• ベストアンサー

枝野官房長官が怒鳴った?

昼前のニュースでしたが、東電が何かをしたのか、言ったのかで、枝野さんが「今頃、何言ってるんだ」と怒鳴ったそうですが、ニュースをいい加減に見ておりまして、見逃し、聞き逃してしまいました。前後の脈絡から東電とはわかったのですが、一体東電は枝野さんに何をした?言った?のでしょうか?夕方まで待てません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.1

東電は原発事故の賠償の資金繰りに公的資金が必要です。 国は、その条件として、東電を実質国有化し、東電を国の 思いのままにできるだけの議決権を求めています。 国の要求は2/3で、他の株主の議決権を1/3以下に抑え、 国の方針に拒否権を行使できないようにしたい。 対する東電は、国に過半数の議決権を与えて実質国有化 されるのを拒み、国に与える議決権を重要事項の議決に 拒否権を与えるだけの1/3に押さえようとしています。 【国に議決権3分の1、東電受け入れ意向】 (MBSニュース 2012年2月10日) 東京電力は、公的資金による資本注入を受けるにあたり、 国が3分の1の議決権を取得することを受け入れる意向で あることがわかりました。  政府と原子力損害賠償支援 機構は、東電に対し1兆円規模を資本注入する方針ですが、 東電首脳は9日夜、「3分の1はありえないことではない」と 述べて、国が3分の1の議決権を取得することを受け入れる 意向を示しました。 これにより政府は、東電の経営に関する重要事項の決議で 拒否権を発動できるようになります。 ただ、関係者によりますと枝野経済産業大臣は、「今頃何を 言ってるんだ。あまりにも空気を読んでいない」と強い不快感 を示しているということで、過半数の議決権の取得を目指す 大臣や機構と、東電の間の溝は広がったままです。 http://www.mbs.jp/news/jnn_4949397_zen.shtml 【東電経営、国が実質支配 議決権3分の1超取得で調整】 「議決権取得による経営への影響力」の図を参照。 (朝日新聞 2012年2月10日) http://www.asahi.com/business/update/0210/TKY201202090838.html 【枝野経産相、6900億円の東電支援「待った」 経営陣に 譲歩迫る】 (産経ニュース 2012年2月10日) 東電と政府の原子力損害賠償支援機構は現在、1兆円規模の 公的資金注入を柱とする総合特別事業計画を策定中だが、 資金注入後の経営権をめぐり、意見の対立が深刻化。政府は 実質的に経営権を握る3分の2以上の議決権取得を目指すが、 東電は議決権のない優先株などを組み合わせ、政府の議決権 比率を下げることを主張するなど強く抵抗している。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120210/trd12021010500008-n1.htm

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございました。すっきりしました。気になって仕方なかったものでして、助かりました。生意気な奴らですね、東電は。

関連するQ&A