしくはごく小幅にする制度とありました。。 ここで出てくる為替相場というのは外国通貨と自国通貨の交換比率のことですか? だとしたら交換比率ってなんでしょうか? イメージが全然わきません。。。 変な質問ですみません。タイトルの2語と為替相場の交換比率について小学生でも分かるように説明してくださる方がいらっしゃいましたら是非教えてください! 金本位制から固定相場制へ 金本位制から固定相場制への経済の変遷を勉強していたのですが、 よくわからいことがあり質問させて頂きます。 まず、1点目は、 金本位制は、国内外の決済を「金」により行うことで、各国の通貨は予め定められた比率で金と交換できる、 と理解していますが、そもそも各国の通貨の比率はどのように決まっているのでしょうか。 例えば、1円=金0.75グラム、1ドル=金1.5グラムのように 固定相場制なのでしょうか??? 次に、2点目は、 ブレトンウッズ協定について参考書に、 「IMFは戦前のような為替切り下げ競争を回避するため、固定相場制を維持することを決めた」 と書いてあったのですが、 ここで、為替切り下げ競争とは何か?? また、固定相場制を維持するとはどういうことか?? (1ドル=360円、というように「決めた」ものを維持する、という意味が良くわからないのです。。。) どうぞよろしくお願いします。 FXのスワップについて質問があります。 スワップが将来下がるかもしれないといいますが、3日間持っていたとして 1日目 100円 2日目 100円 3日目 40円 だとしたら最終的に決済した時にもらえるスワップは240円ですか? MT4の通貨ペア一覧からスワップを見ていますが、スワップロングなどに表示してある数字の単位はどの通貨も同じですか?通貨ごとにその数字×通貨とかしますか? 貿易における決済時の為替相場について こんにちわ。 貿易決済について教えていただきたく思います。 為替対策に関してなんですけれども、 たとえばあなたがアメリカの輸入会社で今回日本からAという商品を100万円で購入しました。仮にこの時、$1=100円とし、尚且つあなたの会社が今急いでCASHを必要としていないとき(つまりまだまだあなたの会社に潤沢に現金がある)、そしてあなたが今後円が対ドルで円高($1=80円、仮に)傾向になると踏んでいる場合、通常なら国際決済は$建てかユーロ建てのところを輸出業者(日本)にそのまま円建てで支払ってもらって、ご自身の口座に留保しておき、思惑どうりに円高になったところで換金するといったことは可能でしょうか。 長い質問内容と、見にくくなってしまってすいません、、、。 宜しくお願いいたします。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 早朝に コンコンコン ここ1~2ヶ月以内の話なのですが 早朝6時から7時頃に 自分の家の屋根なのか壁なのか 何か硬いものが硬いものを つつくような コンコンコンコン って感じの音がします 寝室の窓を開けて外を確認すると スズメと同じような多きさで 文鳥のような ツバメのような 白と黒の配色の鳥が2~3匹いました 寝室の上の屋根からすぐ横の電信柱や電線に移動したり 屋根の上にまた飛んできたり を繰り返していて しまいには どこかへ飛んでいったのですが 原因はこの小鳥でしょうか この小鳥の種類や習性 この小鳥が原因なのか ご存知の方教えて下さい 早朝オシッコが出ない、出せない 毎朝、5時頃、トイレに起きて排尿後、残尿感もないのですが、7時頃強い尿意でトイレへ行きますが尿道まで尿が来ていない膀胱に充満しているだけででません。完全に目を覚ませて歩き回るとかして、やっと尿が普通に出ます。泌尿器科で有名?な博多の病院で検査するも気のせいだと言われて困っています。処方された薬も効きません。 私と同じ症状、習慣の人おられたら何か工夫していることがありますか? ディズニーシー、土曜・月曜どっちがいいですか?花火は重要? 2月4日~4泊5日の東京旅行です。 その中でディズニーシーに4日(土)に行くか6日(月)に行くかで迷っています。。 最初は、旅行初日の4日(土)に、羽田からシーに直行して午後3時~閉園10時までのつもりだったんですが、「土、日は込むので避けたほうがいい」「土曜の3時からだと時間的にほとんど回れない」ということで、6日(月)に予定変更したのですが。。。 スケジュールをみたら、月曜は8時閉園で花火がない、と。。閉園時間のが早いのと、花火があるのとないのでは盛り上がりが違う?と心配になって、また元の計画の土曜(10時閉園、花火あり)に行くことも考えています。花火は結構重要なポイントになりますか?それともちょっとした短い花火ですか? *それと、土曜日には夜11時ごろ、新木場のクラブ、ageHaに行ってみたいと思っています。シーで3時から夜まで遊んだ後にそれは、体力的に無謀でしょうか?それなら初日はシーはやめてお台場観光のほうがいいですか?どれ位疲れるものか想像がつかなくて。。(20代後半、体力は人並みです-.-;)シーも重要ですが、東京のクラブってどんなものなのか、ぜひ行ってみたいんです>。<! *他の方の質問内容で、「シーも、土曜日は朝の開園前から行ったほうがいい」というコメントもあれば、「シーに平日の朝から行ったら5、6時間でだいたいまわってしまう、夜までいられない」というコメントも。。土曜と平日とではそんなに差があるんでしょうか?? 長くてすみません。シーがもし土曜の3時~夜10時で大体まわれて、それほど疲れず、その夜クラブに行けるとしたら、4日シー、6日(月)はお台場、浅草、月島あたりをゆっくり観光、 *それともシーをやっぱり6日(月)にしたほうがいいようなら、4日(土)の3時~はお台場観光を軽く、夜クラブ、6日はシーで丸1日。。。どっちがいいですか? どんなことでも構いませんので、アドバイスお願いします!! FX(デイトレード)での決済の目安について こんにちは。FX初心者で、バーチャルで練習しています。 基本的なことを聞くのかもしれませんが デイトレードの場合、大体何通貨ほど注文し どのくらいの利益が出れば決済すればいいのでしょうか。 今は1万通貨ほどで、±15銭で決済しています。 アドバイスいただけたら幸いです。 FX 市場がやってない FX 土曜日の6時前に決済したら、市場がやっていまさんと出ました。決済したぶんは消えてしまうのでしょうか? 日本円がどうして変動相場制に? 為替市場が乱高下する時には、政府日銀が円売りや、逆に円の買支えをして、適切なレートを維持し経済不安を避ける努力をすると聞きますが、疑問に感じるものがあります。 日本が変動相場制を採用したのは、1971年からと聞きますが、なぜ固定制ではだめだったのでしょうか? たとえば、360円でだめなら200円に固定するとか、あるいは100円にするとか、その時点での適切な為替レートについては日米間で毎年協議して、次の協議まではこの固定レートで決済しよう、とか色々と方法はとれたのではないかな、と思っています。 あるいは、もっと短期間毎でもいいと思います。 それに今からでもこのような方策で固定相場制に移行する事は可能ではないかな、と思います。 我々は変動相場制のおかげで、取引上大きなリスクを負わされているのですが、この制度を採用する事によって、そもそも一体誰が利益を得ているのでしょうか? 通貨の売買を生業にしているアメリカや日本の為替ディーラーでしょうか? アメリカの巨大年金基金でしょうか? だとすると、そのような極く一部の相場師のために一国の経済の基盤を揺るがすような変動相場制を維持させられているのでしょうか? もちろん、トヨタなど巨大企業では本業以外に為替差益による収入が桁違いに多い、という話はよく耳にしますが、そもそも彼らは自動車メーカーであって、為替などで利益を上げようという考えはないはずです。 また、逆に巨大な為替差損が生じる時もあるはずです。 数年前にアジア諸国を襲った通貨危機の際に、マレーシアのマハティール首相は、アメリカの露骨な圧力に決せず、固定相場制を維持し、自国の通貨危機を回避したと聞いております。 我々一般庶民の感覚では、変動相場制にだれもが享受できる利点など存在しないように思えるのですが、どなたか為替にお詳しい方、分りやすくお教え下さい。 土曜早朝の環八渋滞 土曜の早朝(5時くらい)に東名から関越に抜けるのに環八の利用を考えているのですが、 この時間帯も渋滞が始まっているものでしょうか。 スキーに行かれる方でこの時間帯を利用されたことのある方がいらっしゃいましたら 状況について教えてください。 全世界の通貨情報 全世界的に各国通貨の情報を集めたいのですが、どうすれば簡単にできるでしょうか? その通貨が最近下降傾向 か上昇傾向か、あと、雇用状況、金融緩和を行ってるかどうか、 くらいの情報です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
よく理解できました。 適切なご解説に感謝します。