- 締切済み
出生届 夫婦別住所
今月末に、第一子が生まれる予定です。 現在、新居(新築)が完成してまして、登記・諸手続の為に住所を私(夫)のみが新居の住所へ住民票を移動しています。 私は新居へ先日から住み始めました。 家内は、旧居(アパート)へ家内の親と同居中でして子供が生まれてきて、落ち着いた頃(1ヶ月後)から新居へ住む予定です。 理由は、母子手帳・出産一時金等の諸手続きが有るようなので、敢えて住所変更はしませんでした。 この場合、子供が生まれてきた場合は出生届を提出する必要があると思いますが、届け出先は家内の住所で届け出ようと思っていますが、何か弊害が有るでしょうか? また、この場合はどちらの住所へ登録するほうが良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1122545
- ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.2
- kojirou567
- ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 自分では知らない事を教えていただいて感謝します。