• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫エイズ/猫白血病で、食事ができずに脱水・貧血です)

猫エイズ/猫白血病で、食事ができずに脱水・貧血です

このQ&Aのポイント
  • 猫エイズと猫白血病により食事ができず、脱水と貧血になっています。状態は深刻で入院を選択しましたが、治療の詳細や血液検査結果の解釈が分からず不安です。
  • 猫エイズと猫白血病による症状で、食事ができない状態です。脱水と貧血が進み、入院を決めましたが、治療方法や薬の投与状況などが気になります。
  • 猫エイズと猫白血病により食事ができず、脱水と貧血が進行しています。先生からは入院や安楽死の選択肢が出され、家に連れて帰っても改善する可能性は低いと言われました。血液検査結果も不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukuusi
  • ベストアンサー率61% (30/49)
回答No.3

当面の治療方針については、肢の血管に留置針を装着し24時間継続して点滴を流し、症状に応じて必要と思われる薬液を点滴の中に添加します。 点滴ではカロリーの補給は出来ませんので、経鼻チューブで直接胃に流すかシリンジで強制給仕するかは病院により違いますが流動食を与えます。 入院ゲージは保温には気を遣いますので、暑い、寒いはないようにほぼ一定の温度に保たれているはずです。 リンパ腫との診断ですがおそらく院内診断での仮の診断です。採取した細胞や血液の標本を専門機関に依頼して確定診断をしてもらう予定での検査料だと思います。またこの治療に関しては血管内に抗がん剤投与を行いますが今回の入院期間中に行われることはまずありません。 今は危険な状態なので貧血、脱水が少しでも改善され体力を回復させることを目標として入院している状態です。 検査結果について 赤血球 、Ht は高ければ脱水、低ければ貧血と考えます。数値だけ見れば極度の貧血ですが、BUNの上昇(基本は腎臓の指標として考えますが脱水でも上昇します)や触診から脱水も起こしていると判断されたと思われます。なので今回は脱水を起こしつつ貧血の状態です。 GOT、 GPT は肝臓のスクリーニング検査(簡単に言うと大雑把な検査)で肝臓のどこかが悪ければとりあえず上昇します。   それに対しv-GTPは肝臓の中でも特に胆道系(肝臓で作られる胆汁の通り道)のあたりに異常が起きたときに上昇する項目です。この3つの結果から肝臓が悪い、特に胆道系に異常が起きている可能性が高いと考えられます。 T-Bilは血液中のビリルビンの濃度を示しています。ビリルビンが上昇するのはビリルビンが異常に増えたか、ビリルビンが排泄されなくなったときです。ビリルビンは赤血球が壊れたときに生じる物質ですので、溶血性貧血(赤血球が壊れることで起こる貧血)を起こしたときにも上がりますし、上記の胆道系を通して排泄されますので今回の場合はどちらか、もしくは両方の原因によって上昇しているのかもしれません。 この濃度が上昇したとき見た目にも黄疸となって現れてきます。 限られた検査項目の中での解釈ですのでかかりつけの病院でエコー検査、レントゲン、追加の血液検査項目などを踏まえたうえでの説明や方針があればそちらのほうが信頼できる内容です。 治療に関してもそれぞれの病院にそれぞれの治療のやり方があり、上記の治療内容は1例にすぎませんので「ネットでこんなことが書いてあったけども・・」のようなケチはつけないように気をつけてください。     

noname#177280
質問者

お礼

はじめまして お忙しい中ご回答ありがとうございます。 とても長い文章が目に飛び込んだときは嬉しくてびっくりしました。 何度も何度も読み返しました。 そして検査結果と照らしあわせました。 hukuusi様のご回答のおかげで、素人の私でも理解することができました。 心から感謝しております。 まずは貧血、脱水が少しでも改善され体力を回復させることを目標として入院している状態だと理解しました。 気になる腫瘍とか、きちんとした肝臓の検査はそのあとなんですね。 昨日の夕方、病院に電話、先生はいませんでしたが先生の母と15分ほどお話しました。 「寒くないように常時温度管理をしています。 手前足に24時間点滴してますよ。チューブだから痛くないし安全です。 食事は、1日に何度か少量づつ与えてますが残しながらも食べてますよ。 栄養のあるペースト状の缶詰を温めてます。 トイレも入院当初は寝たままおもらししてましたが、今はきちんとトイレでしてますよ。 あなたがチビに置いていったお数珠の上に頭に置いて寝てますね。」 まだ油断はできない状態ですが、少しでもご飯を食べてくれてるようで安心してます。 hukuusi様が回答してくださったおかげて、ゲージの中の状態が大体イメージできるようになりました。 おかげで、イメージしながらお祈りすることもできました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 猫が食を取らないのは異常事態だと思ってください 先生の言葉は本当ですよ 今は祈るしかないと思います

noname#177280
質問者

お礼

昨日の夕方、病院に電話、先生はいませんでしたが先生の母と15分ほどお話しました。 「寒くないように常時温度管理をしています。 手前足に24時間点滴してますよ。チューブだから痛くないし安全です。 食事は、1日に何度か少量づつ与えてますが残しながらも食べてますよ。 栄養のあるペースト状の缶詰を温めてます。 トイレも入院当初は寝たままおもらししてましたが、今はきちんとトイレでしてますよ。 あなたがチビに置いていったお数珠の上に頭に置いて寝てますね。」 まだ油断はできない状態ですが、少しでもご飯を食べてくれてるようで安心してます。 本当にありがとうございます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

赤血球が著しく少ない、hbも、最低、もう長くない、輸血をしなければ、助からないことですです

noname#177280
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A