• ベストアンサー

SONYα900で使えるレンズ

私は現在α550を使っていますが、中古の900を購入したいと検討しています。550用の18-200mmレンズや昔のミノルタのレンズが使えますか?有る友人は900で広角レンズを使うと、周辺が暗くなると言いますが、問題になる程度でしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyo-papa
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.5

深い説明をしだすとキリがないので単純に回答します。 SONY製レンズの場合 レンズ名にDTの表記があるレンズはα550などのAPS-Cカメラ専用でα900では使用不可 表記がなければAPS-C機とフルサイズ機(α900)両方OK コニカミノルタ製もSONY製と同様DT表記で判別 ミノルタ製αレンズにはAPS-C専用レンズは無かったのでAPS-C・フルサイズともにOK。 (ごく一部のレンズで使用上の制約あり) となります。 APS-C用ズームレンズで、一部ズーム領域でケラレがなくフルサイズ機で使える場合も ありますがそれは例外的なコト、基本使用不可です。 レンズの周辺光量落ちはまた別問題。 APS-C機は周辺光量落ちの少ない中心部の画像を使うため目立たないだけの話。 だからα900との相性問題とかではなくフルサイズ機全ての宿命。 もちろんレンズ設計でその辺を極力補正したものもありますし、そうでないものもあります。 撮影時ある程度絞りを絞ることで改善するレンズもありますね。 あとデジタル対応を謳った製品と旧フィルム時代レンズの話。 もちろん新しいデジタル対応レンズの方が良いに決まってますが…。 基本的にレンズの設計なんてαに限らず何十年も同じもの使って作ってますからね~。 コーティング変えただけで『デジタル対応』っていう製品も多いです。 それだけでも確かに逆光時の画質が改善されるんですが。 例えば手元に旧αレンズをお持ちだったり身近で譲ってもらえたりするなら、 これ幸いと使ってみましょう!案外日常使えますよ。 ただあえて旧製品を購入する必要はないと思います。 (例外的に85mmリミテッドとか一部旧レンズは今でも愛用されてる方がいます…良いです。)

elderbp
質問者

お礼

ありがとうございました、良く分かりました。 デジタルのフルサイズカメラが欲しいのですが、今までのレンズが使えるなら、α900にしたいと考えていました。今保有しているのはDTと表示がないので、使えると思います。 (例SAL18200)

その他の回答 (4)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>広角レンズでの周辺光量不足は避ける事はできませんが、ボディー側で補正できます。 これは、フルサイズ対応レンズの話です。 周辺光量不足とイメージサークル不足によるケラレは別ものです。(No1氏の回答は誤解を招きます)

elderbp
質問者

お礼

分かりました。

回答No.3

α900は35mmフルサイズのセンサーを搭載したカメラです。 で550はAPS-Cサイズのセンサーを搭載した機種です。 なので、フルサイズ機でAPS-C用のレンズを使用すると、画面周辺の画質が低下したり、光が届かず黒くなったりします。 ミノルタ時代のレンズは、基本的にはフィルム用のレンズなので、周辺が黒くなるような事はありませんが、デジタルカメラとの相性は?です。 極一部だけAPS-Cサイズセンサー用のレンズもありますので、型番が解らないので何とも言えません。 ただ、現在発売されているソニーのαシステム用のレンズの多くはミノルタ時代のレンズそのままなので、もとから性能が良かったのか、たまたまソニーの基準に合致したのか、いちいち新たにレンズを設計する余裕がなかったのか分かりませんが、基本的にはミノルタのレンズそのままです。 APS-Cセンサー専用レンズは新たに発売された物がほとんどです。 一部OEMもありますが・・・。

elderbp
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

イメージサークルがAPS-C用に特化したレンズを35mm判で使うと周辺がケラレます。 昔のミノルタレンズは使えますが、銀塩とデジタルでは設計思想が違いますので、画質面では相性があります。 広角レンズでの周辺光量不足は避ける事はできませんが、ボディー側で補正できます。 何れにしろ、フルサイズ・高画素機に柔なレンズでは本領を発揮できません。 高性能レンズを用い、RAW現像スキルも必要とします。 そう言う意味では、敷居の高いカメラでもあります。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.1

「APS-C」サイズのα550に対して「35mmフルサイズ」のα900と「撮像素子(CMOSセンサー)」のサイズが違います。 >550用の18-200mmレンズ とは、DTレンズの「SAL18200」でしょうか? ま、SAL18200に限らず殆どの18~200mmのズームレンズはAPS-Cレンズで、フルサイズセンサー完全対応を保証しているものは見当たりません(元々、18~200mmのズームレンズは”APS-Cセンサーありき”的な発想から出来たレンズと言える)。 α900でも使えるとなっている18~200mmのレンズも存在するけど・・・ SONY純正SAL18200は「カメラ本来のAE性能を満たせないため、性能保障していません(SONYホームページから引用)」 シグマ18-200mm F3.5-6.3 II OSも「フルサイズで撮影された場合、画面にケラレが生じます。(シグマホームページから引用)」 なっています(因みに、「画面にケラレ」というのが「周辺が暗くなる」状態のこと)。 コスト的には、APS-Cレンズを使い回したくなるでしょうが、折角の「フルサイズセンサー」を生かすためには「フルサイズ対応レンズ」をお勧めします。