• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚について)

離婚の話し合い中の主人が脳出血で意識不明に。離婚の可能性と子供への影響について

このQ&Aのポイント
  • 36歳の主婦が50歳の主人との離婚の話し合い中に主人が脳出血で意識不明になった。主人は再婚経験があり、離婚には応じない姿勢を示している。経済的に苦しい状況で離婚すれば両親に迷惑がかかる。しかし、主人は借金があり、浮気もしていたことが判明した。子供を含めた今後の生活や離婚の可能性について悩んでいる。
  • 36歳の主婦が50歳の夫と離婚の話し合い中に夫が脳出血で意識不明に。夫は再婚経験ありで離婚には応じない姿勢。経済的に苦しい状況で離婚すれば両親に迷惑がかかる。しかし、夫は借金あり、浮気も発覚。子供を含めた今後の生活や離婚の可能性について悩む。
  • 主婦が夫との離婚の話し合い中に夫が脳出血で意識不明に。経済的にも苦しい状況で離婚すれば両親に迷惑がかかる。しかし、夫は借金あり、浮気もしていたことが判明。子供の将来や離婚の可能性について悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.4

とても複雑な問題ですし、ここで相談するよりも、専門家の弁護士に相談なさっては? 弁護士ドットコム http://www.bengo4.com/bbs/all 法テラス http://www.houterasu.or.jp/?gclid=COaWwuW0kq4CFSlLpgodfDoAJA 旦那が障害者になって働けなくなったとすると、申請をすれば障害者年金受給になると思います。(厚生年金を納めていたと仮定)どのくらいの金額になるのかわかりませんが、離婚する前に色々と調べた方がいいかも知れません。障害者であれば、入院費用も低額になると思います。障害者年金で相談者の生活ができれば良いのですが、やはり各方面から聞いて調べた方がいいかも知れません。旦那の借金もあるようだし、離婚して火の粉があなたにかからないようにした方がいいかも知れません。 離婚であれば、裁判になると思いますが、ご主人が正常な判断力がない状態。 特殊なケースですので弁護士相談したほうが良いと思います。裁判では旦那の借金癖、浮気、生活費を家計に入れないなど証拠提示を。 倒れる前の結婚生活で、生活費を渡してくれなかった事、浮気をしていた事も離婚理由です。それを証明できる証拠を集めた方がいいと思います。生活費を全く渡さないのであれば、離婚条件の「悪意の遺棄」に相当するかも知れません。 http://rikon99.net/akuinoiki.html 成年後見人(夫以外の第三者)が選任されれば,成年後見人を相手に離婚の訴えを提起することは,手続的には可能です。 http://www.wel.ne.jp/bbs/article/78604.html

koo25
質問者

お礼

ご丁寧なご回答をありがとうございました。 専門家の方に相談した方がやはり良いのですね。 サイトも教えていただきありがとうございます。 一度相談してみようと思います。

その他の回答 (4)

noname#149146
noname#149146
回答No.5

お子さんたちにとってはたった1人の父親です。もう少し結論を出すのは先にしたほうがよいと思います。今は離婚よりも旦那さんの回復にむけてあなたが出来るだけ力になることが大切じゃないですか?子供にとって父親が病気のときに見捨てるような母親だったともし知るときがきたら、傷つくのは お子さんですし。苛立ちや放棄したい気持ちはわかりますが、今でなくてもよいと思います

koo25
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ございません。 そうですね。ある程度の目途が立つまで、とは考えております。 子供の様子もみながら、自分なりの答えを出していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 この様な問題は世の中に沢山あります。 考え方を整理すれば結論も比較的簡単に出せるでしょう。 まず、夫婦の相互扶養を中心にした考え方をするのか。 次ぎに、ご主人以外の家族のこれからの生活面(経済)を中心にした考え方をするのか。 そして、ご主人の回復の見込みはない。と、判断して母子のこれからの人生を中心に考えるのか。 大方は以上の3点について考えをまとめられるのがいいでしょう。しかし、枝葉の問題でいずれの条件の下で考えても被る案件があります。そんなとき、枝葉の問題にとらわれることなく中心の問題について考えるべきです。 最後に、仮の話ですが、あなたのお友達が、あなたが現在置かれている状況にある。と、仮定します。そして、あなたにどうすればいいか。と、相談があった場合、あなたはどの様にお答えになるでしょう。何らかお答えにならなければなりません。その中で出した結論があなたの気持ちです。

koo25
質問者

お礼

わかりやすいご回答をありがとうございました。 色々と問題が多すぎて頭が混乱していたのですが、おっしゃる通り中心の問題について考えれば、わかりやすく答えがでるかなと思います。 一度、ゆっくり時間をとって考えてみます。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 離婚できるかという事に関してだけお答えします。  今は離婚は出来ないですよ。夫婦には互いに「扶養義務」というのがあるんです。片方が病気になったので離婚する・・というのは許されないんです。  さらに現在脳出血で意識不明であるという事ですが、これでは離婚に関して本人の意思確認が出来ません。なので意識が戻らないうちに離婚するという事は出来ません。あなたが離婚届を出そうにもご主人の署名と捺印がないままでは届けは無効です。  調停に持ち込もうにも、本人の意識が戻らないうちは離婚調停を始める事が出来ません。  仮に意識が戻って、離婚調停が不調に終わったとしましょう。この場合あなたは離婚訴訟を起こす事が出来ますが、離婚理由を何にするかですね、不貞を理由にする事は出来ますがきちんとした証拠はありますか?あるようでしたら離婚判決が出ると思いますが・・・かなりの時間と費用がかかります。  とにかく本人の意思がきちんと確認できるようになるまでは、相手の親が納得しようが離婚は出来ません。

koo25
質問者

お礼

わかりやすいご回答をありがとうございました。 主人の携帯を私が所持しておりますので、メールは残っていますが不貞行為までに至っていたかの証拠はありません。相手の方も友達ですと言っておりましたので。難しいところですね。 証拠をきちんと残せるよう、色々調べてみます。ありがとうございました。

noname#207969
noname#207969
回答No.1

あなたは、今までされてきたことで憎しみをもっているので、 介護まではしたくないと考えておられますね。 私もあなたと同じ立場ならそう考えます。 ただ、愛情が全くないのであれば別れを選ぶべきではないでしょうか。 介護は私たちが考えてる以上に大変なことなので、 今の状態ではいずれにしても離婚という結果になるでしょう。

koo25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですよね、身体的な障害でも大変だと思いますが、多分主人の場合は身体的なものと思考的なものなど、色々な障害が残ると思います。愛情があっても愛情がなくなるほどつらいと聞きますので、多分私には無理だと思います。 前に進んでいけるように頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A